【オカルト談義】新しい都市伝説ってもう出てこないのかな。口コミの噂なんて出回らなくなっちゃったのかな。

このエントリーをはてなブックマークに追加

midashi
1
名無しさん@おーぷん2016/06/25(土)23:30:51 ID: ID:T3r

小学校みたいな閉鎖空間以外では、口コミの噂なんて出回らなくなっちゃったのかな




 

オカ速おすすめ!

2名無しさん@おーぷん2016/06/25(土)23:32:10 ID: ID:T3r

なんか、出自の新しい都市伝説知ってる人いないかな





4名無しさん@おーぷん2016/06/25(土)23:32:36 ID: ID:LhY

ネタが思い付かないのか
もしくわそんな事考える事じたいアホらしいのか




6名無しさん@おーぷん2016/06/25(土)23:34:36 ID: ID:T3r

>>4
シビアな現実が常につきまとうからなぁ

原発事故の影響は割と無根拠に都市伝説化してる気がするが




7名無しさん@おーぷん2016/06/25(土)23:39:00 ID: ID:T3r

学校の怪談も子供達にネットが普及しきったタイミングで滅びてしまうのかな





11名無しさん@おーぷん2016/06/25(土)23:44:24 ID: ID:9rM

2chの怖い話まとめとかあるじゃん
あれは都市伝説とは違うか




12名無しさん@おーぷん2016/06/25(土)23:45:28 ID: ID:T3r

>>11
基本的に情報の出所がはっきりしてるものは都市伝説とは呼ばないんでないか

ネット怪談もそれはそれで面白いし好きだけどね




16名無しさん@おーぷん2016/06/25(土)23:51:35 ID: ID:T3r

ローカルネタで言えば、どこの職場にでも必ずある怪談話の類いか

うちの職場は大昔からある建物なんだが、その地下には対戦中に政治犯を閉じ込める牢獄があったらしく
日の当たらない地下牢で非業の死を遂げた霊が彷徨い歩いているらしいぞ




19名無しさん@おーぷん2016/06/25(土)23:58:23 ID: ID:T3r

宇宙人カッパ説とか、根も葉もないバカ話っぽいのもいいよね




20名無しさん@おーぷん2016/06/25(土)23:58:53 ID: ID:uld

今の僕らは恐怖を感じるセンスが足りないんだと思う
昔はたぶんだけど 子供たちは親から怖い話聞いたり 
そもそも知識が足りないから いろんなことに対して恐怖を感じて
想像力でさらに補って  怪談とか 妖怪が沢山いたんだろうけど
妖怪でさえ 妖怪をっちみたいに集めてたたかわせて課金しまくりの
マスコットになっちゃって  ホラーも 貞子VSかや子とか おふざけだし
人気俳優、アイドルの出番作りだけになってるし

悲しいよ僕は・・・・・・・・
by都会暮らしの妖怪




21名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)00:02:23 ID: ID:Lc1

>>20
分からないことが少なくなってきたからなんかねぇ

いやむしろ、現代の我々は、例えば夜の暗闇が何故怖がられていたのかを忘れてるだけなんだと思うな

夜が怖かったのは、本当に人智の及ばない天敵がそこに実在したからだと信じたいね




23名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)00:06:53 ID: ID:7qN

>>21
なるほど  夜の怖さを忘れているから  それは面白い考え方
やはりそういうのは親から教わってたのかな
僕は今の子供たちには ゲームとか映画でもいいから
そういう経験をしてほしいな  暗がりが怖い作品を見て 
その日から一人で出歩けない みたいなさ 

俺は小学生のころ リングと同じ作者の映画で 
仄暗い水の底から  だったかな  それ見たのが怖くて
親と泣きながら風呂入ったの覚えてる




25名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)00:10:46 ID: ID:Lc1

>>23
まあ中々本当に灯りゼロの真っ暗闇って体験できないしね
人間の領分とその他の領分が明確に別れてたのは、何世代か前の田舎までだろうし、




22名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)00:05:31 ID: ID:Lc1

最近ブームに乗って熊に食われに行くジジババだって、昔の人間が持ってた山に対する畏怖の気持ちが薄いからそうなったんだと思う




24名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)00:10:45 ID: ID:7qN

>>22
そう  畏怖! 
日常に恐怖を感じるとか 妖怪の存在を感じることは
古い日本人固有の自然に対する畏怖と同じことだと思う
だから妖怪を感じるってのが そもそも日本人らしさの一つで 大切なことだと思う
都市伝説もそう  今のごちゃごちゃしたものから妖怪的なものを感じ取れるなら
それは尊いと思う

