【怖い話】深夜に用水路脇をジョキングしていると、老夫婦が「上手だねぇ」などと用水路に向かって話しかけてた。思わず覗き込むと、ゾッとするモノが…
引用元: ・ほんのりと怖い話スレ その101
781: 本当にあった怖い名無し 2014/04/04(金) 11:28:12.73 ID:vEigfolB0
その日のジョギングは夜の12時頃だったと記憶してる。
街灯は所々あるが中途半端な田舎のため夜は暗い場所が多い。
少し大きめの用水路と並行している小道をゆっくりとジョギングをしていた俺は
数十メートル先に人の気配を感じた。街灯の無い暗がりのため顔の判別は出来なかったが、
それが老人の男女だと雰囲気でわかった。老夫婦が夜の散歩でもしているのだろう、
よくある事だ。そんな風に考えた俺は、気にも止めずその老夫婦に近づいていったが、
近づくにつれて老夫婦が少し妙な事をしている事に気が付いた。
「上手だねぇ」「ちゃんとできてるねぇ」「頑張れ頑張れ」等、
街灯は所々あるが中途半端な田舎のため夜は暗い場所が多い。
少し大きめの用水路と並行している小道をゆっくりとジョギングをしていた俺は
数十メートル先に人の気配を感じた。街灯の無い暗がりのため顔の判別は出来なかったが、
それが老人の男女だと雰囲気でわかった。老夫婦が夜の散歩でもしているのだろう、
よくある事だ。そんな風に考えた俺は、気にも止めずその老夫婦に近づいていったが、
近づくにつれて老夫婦が少し妙な事をしている事に気が付いた。
「上手だねぇ」「ちゃんとできてるねぇ」「頑張れ頑張れ」等、
オカ速おすすめ!
その2人は楽しげな感じで用水路をのぞき込みながら何やら話しかけている。
用水路の中は真っ暗で何も見えない。
にも関わらず老夫婦は楽しそうに用水路に向かって声をかけている。
少し気味が悪くなった俺は、足早にその老夫婦を追い越した。
俺が老夫婦を追い越した後も、彼らはずっと真っ暗な用水路に向かって声をかけていたように思う。
老夫婦が話しかけていた用水路の事が気になった俺は、
数日後、ジョギング時間を早朝に変更し確かめに行った。
件の用水路に近づき、好奇心丸出しで中をのぞき込むと、
そこには、5、6体はあっただろうか、汚い人形が手足がバラバラになった状態で捨てられていた。
その汚れ具合から、この場所に長時間あった物だと容易に想像できる。
あの老夫婦はこの人形たちに話しかけていたのだろうか?
あの夫婦は痴呆老人だったのだろうか?色々と疑問が浮かんだが、
薄気味悪さを感じた俺は、それ以来そのジョギングコースはなんとなく避けている。
787: 本当にあった怖い名無し 2014/04/05(土) 07:17:38.55 ID:AxQNJVWL0
>>781
>あの夫婦は痴呆老人だったのだろうか?色々と疑問が浮かんだが、
地方の症状が悪化する前に、存在しないものが見える時期があるようだ。
うちに病院に来ていたおばあちゃんも、自分の布団の中にいつも知らない中学生くらいの男の子が寝ていると文句を言っていた。
半年もしないうちに、完全に地方になった。
>あの夫婦は痴呆老人だったのだろうか?色々と疑問が浮かんだが、
地方の症状が悪化する前に、存在しないものが見える時期があるようだ。
うちに病院に来ていたおばあちゃんも、自分の布団の中にいつも知らない中学生くらいの男の子が寝ていると文句を言っていた。
半年もしないうちに、完全に地方になった。
788: 本当にあった怖い名無し 2014/04/05(土) 15:44:21.94 ID:BzdxQlTY0
>>787
うちの93歳の婆さんは「山に人がいる」っていつも言ってるなw
まぁ、まだまだそこまでボケてないから助かってるけど
うちの93歳の婆さんは「山に人がいる」っていつも言ってるなw
まぁ、まだまだそこまでボケてないから助かってるけど
783: 本当にあった怖い名無し 2014/04/04(金) 19:14:20.88 ID:8y8Xve7p0
話しかけてたのは人形をバラバラにした (なにか) だろう
784: 本当にあった怖い名無し 2014/04/04(金) 19:17:28.69 ID:ztqOJ1+J0
なんとなくどころか全力で避けるわそんな場所
785: 本当にあった怖い名無し 2014/04/04(金) 20:48:22.72 ID:AJrsvOYr0
ろろろ老夫婦が見た時は、きっと亀か何かが泳いでたんだ……そう信じたい……
コメントする