【オカルト談義】テレビで占いだの超能力だのイカサマ ・ トンデモを放映するのをいい加減規制しろ今はまだ大した影響力がなくても将 来、怪物に成長する可能性がある
259:名無しのオカルト 2018/10/10(水) 19:31:22.56 ID: ID:FsX/TNbN0.net
テレビ番組で、
占いだの超能力だのオカルトだのUFOだのUMAだのっていう
イカサマ ・ トンデモを放映するのを、
いい加減規制しろや!!
以前は、信教の自由があるからと大目に考えてたけど、
オウムみてーなバカがトンデモに感化されて無差別殺人テロをおこしたのを知ってから、
看過できなくなった。
特に、五島勉が 『 ノストラダムスの大予言 』 を書かなかったら、
オウム事件は起こらなかった、と言われている。
もちろん 『 ノストラダムスの大予言 』 を書いた時点で、
オウムの台頭を予想するのは不可能。
でも結果論とはいえ、因果関係があったのは否定できない。
言い換えれば、
今 は ま だ 大 し た 影 響 力 が な い ト ン デ モ で も 、
将 来 、 怪 物 に 成 長 す る 可 能 性 が あ る
ということだ!!
幸福のペンダントだの高額な仏壇だ位牌だの壺だの墓石だの、
水素水だのタキオンだのアブトロニックだのの
トンデモグッズ詐欺もてんでなくならねーのは、
TV局が公共の電波を使ってそれらに加担しているからだろ、
オカルト ・ トンデモ番組という形でな!! ( 怒り )
ニュースでは名前読み間違えただけですぐ謝罪するくせに、
オカルト ・ トンデモ番組での幽霊や超能力が実在するかのような扱いは、
一体何なんだ??
欧米だと、星座占いをTVで放映する時ですら、
「 科学的な根拠は一切ありません 」 というテロップを流すのが義務づけられてる。
なのに何で朝のワイドショーはトンデモ占いコーナーを乱立させるんだ?
「 女の視聴者が楽しみにしてるから 」 って、それ違うだろ。
善管注意義務を放棄すんなっ (゚Д゚)ゴルァ !
霊能者なんざ、
相手の無知につけこんで恐怖心を煽り、脅して、高額料金をぼったくるんだから、
恐喝詐欺師だろ。
公共の電波を使うTV番組に出演させるなんざ、もっての他!
とっとと通報して逮捕しろ! 怒り怒り怒り
オカ速おすすめ!
300:名無しのオカルト 2018/10/10(水) 19:37:20.86 ID: ID:BZg8f9hW0.net
>>259
日本伝統の鎌倉時代からあるような寺でも水子供養を受け付けてるような現状ではあなたの方が少数
日本伝統の鎌倉時代からあるような寺でも水子供養を受け付けてるような現状ではあなたの方が少数
457:名無しのオカルト 2018/10/10(水) 20:08:55.93 ID: ID:mTLgNYod0.net
>>259
力士が塩撒くのだっておまじないだしね
どっからどこまでが規制すべきオカルト
なのかわからないから
占いだって心理学的な癒しである場合もある
力士が塩撒くのだっておまじないだしね
どっからどこまでが規制すべきオカルト
なのかわからないから
占いだって心理学的な癒しである場合もある
585:名無しのオカルト 2018/10/10(水) 22:08:07.73 ID: ID:6nqFooGF0.net
祟りなんてあるわけないだろ スパシーボ効果だよスパシーボ効果
588:名無しのオカルト 2018/10/10(水) 22:13:01.79 ID: ID:dgceqqS/O.net
>>585
祟りではなく呪いだよな。
祟りではなく呪いだよな。
590:名無しのオカルト 2018/10/10(水) 22:22:10.76 ID: ID:Bm+7GPaZ0.net
>>588
つっこむことろそこじゃないだろ
つっこむことろそこじゃないだろ
引用元:【福島】稲荷神社でお化け屋敷を解体中に転落、興行主が死亡 目撃者なし
この記事へのコメント
コメント一覧 (6)
詐欺師宗教オカルトはそういう人間の心の隙間を突いてくる
どんな人間だって心が弱ることはあるから、普段から「オカルト、心霊? 馬鹿じゃねーのゲラゲラ」
という心構えを持っているに越したことはない
それはそうと最近はむしろ心霊番組は多くない、あってもくだらないカスみたいな番組ばかりだ
特に芸人がやってるやつは見るにも値しないゴミ番組
昔から結界貼る形で街を作ってきた風水国歌日本の神様を弱らせるために
戦後に意図的に新興宗教作られた感はある
日本の宗教も色々あったものの結局のところ大本の御祭神はだいたい変わらないけど、新興宗教は神様自体入れ替える気満々
神様入れ替えると土地が穢れるってのはどっかの仏教だの儒教だの現在はキリスト教に変わった国見てれば分かるかと…
神かまうな
困った時の神頼み、つまり困ってないなら神も仏も用はないあっち行け
コメントする