俺は日本での妖怪復活 もちろん都市伝説の活発化
これを目標に生きていたいと 本気で思っているよ

まあここで言えそうな面白いネタ何も持ってないけど




26名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)00:18:35 ID: ID:Lc1

>>24
都市伝説と妖怪は同じ括りにいるね

自然への畏怖からきた妖怪が廃れてしまっても、妖怪自体は絶対に滅びたりしないよ
妖怪って神代の昔のオロチや黄泉の醜女から最近の首なしライダーみたいなものまでいるけれど、どれもこれも案外おおっぴらに口に出せない不満なんかを擬人化させたものが多いように思うし

今なら、安倍首相なんて一部の人間からは妖怪扱いされてるしねぇ



27名無しさん@おーぷん : 2016/06/26(日)00:18:44 ID: ID:2r3

簡単に何でもネットで調べられる時代なのもあるかもしれない
ピアス穴から出る白い糸の都市伝説も脚の傷の裏側にびっしりフジツボ都市伝説も今ならスマホで調べられてしまう




28名無しさん@おーぷん : 2016/06/26(日)00:20:46 ID: ID:Lc1

>>27 
ワンクリック詐欺に引っかかるような純粋な連中がもう少し増えれば都市伝説も生まれるかなw



30名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)00:26:43 ID: ID:7qN

>>26
個人的には 復権っていうか  
もっと怖がってほしいかな  それ含めての楽しみ方っていうかさ
>>27
やはり情報があると恐怖は生まれにくいか

調べてもわからないもの あるいは誰かが証明?してくれてないもの 
ある程度の人に広まらないと伝説にならないし

ある程度広まって でも科学的な説明ができなくて みたいな 難しいな




33名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)00:31:32 ID: ID:Lc1

>>30
オカルトを娯楽としてすら怖がれない人間が多いからねえ
でもまあ肯定派否定派が拮抗してる状態が1番楽しいし、こうして話をするぶんには否定派も欲しいかなw





29名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)00:24:22 ID: ID:Lc1

AIロボットの暴走ネタで一つ都市伝説作れないかな




32名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)00:30:09 ID: ID:7qN

ロボットに  ペッパー って名前付けたら  胡椒 こしょう 

故障しちまうじゃないか! みたいなのってツイッターでとっくに流行った?
俺ツイッターやらないからわかんないけど




35名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)00:33:19 ID: ID:Lc1

>>32
案外本当にそういうダブルミーニングで売り出したのかもよ




37名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)00:37:20 ID: ID:7qN

>>33
たしかにね
>>35 
wwww 故障しても知りませんみたいなw

都市伝説の始まりに関してはさ
スレッドとかで 全力で作ったネタで 釣りでもいいから
見た人が信じて あるいは悪乗りでもいいけど 
それが広まって 2ch見ない人にも広まって
どんどん 尾ひれがつけばそれでOKってことなのか
そうすれば元ネタが創作だったってことよりも
人々が付け足した分が多ければ そういう意味で価値のあるものになるもんね
 



39名無しさん@おーぷん : 2016/06/26(日)00:41:38 ID: ID:Lc1

>>37
ネット怪談でいえば、きさらぎ駅以降の異世界ブームはそれに近かったような気がする
時空のおっさんなんかも見た!って奴続発してたしね


【オカルト】『新片隅駅、新如月駅』終電乗ってから結構経ったんだけどまだつかねぇーんだが


34
名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)00:32:23 ID: ID:2r3

釣りスレにも似たようなものを感じるんだよね
昔は画像上げることがなかったから簡単に釣りができたしみんな簡単に釣られた
画像上げられるようになってからも画質が荒かったり拾い物を工夫する人がいたよね
今は釣られる側が絶対に画像を上げさせるし検索したり画像の解析もする
だから釣りではない本物か前準備して本気で釣る人しか成功しない




