【ほんのり】ヒシメかな。もともと日本には顔の一部が空間に突然浮かび上がるような現象があり、目だけ見えるものが括られてヒシメ、ヨコメなどと読ばれている。 | オカルト速報 - オカルト・洒落怖・怖い話・不可思議な話まとめ -
716:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ : 2017/09/18(月) 10:41:19.46 ID: ID:76htUE4a0.net
ゴミみたいな話します
子供の頃ご飯食べてるときの話なんですが
一つしかない正方形の目がよくこちらを見てました
なぜそれが目だとおもったかと言えば
瞬きをしていたからです
それは扉の向こうから私を見ていました
今は見えません
子供の頃ご飯食べてるときの話なんですが
一つしかない正方形の目がよくこちらを見てました
なぜそれが目だとおもったかと言えば
瞬きをしていたからです
それは扉の向こうから私を見ていました
今は見えません
719:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ : 2017/09/18(月) 12:11:32.37 ID: ID:CscmukZN0.net
>>716
ヒシメかなそれ。アメリカが発祥と言われているね。
日本ではよく入道って呼ばれる1つ目の化け物がいるけど、
特に大きくなってる場合は目が四角に見えることもある。
またはヌシなんかもいるね。
だけど身体も比例して大きかったりするので気づかないわけがないね。
アメリカでよく怖れられてるもので、ピエロって居るでしょ?
かつて凶悪な殺人鬼がいて、そのせいで道化から恐怖の対象にかわった面がある。
ピエロが描かれたりするときに、目の周りに化粧をするのが定番だけど、
ピエロが日本に広まったキッカケがあった。それがドナルドね。
ドナルドの目は派手でもないけど、見た目が怖いよね。
異質さが際立っているし、そんなものに見つめられたら怖いと思うのは当然。
動きが奇妙、心が読めない、何かを被い隠す化粧()姿、それに注目されたらと思うと。
そしてその目は様々な形になっているから更に怖い。
もともと日本には、顔の一部が空間に突然浮かび上がるような現象がある。
幽霊が由来かどうかは実はそうでない事が多い。つまり錯覚ね。
もし鼻や耳が浮かび上がっても、現実的な意味でヤバいという方向になる。
しかし目や口は違う、瞬きや会話などの明確なアクションがある。
それは異質だし何がいるのか何が起こるのかわからない。
いろんな形で捉え方も色々だろうけど、まるでピエロのそれのようだよね。
日本には他にも幽霊がいるので明確には言えないけど、
目だけ見えるものが括られてヒシメ、ヨコメなどと読ばれている。
ヒシメが害を及ぼすかどうかは、何の幽霊か化け物かによる。
ヒシメかなそれ。アメリカが発祥と言われているね。
日本ではよく入道って呼ばれる1つ目の化け物がいるけど、
特に大きくなってる場合は目が四角に見えることもある。
またはヌシなんかもいるね。
だけど身体も比例して大きかったりするので気づかないわけがないね。
アメリカでよく怖れられてるもので、ピエロって居るでしょ?
かつて凶悪な殺人鬼がいて、そのせいで道化から恐怖の対象にかわった面がある。
ピエロが描かれたりするときに、目の周りに化粧をするのが定番だけど、
ピエロが日本に広まったキッカケがあった。それがドナルドね。
ドナルドの目は派手でもないけど、見た目が怖いよね。
異質さが際立っているし、そんなものに見つめられたら怖いと思うのは当然。
動きが奇妙、心が読めない、何かを被い隠す化粧()姿、それに注目されたらと思うと。
そしてその目は様々な形になっているから更に怖い。
もともと日本には、顔の一部が空間に突然浮かび上がるような現象がある。
幽霊が由来かどうかは実はそうでない事が多い。つまり錯覚ね。
もし鼻や耳が浮かび上がっても、現実的な意味でヤバいという方向になる。
しかし目や口は違う、瞬きや会話などの明確なアクションがある。
それは異質だし何がいるのか何が起こるのかわからない。
いろんな形で捉え方も色々だろうけど、まるでピエロのそれのようだよね。
日本には他にも幽霊がいるので明確には言えないけど、
目だけ見えるものが括られてヒシメ、ヨコメなどと読ばれている。
ヒシメが害を及ぼすかどうかは、何の幽霊か化け物かによる。
引用元:ほんのりと怖い話スレ 125
この記事へのコメント
コメント一覧
コメントする