オカルト速報:2018年11月の記事
【オカルト】大学生のころ呪い代行と祓い屋やってたときに、ある人形の供養という名の処分の依頼があった
106:名無しのオカルト 2018/10/28(日) 12:25:49.03 ID: ID:pO+5easQ0.net
昔お祓い屋と呪い代行やってた
お祓いの方のクライアントの95パーセントくらいが思い込みかフカシだったな
呪い代行は適当にやってたら3割くらいから効果ありましたと連絡きた
お祓いの方のクライアントの95パーセントくらいが思い込みかフカシだったな
呪い代行は適当にやってたら3割くらいから効果ありましたと連絡きた
【怖い話】自殺する直前の人に2回あったことがある。ドラマだと何かあったんですか!? って聞くんだろうけど実際聞けないよ
905:名無しのオカルト 2018/09/07(金) 05:09:45.44 ID: ID:cY2jEAg50.net
俺自殺する直前の人に2回あったことあるんだけど需要あるかな?あるかな?
【オカルト】箱の中身は一族に呪いを掛ける道具で、先祖が封印する為に市松人形を入れていたのだ。今、呪いは解き放たれてしまった。
120:名無しのオカルト 2018/04/27(金) 00:08:26.57 ID: ID:NbRD8nuT.net
小さい頃は大量のリカちゃん、もんちっち等所有し既に人形者の素質はあった
リカちゃんの髪の毛カットして遊んでたりしたんだが
一体だけ髪が伸びるリカちゃんが居たよ
当時話題になってた髪が伸びるいちまさんにちなんでお菊と名付けてた
ショートにしても1週間も経てば元通りに伸びる
便利な子だった
うちは両親の家系が霊感バリバリにあるのね
母方のばあさんに見て貰ったら
髪を切りすぎて泣いてる自分を見た通りすがりの浮遊霊が、いたずら半分で髪を伸ばしてくれたんだと
自分の存在に気付いて、助けて欲しいと言う気持ちもあったそうだ
そんな浮遊霊の予想を裏切り、怖がるかと思いきや喜ぶ自分
戸惑う浮遊霊
髪を切りすぎた日は、寝る前に髪の毛伸びます様にってお願いしてた
両親は気付いていたが悪さ出来る程の霊じゃないからとスルー
貯めたお風呂のお湯を抜いたり、庭のザクロの果実を全部落としたり、可愛いアピールはちょこちょこしてた
ところが半年程遊んだ処で自分が喘息になった
お菊に入り込んだ浮遊霊が髪を伸ばす対価として、自分の体力を消費させ力を蓄えて居たんだ
親父の夢枕に立ち、成仏させてくれと懇願する様になるし、姿を現せる位に力を得てしまった
こりゃあかんて事でおかんがさくっと徐霊
お菊は普通のリカちゃんに戻った
喘息は辛かったけど、お菊と遊んでる時は発作おきなかったし、何か寂しかった
リカちゃんの髪の毛カットして遊んでたりしたんだが
一体だけ髪が伸びるリカちゃんが居たよ
当時話題になってた髪が伸びるいちまさんにちなんでお菊と名付けてた
ショートにしても1週間も経てば元通りに伸びる
便利な子だった
うちは両親の家系が霊感バリバリにあるのね
母方のばあさんに見て貰ったら
髪を切りすぎて泣いてる自分を見た通りすがりの浮遊霊が、いたずら半分で髪を伸ばしてくれたんだと
自分の存在に気付いて、助けて欲しいと言う気持ちもあったそうだ
そんな浮遊霊の予想を裏切り、怖がるかと思いきや喜ぶ自分
戸惑う浮遊霊
髪を切りすぎた日は、寝る前に髪の毛伸びます様にってお願いしてた
両親は気付いていたが悪さ出来る程の霊じゃないからとスルー
貯めたお風呂のお湯を抜いたり、庭のザクロの果実を全部落としたり、可愛いアピールはちょこちょこしてた
ところが半年程遊んだ処で自分が喘息になった
お菊に入り込んだ浮遊霊が髪を伸ばす対価として、自分の体力を消費させ力を蓄えて居たんだ
