【オカルト】以前紫色の靄のような幽霊が出たことがあるのですが靄の形の幽霊って…… | オカルト速報 - オカルト・洒落怖・怖い話・不可思議な話まとめ -
80:名無しのオカルト 2009/09/22(火)16:19:50 ID: UokKDFFY0
あ、すいません。 そんなに怖い話だとは思わないのですが質問です。
実家で以前紫色の靄のような幽霊が出たことがあるのですが靄の形の幽霊っているんでしょうか?
……それ以前に家鳴りや誰かが話し合ってる声とかが聞こえてくる自分の家、お祓いしてもらうべきなんでしょうか……。
紫色の靄の特徴。
・当時8歳だった姉の服を羽織って、漂っていた。
・その動きは妙に嬉しそうだった、と姉は後年話している。
・それ以前に実家のあった土地は本当かどうかしらんがなんか事件のあった場所らしい。
実家で以前紫色の靄のような幽霊が出たことがあるのですが靄の形の幽霊っているんでしょうか?
……それ以前に家鳴りや誰かが話し合ってる声とかが聞こえてくる自分の家、お祓いしてもらうべきなんでしょうか……。
紫色の靄の特徴。
・当時8歳だった姉の服を羽織って、漂っていた。
・その動きは妙に嬉しそうだった、と姉は後年話している。
・それ以前に実家のあった土地は本当かどうかしらんがなんか事件のあった場所らしい。
オカ速おすすめ!
81:名無しのオカルト 2009/09/22(火)16:30:03 ID: 8chbF1Pi0
可愛いから放置する。
85:名無しのオカルト 2009/09/22(火)16:39:39 ID: AyiM7iKi0
俺も夜に廃墟探索いってたら人の話し声が聞こえた
静かにして身を潜めて窓から誰か来ないか観察してたけど
結局、誰も来ないし声が止んで探索続行したけど
後で冷静に考えたら周りに民家とかないから幽霊だったのかなーって思った
霊の放つ赤い色は警告色らしいよ
紫は守護霊らしい↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1429223669
他には神仏に近い霊、上位の霊とか
静かにして身を潜めて窓から誰か来ないか観察してたけど
結局、誰も来ないし声が止んで探索続行したけど
後で冷静に考えたら周りに民家とかないから幽霊だったのかなーって思った
霊の放つ赤い色は警告色らしいよ
紫は守護霊らしい↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1429223669
他には神仏に近い霊、上位の霊とか
87:名無しのオカルト 2009/09/22(火)16:55:32 ID: UokKDFFY0
>>85
なるほど。 少し安心できました。
質問だけじゃ悪いのであまり怖くは無いかもしれませんが短い話をひとつ。
遠方の大学に進学したため、一人暮らしを始めることになり、当時新築だったアパートに私は入居したんです。
まぁ、初めての一人暮らしだったし、結構はしゃいでいたせいか、コタツで寝てしまっていたんですよ(春も初めで夜はまだ寒かった)。
まぁ、新築だから幽霊なんぞ出ないでないと油断してたのが悪かったのかもしれませんが
金縛り+女の足が枕元に立ってた、という。
その時は目しか動かせなくて少しずつ見ていたらなんか立ってて、これ以上見たら危ないと思って目を逸らしてなんとか終わったのですが。
それから何度か(おそらく)同じであろう存在と遭遇。
二回目はやはりコタツで寝ていたら何かが
ツカ ツカ ツカ
と、コタツと折りたたみベッドの間を行ったり来たりするような音がして
恐る恐る目を開けたら、黒いフリルのついた服を着た女(顔は妙にぼやけていて見えなかった)が歩いていて……。
さらにその年の夏に布団の上から何かがのしかかってきて
『体貸せ』
とか声が聞こえてきたり……
新築だろうが出るものは出るんですね……。
なるほど。 少し安心できました。
質問だけじゃ悪いのであまり怖くは無いかもしれませんが短い話をひとつ。
遠方の大学に進学したため、一人暮らしを始めることになり、当時新築だったアパートに私は入居したんです。
まぁ、初めての一人暮らしだったし、結構はしゃいでいたせいか、コタツで寝てしまっていたんですよ(春も初めで夜はまだ寒かった)。
まぁ、新築だから幽霊なんぞ出ないでないと油断してたのが悪かったのかもしれませんが
金縛り+女の足が枕元に立ってた、という。
その時は目しか動かせなくて少しずつ見ていたらなんか立ってて、これ以上見たら危ないと思って目を逸らしてなんとか終わったのですが。
それから何度か(おそらく)同じであろう存在と遭遇。
二回目はやはりコタツで寝ていたら何かが
ツカ ツカ ツカ
と、コタツと折りたたみベッドの間を行ったり来たりするような音がして
恐る恐る目を開けたら、黒いフリルのついた服を着た女(顔は妙にぼやけていて見えなかった)が歩いていて……。
さらにその年の夏に布団の上から何かがのしかかってきて
『体貸せ』
とか声が聞こえてきたり……
新築だろうが出るものは出るんですね……。
引用元:%quote_title%
この記事へのコメント
コメント一覧 (1)
通常煉獄の火は青で、鬼が使う炎は青、鬼神が使う炎は赤なんだけどな。
人の認識の辺がに合わせて例も変わるのかな
コメントする