【オカルト】「いやーダメですねー」って言いながら振り返ったら誰もいなかった。そしてそこにあったものは……
180:名無しのオカルト 2018/07/02(月)00:57:03 ID: ID:E0q
夜釣りに来たぞ
1 :名無しさん@おーぷん:2018/06/08(金)22:51:02 ID:ZIE(主) ×
ぼちぼち初めていくやでー
60 :名無しさん@おーぷん :2018/06/08(金)23:28:06 ID:92u ×
一人で夜釣りしてたらおっさんが「釣れるか?」って話しかけてきて、「いやーダメですねー」って言いながら振り返ったら誰もおらへんかったことがあったわ
すぐ後ろにお地蔵さんがあったから、缶コーヒーおいて一礼して即帰った
オカ速おすすめ!
181:名無しのオカルト 2018/07/02(月)00:57:35 ID: ID:HJG
おもろい
182:名無しのオカルト 2018/07/02(月)00:57:43 ID: ID:SWF
イッチ怖がらせるなよw
722:名無しのオカルト 2018/07/03(火)00:23:18 ID: ID:mB5
この地蔵さんに缶コーヒー置いて帰ったのワイ
あと、なりすまされて何度かコピペされとるみたいやが、田舎へ一人旅に行った時に大量の地元民に凝視されたことあるンゴ
724:名無しのオカルト 2018/07/03(火)00:32:04 ID: ID:8m8
ニキなのか、、、
なんか憑いとるちゃう?
728:名無しのオカルト 2018/07/03(火)00:35:54 ID: ID:mB5
なんもついてへんよ
なんも悪いこと起きてへんし
730:名無しのオカルト 2018/07/03(火)00:38:26 ID: ID:8m8
そうなんか、、
村人にガン見されるって普通に怖いな
183:名無しのオカルト 2018/07/02(月)00:58:06 ID: ID:HJG
184:名無しのオカルト 2018/07/02(月)00:58:09 ID: ID:kXF
出くわしたらちゃんと拝んどきや
187:名無しのオカルト 2018/07/02(月)00:58:47 ID: ID:kPu
なんか怖い話で変な地蔵を拝んだら祟られたって聞いたんやけど
【オカルト】お地蔵さんとか拝まれたい霊が入ってるから手を合わせてはいけないんだよね | オカルト速報
189:名無しのオカルト 2018/07/02(月)00:59:05 ID: ID:kXF
荒御魂はしゃーない
206:名無しのオカルト 2018/07/02(月)01:02:31 ID: ID:E0q
地蔵は昔は生き倒れの人とかが災いを起こさんように霊を閉じ込めたとか聞いたことがある
207:名無しのオカルト 2018/07/02(月)01:02:42 ID: ID:6pw
むやみやたらに地蔵に手を合わせてはいけない
これマメな
【風習・信仰】母が真顔で「むやみやたらにお地蔵さんに祈ったらだめ」って言ってくるんだけど 地蔵って悪いものなの?
211:名無しのオカルト 2018/07/02(月)01:03:29 ID: ID:SWF
心に刻みこんだわ
186:名無しのオカルト 2018/07/02(月)00:58:40 ID: ID:SWF
203:名無しのオカルト 2018/07/02(月)01:02:01 ID: ID:bkK
お地蔵さんは大事にしてもアカンで
ワイ婆ちゃんのためにお地蔵さん拝んでたら余計なことすんな!
って爺ちゃんに怒られたわ
208:名無しのオカルト 2018/07/02(月)01:02:52 ID: ID:SWF
まじか、、、
何を祀ってるかによる
とかやったら対処法ないやんな
220:名無しのオカルト 2018/07/02(月)01:05:12 ID: ID:JTe
墓に指さすなよとは昔から言われてたな
225:名無しのオカルト 2018/07/02(月)01:05:44 ID: ID:SWF
聞いたことあるかも
221:名無しのオカルト 2018/07/02(月)01:05:15 ID: ID:E0q
226:名無しのオカルト 2018/07/02(月)01:06:08 ID: ID:kXF
トッモ「所詮は宗教、大切なのはまごころや」
引用元:怖い体験談持ってるやつ
この記事へのコメント
コメント一覧 (3)
実は閻魔大王だ、ってどこかで聞いた記憶があるな。
occlut_soku
が
しました
変なものが入るとか言ってる奴がいるが、花をもらって怒る人がいないように、花添えられて手を合わせられて、悪意が生まれるかよ。
そーゆーこと言う奴がすでに、変なものに入られてて、半島の人間と一緒になって地蔵とかこま犬とかおいなりさんを壊して回ってるんだぜ。
occlut_soku
が
しました
そもそも閻魔はインドの神様でヤマ。
地獄や冥界(この二つは別物)を司るとされ、孔子のマナールールが浸透した中国で、亡くなった人を裁く存在として人気が出た。
日本では、地蔵菩薩が地獄で苦しむ人と苦しみを共にし、幼くして亡くなった子供を救う、と言う話からなぜか閻魔と同一視されるようになった。
地獄に仏がいるわけないから、だそうだ。
occlut_soku
が
しました
コメントする