36名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)00:35:21 ID: ID:Lc1

>>34
改めて釣り神様の偉大さが胸に沁みるな

神戸の一軒家譲ります、みたいな何の情報もないボソッとした書き込みも怖かったりするんだけど




40名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)00:41:57 ID: ID:fak

都市伝説というか事実かもしれんけど

滋賀の中学校でいじめ自殺事件が起こった後、全国でいじめが次々と発覚し、過去最大件数になった(今までは隠蔽されてた)




45名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)00:44:25 ID: ID:Lc1

>>40
コンプラが煩くなって、企業の不祥事が増えたようなもんかね
学校は閉鎖空間だから、いろんな念がこもってそうだよね




43名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)00:42:45 ID: ID:2r3

都市伝説とはまた違うんだけど数年前コンビニで売ってた怖い画像系の本が嘘ばかりで笑ってしまった
でも中には調べないで信じちゃう人もいるんだと思う
昔は気軽に調べられなかったからそういう人が多かったんだと思う




46名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)00:45:57 ID: ID:Lc1

>>43
ああいう70年代のオカルトブームを真空パックしたような本もネタとしては面白いよねw




5

59名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)00:54:27 ID: ID:Lc1


とりあえず俺の1番気に入ってる怪談を貼る
この手の電波オカルトが好きでたまらん




60名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)00:54:55 ID: ID:fak

>>59
文字化けして読めない




68名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)01:02:26 ID: ID:fak

>>63
初めて見たけど、ここまで救いのない話もひどいな




72名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)01:05:28 ID: ID:Lc1

>>68
暴走族のくだりだけで充分サイコホラーなのに、そこからさらにアンミョージが現れるっていうね

よく夜の神戸の海岸に行くから、ビクビクしてるよ




61名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)00:55:07 ID: ID:7qN

>>59
即クリックしたのに文字化けで冷や汗かいたんだが




62名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)00:55:27 ID: ID:2r3

でも自分が嘘だと思ってても騙されてる人や楽しんでる人が多いと一緒に盛り上がりたくならない?
そういう心理をうまく使えば都市伝説はまだ作れるのかもしれないね

例えば一人かくれんぼって流行ったよね?
あれはたぶんスレ立てた人が作ったんだと思う
自分はリアルタイムでそこにいてその当時ネットで調べてもそのスレしかヒットしなかったんだよね
だからそう思っていながらもスレを観察してた
みんなが盛り上がってるの見て作り物だってわかっててワクワクしてた
当時は画質が荒かったのもあるけどほとんどの画像に霊が写ってるとか騒がれてたっけw


