【オカルト】死後の世界を見たってのは、結局は生きて脳が働いて幻覚を見ている。心臓という電源が切れたら見えないはず | オカルト速報 - オカルト・洒落怖・怖い話・不可思議な話まとめ -

71:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/21(日) 22:31:33.50 ID: ID:xk/KDHKm0.net
臨死体験とかの本あるけどさ
死後の世界を見た!とか
結局は生きて脳が働いて、減額見てるんだよね
心臓という電源が切れたら、それすら見えない聞こえないのさ
死後の世界を見た!とか
結局は生きて脳が働いて、減額見てるんだよね
心臓という電源が切れたら、それすら見えない聞こえないのさ
73:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/21(日) 22:46:09.00 ID: ID:X3CkEvnb0.net
>>71
それって、身体から意識が発生しているという認識が前提にあって、
その前提に基づいて判断してるでしょ。
まず、その前提が正しいことを確認した?
それって、身体から意識が発生しているという認識が前提にあって、
その前提に基づいて判断してるでしょ。
まず、その前提が正しいことを確認した?
75:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/21(日) 22:55:32.13 ID: ID:X3CkEvnb0.net
五感は身体に生じているけど、
その、身体に生じる五感を見ている意識そのものは、
実は身体から発生してはいないよ。
あと、思考と意識は別もの。
坐禅などの瞑想によって、思考を止められるのはそのため。
思考はしていないが、意識ははっきりある、という状態がある。
その、身体に生じる五感を見ている意識そのものは、
実は身体から発生してはいないよ。
あと、思考と意識は別もの。
坐禅などの瞑想によって、思考を止められるのはそのため。
思考はしていないが、意識ははっきりある、という状態がある。
77:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/21(日) 23:00:25.83 ID: ID:X3CkEvnb0.net
そして、思考(と五感)が停止している時、自我認識というものも消えてしまいます。
なぜなら、思考と感覚が、自我という実感を生みだしているから。
自我というのは、思考と感覚が生みだしているものなんです。
影絵の影みたいなもんです。
絵が身体で、影が自我。それを映し出す根源の光が意識。
その幻のような、今生の自我の働きが停止して、根源的な意識のみになっている
間は、過去世を思い出したりできる可能性はあります。
なぜなら、思考と感覚が、自我という実感を生みだしているから。
自我というのは、思考と感覚が生みだしているものなんです。
影絵の影みたいなもんです。
絵が身体で、影が自我。それを映し出す根源の光が意識。
その幻のような、今生の自我の働きが停止して、根源的な意識のみになっている
間は、過去世を思い出したりできる可能性はあります。
78:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/21(日) 23:09:54.41 ID: ID:X3CkEvnb0.net
あと、過去世の記憶は、脳みそにはないです。
いま使ってる脳みそは、過去世にはありません。
記憶の本体は、意識にあるようです。
脳はRAMみたいなもんです。
いま使ってる脳みそは、過去世にはありません。
記憶の本体は、意識にあるようです。
脳はRAMみたいなもんです。
79:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/21(日) 23:12:43.14 ID: ID:X3CkEvnb0.net
みなさん、瞑想して下さい。
本当に教養のある人、本当に理性的な人とは、瞑想を修める人だと思います。
歴史上、著名な禅僧や僧侶の出自を見て下さい。
みんな貴族や教養人です。
唯物論と、死んだら終わりという信仰(断滅論といいます)は、迷信です。
本当に教養のある人、本当に理性的な人とは、瞑想を修める人だと思います。
歴史上、著名な禅僧や僧侶の出自を見て下さい。
みんな貴族や教養人です。
唯物論と、死んだら終わりという信仰(断滅論といいます)は、迷信です。
引用元:【話題】自殺未遂で1000年前の記憶がよみがえった日本人男性 / 前世で過ごした1000年前の京都を報告★2
この記事へのコメント
コメント一覧 (3)
多分心臓止まっても脳波しばらく活動してるんだろ
その後蘇生したらそれを覚えてるってだけの話
記憶が脳の外にある?アホらしい(笑)
そこに無線LANみたいなもので接続してデータ飛ばしたりもの考えたり
してる可能性もあるんじゃないのかな?
お題主は間違ってる
コメントする