オカルト速報:2020年12月の記事
【不思議な話】自分が山で働いている時の不思議な出来事。木の中の電池、山でありえない芳香、こだまの返事の違和感……
225:名無しのオカルト 2009/01/06(火) 22:55:11 ID: ID:dyedcagI0
自分が山で働いている際に身の回りで起きた
怖いというより不思議に感じた出来事を書いてみます。
伐採した木を玉切りし、残った先端部分を切り落としている最中に
木の中に埋まっていた乾電池に当たって、チェーンソーの刃が欠けたことがある。
ガックリきたが、木は成長の過程で小石などの異物を巻き込んむことがあるので
こういう風にして刃が欠けること自体はちょくちょくあることだ。
ただ、なぜ地上10m以上の高さにそんなものが埋まっていたのかは分からない。
怖いというより不思議に感じた出来事を書いてみます。
伐採した木を玉切りし、残った先端部分を切り落としている最中に
木の中に埋まっていた乾電池に当たって、チェーンソーの刃が欠けたことがある。
ガックリきたが、木は成長の過程で小石などの異物を巻き込んむことがあるので
こういう風にして刃が欠けること自体はちょくちょくあることだ。
ただ、なぜ地上10m以上の高さにそんなものが埋まっていたのかは分からない。
【風習・信仰】「ハチダイ」という言葉でピンと来る人いませんか? 悪魔信仰関係なんですが
16:名無しのオカルト 2010/04/09(金) 08:34:36 ID: ID:K5ePIkY3O
突然ですが
「ハチダイ」という言葉でピンと来る人いませんか?
悪魔信仰関係なんですが
「ハチダイ」という言葉でピンと来る人いませんか?
悪魔信仰関係なんですが
【ほんのり】下から順番に子供に不幸が起こる。しかも不幸はだんだん大きくなった。
800:名無しのオカルト 2013/08/14(水) 00:38:06.31 ID: ID:mZGKfm340
嫁と出会ってまだ付き合い始める前の事
ドライブ中に蔦が絡まってるような廃吊り橋(頑丈そう)を見つけて吊り橋効果を期待しつつ一緒に渡り始めてみたものの
怖くなって1/5くらいで引き返す俺
「こわーい、もういやー」と言いながらズンズン進む嫁
プロポーズの時も指輪は買っいたのに切り出すのを躊躇してたんだが、ある時仕事から帰ると嫁がいてしまっておいた指輪を薬指にはめてニコニコして出迎えられた
そして一言「一生大事にするね!」
普段は大人しめで外見も控えめに見えるのに時々行動が大胆な時があってその度に惚れ直すわ
あ、ほんのり話。
前のアパートは半年の間に3回も自殺が連続してしかも全部1階(3階建て)だった
俺も1階に住んでたんで怖くなってそれから1年もせずに引っ越したわ
ドライブ中に蔦が絡まってるような廃吊り橋(頑丈そう)を見つけて吊り橋効果を期待しつつ一緒に渡り始めてみたものの
怖くなって1/5くらいで引き返す俺
「こわーい、もういやー」と言いながらズンズン進む嫁
プロポーズの時も指輪は買っいたのに切り出すのを躊躇してたんだが、ある時仕事から帰ると嫁がいてしまっておいた指輪を薬指にはめてニコニコして出迎えられた
そして一言「一生大事にするね!」
普段は大人しめで外見も控えめに見えるのに時々行動が大胆な時があってその度に惚れ直すわ
あ、ほんのり話。
前のアパートは半年の間に3回も自殺が連続してしかも全部1階(3階建て)だった
俺も1階に住んでたんで怖くなってそれから1年もせずに引っ越したわ
【オカルト】家の傾きを直すために柱を切ってから母の体調が悪い。切っちゃいけなかったのかな。
226:名無しのオカルト 2020/09/29(火)23:37:49.32 ID: bfsK8xN/.net
夏に家の傾きを直してもらった(柱を切った)んだけど、それから母がずっと体調悪くて心配
元々メンタル崩しやすい人だけど食欲まで無いのは今までなかった
夏バテだったら流石に長引きすぎだし、原因がはっきりしなくて…切っちゃいけなかったのかなと思ったりして
元々メンタル崩しやすい人だけど食欲まで無いのは今までなかった
夏バテだったら流石に長引きすぎだし、原因がはっきりしなくて…切っちゃいけなかったのかなと思ったりして
【オカルト】空堀の橋の下には姫の霊がいるというありふれた噂を確かめに行くと、漕いでいたマウンテンバイクが動かなくなった。
666: boo! 04/08/09 03:21 ID:7keBbt1l
あれは俺が高房のころ、友人からあそこは出るよと聞いて行って見た公園の話。
その公園は、バス釣りで有名な印旛沼の畔にある、
小高い丘の上に造られていた。
何でもここにはかつて印旛城という城があったという。
今はもう城らしきものは残っていない。
とうの昔に攻め落とされたからだ。
その際一族郎党悉く殺されたんだと。
其の所為か、公園内の空掘り跡に掛かる橋の下には、
お姫様の亡霊が現れるという、ごくありふれた話だった。
それでは、と実際に行って見た。
但し、夜行くのは当時マウンテンバイクしか移動手段のない高房には難しかった為、
日中に行くことにした。
つづく
その公園は、バス釣りで有名な印旛沼の畔にある、
小高い丘の上に造られていた。
何でもここにはかつて印旛城という城があったという。
今はもう城らしきものは残っていない。
とうの昔に攻め落とされたからだ。
その際一族郎党悉く殺されたんだと。
其の所為か、公園内の空掘り跡に掛かる橋の下には、
お姫様の亡霊が現れるという、ごくありふれた話だった。
それでは、と実際に行って見た。
但し、夜行くのは当時マウンテンバイクしか移動手段のない高房には難しかった為、
日中に行くことにした。
つづく