友人は、やばいかもしれない、今外で父ちゃんがぬいぐるみ燃やしてるけど おかしいおかしいって言ってる、待ってて、と言って電話を切ってしまった

65名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)00:59:00 ID: ID:Lc1

>>62
そうそう、ライブ感というか、そこにいて体感した、って気持ちが大切なのかも
梅雨が明けたら、夜の山に凸スレでも建てるか




70名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)01:02:55 ID: ID:7qN

ヤンキーひどすぎw




75名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)01:18:23 ID: ID:Lc1

関西弁と怪談の親和性の高さは異常だよ




76名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)01:21:09 ID: ID:7qN

SOS けっこうこわかった
俺妖怪について高校から 今大学で真面目に考えてるのに
めっちゃびびりで  読み終わってから歯磨きに行く気なくしちゃったよ




81名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)01:36:32 ID: ID:Lc1

人型の怪談でもっと面白い話はないのかねぇ




83名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)01:42:40 ID: ID:ZNB

SOSきになるね、名前がまた不気味だ




86名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)01:45:37 ID: ID:Lc1

>>83
SOSは悪い奴ではなさそうなのがまた不気味なんだよな





95
名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)01:51:50 ID: ID:Lc1

>>92
リョウメンスクナに近い話はよくインドのニュースなんかで聞くよね
奇形児を信仰するような




147名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)22:02:47 ID: ID:Lc1

長野の方と言えば、日航123便の墜落事故は噂話しの宝庫だね

ちょっとググるだけで電波なサイトが山ほどヒットする




148名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)22:03:56 ID: ID:Lc1

本当に自衛官が射殺されたなんてテロップが流れたんだろうか
嘘くさいけど惹きつけられる、
不謹慎だけども




162名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)22:44:23 ID: ID:Lc1

万博公園の太陽の塔を作った、岡本太郎はかの有名なフリーメイソンのメンバーだったんだとか

首の落ちた塔の造形は、その界隈では有名なモチーフを元ネタにしているんだとか




164名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)22:47:46 ID: ID:Lc1

古代史なんかもトンデモ伝説だらけで楽しいよね




165名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)22:48:42 ID: ID:ZCR

学校の怪談、呪い系、都市伝説
まあ怪談というのはヒソヒソやるもんでメディアが介入すると一気に寿命を迎えるんだよ
今の流行りはネットロア
ネットの無機質さとフォークロアを掛け合わせた現代版の怪談ですわ




168名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)22:50:43 ID: ID:Lc1

>>165
ネットロアは体感型だからね、ある種催眠めいた効果があるのかも




166名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)22:48:55 ID: ID:Lc1

荒れ狂い砂鉄を産む河川をヤマタノオロチに例えられた神代の人間のセンスが羨ましい




167名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)22:49:35 ID: ID:NRb

自動運転になったら崖に突き落とされそうになった怪談絶対出ると思う




170名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)22:52:07 ID: ID:Lc1

>>167
不審な事故が多発する山道とか、化けトンとか出てきそうな




172名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)22:54:04 ID: ID:NRb

>>170
化けトンって?




175名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)22:56:13 ID: ID:Lc1

>>172
お化けの出るトンネル、略して化けトン

ウチの地元にも化けトンがあったなぁ
友達がふざけて単車で凸して、意識不明の重体になってたよ




169名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)22:52:06 ID: ID:7qN


ある規則性に従ったある月ある曜日深夜に某板で始まる
怪談をみんなで持ち寄るスレ・・・・・・・・・

楽しそう




177名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)22:57:17 ID: ID:NRb

画像認識が発達すれば、監視カメラで個人情報全部バレてるとかいう都市伝説とか




178名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)22:59:31 ID: ID:Lc1

>>177
マイナンバーカードの顔写真とかね、何かに使われてるかもよ

マイナンバーについては管理システムの杜撰さが本当のホラーだが




187名無しさん@おーぷん2016/06/26(日)23:23:36 ID: ID:Lc1

歴史からスマホまで、雑多で散らかった感じが都市伝説の醍醐味




引用元:新しい都市伝説ってもう出てこないのかな
このエントリーをはてなブックマークに追加

オカルト速報特選!

PICKUP!

この記事へのコメント

 コメント一覧 (1)

    • 1. 名無しのオカルト
    • 2018年01月13日 19:02
    • 全部嘘松扱いされるからだよ

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ギャラリー
  • 【オカルト談義】まさか矢追純一と大槻教授のバトルで矢追純一が勝つとは思ってもいなかった
  • 【オカルト談義】本当は怖い?? スピリチュアル。あるスピリチュアル会社を調べたら出るわ出るわ……
  • 【オカルト談義】みんなが信じていたUMAの思い出『正体が虫って……』『蛇か猫か』『チュパカブラというネーミングセンス』
  • 【画像あり】昭和のオカルト・超常現象の思い出 『開運・強化グッズ』『Mr.マリック』『バミューダトライアングルの謎と真実』
  • 【画像あり】昭和のオカルト・超常現象の思い出 『開運・強化グッズ』『Mr.マリック』『バミューダトライアングルの謎と真実』
  • 【画像あり】昭和のオカルト・超常現象の思い出 『開運・強化グッズ』『Mr.マリック』『バミューダトライアングルの謎と真実』
最新コメント
オススメ記事(外部サイト)
お問い合わせ
オカルト速報へのお問い合わせはこちらのフォームからお願い致します。
スポンサードリンク
記事検索
タグ絞り込み検索
アーカイブ
RSS & ソーシャルリンク

オカルト速報RSS オカルト速報Twitter

スポンサードリンク