オカルト速報:2014年08月の記事
俺は、毎回上を見上げて飛行機を探したが、全く見つからなかった。
261: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/09/11 20:10
今日、体育祭であった出来事。
俺が通っている高校では、しょっちゅう飛行機が学校の上を通るので、授業が何回か中断することがある。
俺が通っている高校では、しょっちゅう飛行機が学校の上を通るので、授業が何回か中断することがある。
『うしろ』 受話器を握る手に力が入る。全身が硬直して、息ができない。
208: 長文1/4 03/09/11 14:08
高校2年の夏、姉が死んだ。21歳だった。
一人暮らしをしていたマンションの屋上からの飛び降り自殺。動機は不明。
家族の中で姉と最も親しかった私にも、自殺の原因は全く見当がつかなかった。
葬儀の翌日、姉の住んでいた部屋を引き払うため、朝から母と私で荷物の整理をしていた。
二人して黙々と働いたので、夕方にはほとんど段ボールに詰め終わり、
それを玄関先に積み上げてから自宅に戻った。
夕食後、姉の部屋に携帯を忘れたことに気付いた私は一人家を出た。
9時頃だった。マンションは自宅から自転車で10分くらいのところにある。
部屋に上がり明かりを点けると、携帯はすぐに見つかった。床の真ん中に落ちている。
腰をかがめて拾い上げると、電話のベルが鳴った。私の携帯の着信音ではない。
振り返ると、台の上に置いてある電話が光っていた。一瞬迷ったが、受話器を取る。
「もしもし…」
最初は何も聞こえなかった。ノイズが酷い。電波状態の悪い携帯から掛けているみたいに。
なぜか、誰かが息を殺しているイメージが頭に浮かんだ。
果たして、しばらくそのままでいると雑音の向こうから微かな息づかいが聞こえてきた。
「誰?」
返事はない。
ただ、息づかいが少し荒くなったような気がした。
その背景、少し離れたところで何かの声。雑音にまぎれて、
『…クス‥クスクス…』
小さく笑い合う声が、受話器越しに聞こえた。
一人暮らしをしていたマンションの屋上からの飛び降り自殺。動機は不明。
家族の中で姉と最も親しかった私にも、自殺の原因は全く見当がつかなかった。
葬儀の翌日、姉の住んでいた部屋を引き払うため、朝から母と私で荷物の整理をしていた。
二人して黙々と働いたので、夕方にはほとんど段ボールに詰め終わり、
それを玄関先に積み上げてから自宅に戻った。
夕食後、姉の部屋に携帯を忘れたことに気付いた私は一人家を出た。
9時頃だった。マンションは自宅から自転車で10分くらいのところにある。
部屋に上がり明かりを点けると、携帯はすぐに見つかった。床の真ん中に落ちている。
腰をかがめて拾い上げると、電話のベルが鳴った。私の携帯の着信音ではない。
振り返ると、台の上に置いてある電話が光っていた。一瞬迷ったが、受話器を取る。
「もしもし…」
最初は何も聞こえなかった。ノイズが酷い。電波状態の悪い携帯から掛けているみたいに。
なぜか、誰かが息を殺しているイメージが頭に浮かんだ。
果たして、しばらくそのままでいると雑音の向こうから微かな息づかいが聞こえてきた。
「誰?」
返事はない。
ただ、息づかいが少し荒くなったような気がした。
その背景、少し離れたところで何かの声。雑音にまぎれて、
『…クス‥クスクス…』
小さく笑い合う声が、受話器越しに聞こえた。
見ると50代位の小柄な男が部屋のドアを鬼の形相で蹴っていました。
190: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/09/11 05:20
今年の3月頃の話し。
私が住むマンションは1Kという事もあって単身者(特にお年寄り
・障害者)の方が多く住んでいます。ある日の深夜2時頃、ベッドに
寝そべって本を読んでいました。すると「ドン!ドン!ドン!ガンガン!!」
ともの凄い音と衝撃が玄関から聞こえました。
明らかにドアを蹴られてるような音。一瞬苦情かと思ったけど、本を
読み始めて2時間。TVも音楽もつけてません。恐る恐るドアの覗き窓から
見ると50代位の小柄な男が部屋のドアを鬼の形相で蹴っていました。
私が住むマンションは1Kという事もあって単身者(特にお年寄り
・障害者)の方が多く住んでいます。ある日の深夜2時頃、ベッドに
寝そべって本を読んでいました。すると「ドン!ドン!ドン!ガンガン!!」
ともの凄い音と衝撃が玄関から聞こえました。
明らかにドアを蹴られてるような音。一瞬苦情かと思ったけど、本を
読み始めて2時間。TVも音楽もつけてません。恐る恐るドアの覗き窓から
見ると50代位の小柄な男が部屋のドアを鬼の形相で蹴っていました。
私が近づくと村人がみんな私の方を見ます。全員です。
141: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/09/11 00:21
昔、バイクでツーリングしてたときの話。
田舎のほうに出かけるのが好きでその日も林道を走っていました。
そして、その林道を抜けると目の前に小さな集落が現れました。
村人と思われる人もいて、農作業や家事をしている様子でした。
田舎のほうに出かけるのが好きでその日も林道を走っていました。
そして、その林道を抜けると目の前に小さな集落が現れました。
村人と思われる人もいて、農作業や家事をしている様子でした。
台風かなんかで川が氾濫。それにのまれて亡くなったらしい。
86: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/09/10 16:44
親の故郷は山奥なんだけど、そこに顔が他の兄弟と明らかに違う子がいたそうなのよ。
そいつ、学校にも行ってなかったらしくて、なんか変な子だったらしい。
で、台風かなんかで川が氾濫したのかな、それにのまれて亡くなったらしい。
でも、葬式も何も無かったよう。
そいつ、学校にも行ってなかったらしくて、なんか変な子だったらしい。
で、台風かなんかで川が氾濫したのかな、それにのまれて亡くなったらしい。
でも、葬式も何も無かったよう。