親父の夢枕に立ち、成仏させてくれと懇願する様になるし、姿を現せる位に力を得てしまった
こりゃあかんて事でおかんがさくっと徐霊
お菊は普通のリカちゃんに戻った
喘息は辛かったけど、お菊と遊んでる時は発作おきなかったし、何か寂しかった
【ほんのり】今晩も全く同じ時間に 同じ方向を向いて犬が吠えまくった、誰か祓ってくれ
958:名無しのオカルト 2018/09/13(木) 14:07:32.95 ID: ID:sicRsxR50.net
昨日、1人で両親の墓参りに行った
帰宅後に夕食を食べていたら
普段は知らない人にも尻尾を振る大人しい犬が
いきなり虚空を見据えて激しく吠え出した
いくらなだめても吠えやまず、
しかも犬の視線が何かの動きを追うように移動する
別室に犬を連れ出して何とか寝させたが
墓から誰かが付いて来たのか?と少し怖かった
帰宅後に夕食を食べていたら
普段は知らない人にも尻尾を振る大人しい犬が
いきなり虚空を見据えて激しく吠え出した
いくらなだめても吠えやまず、
しかも犬の視線が何かの動きを追うように移動する
別室に犬を連れ出して何とか寝させたが
墓から誰かが付いて来たのか?と少し怖かった
【オカルト二篇】とんでもない奴がドアに近づいたり離れたりしている……俺はスタンガンを取り出して立ち上がった。
553:名無しのオカルト ID:
半年くらい前、仕事で遅くなった時のこと。
夜1時半くらいにマンションに帰り、
エレベータを降りて、自分の家に向っていた。
1階あたり5部屋ありました。僕の部屋は角部屋でした。
途中に4部屋あるわけですが、3部屋目(中央の部屋)を通ろうとした時。
ドアの内側から
ドンドンドンドンドン!
ドンドンドンドンドン!
ドンドンドンドンドン!
と突然ドアを叩く音が始まりました。
一瞬びっくりして飛び退いたのですが、
直後に冷静に伺ってみると、やはりそのドアの内側から、
叩いているようでした。
しかし音はドアの上から下から、何重にも聞こえました。
そしてそれが、2本や3本どころの腕ではなくて
もっと沢山の腕で打ち鳴らされていると気付いた瞬間に、
僕は非常口から1階へ飛び出していました。
ファミレスで時間を潰して翌朝、郵便受けを確認しましたが
603号室には誰も住んでいないように見えました。
管理会社に電話して、603に誰もいないことを確認したら
すぐ引っ越す旨伝えました。
引越しまで1ヶ月くらいかかりました。一人では家にいられませんでしたが。
今でも、ドアの前を通る時は体が緊張してしまいます。
夜1時半くらいにマンションに帰り、
エレベータを降りて、自分の家に向っていた。
1階あたり5部屋ありました。僕の部屋は角部屋でした。
途中に4部屋あるわけですが、3部屋目(中央の部屋)を通ろうとした時。
ドアの内側から
ドンドンドンドンドン!
ドンドンドンドンドン!
ドンドンドンドンドン!
と突然ドアを叩く音が始まりました。
一瞬びっくりして飛び退いたのですが、
直後に冷静に伺ってみると、やはりそのドアの内側から、
叩いているようでした。
しかし音はドアの上から下から、何重にも聞こえました。
そしてそれが、2本や3本どころの腕ではなくて
もっと沢山の腕で打ち鳴らされていると気付いた瞬間に、
僕は非常口から1階へ飛び出していました。
ファミレスで時間を潰して翌朝、郵便受けを確認しましたが
603号室には誰も住んでいないように見えました。
管理会社に電話して、603に誰もいないことを確認したら
すぐ引っ越す旨伝えました。
引越しまで1ヶ月くらいかかりました。一人では家にいられませんでしたが。
今でも、ドアの前を通る時は体が緊張してしまいます。