【怖い話】以前、漁船に乗ってた時の話。落ちたらまず助かる見込みはないし、浮いてても曇天で夜なら気がオカシクなる。
121:名無しのオカルト ID:
俺が以前、漁船に乗ってた時の事だが、M県I市出身の子が仲間の船に乗船した。
コイツ、中卒だったんだが、ツッパらかってたらしく、ハッタリ立派なものだったよ....
しかし、そんなのが通用するわけでもなく、しかもポン中で、漁場に着く途中で海に落ちた。
他の乗組み員にとっちゃイイ迷惑だよ。これから魚を獲りに行くってのにさー
落とされたわけじゃないんだが、フェリーにしかり、漁船にしかり、他の乗員・乗客は迷惑なもんだよ
今でもフェリーなんか自殺者を乗せて航ってるらしく、保安部の航行警報じゃ「苫小牧~大洗間にて....」とかってやってる。
落ちたらまず、助かる見込みはないし、浮いてても曇天で夜なら気がオカシクなる。
南方ならサメが寄って来るし......
コイツ、中卒だったんだが、ツッパらかってたらしく、ハッタリ立派なものだったよ....
しかし、そんなのが通用するわけでもなく、しかもポン中で、漁場に着く途中で海に落ちた。
他の乗組み員にとっちゃイイ迷惑だよ。これから魚を獲りに行くってのにさー
落とされたわけじゃないんだが、フェリーにしかり、漁船にしかり、他の乗員・乗客は迷惑なもんだよ
今でもフェリーなんか自殺者を乗せて航ってるらしく、保安部の航行警報じゃ「苫小牧~大洗間にて....」とかってやってる。
落ちたらまず、助かる見込みはないし、浮いてても曇天で夜なら気がオカシクなる。
南方ならサメが寄って来るし......
オカ速おすすめ!
ハワイ沖で操業してた時、気仙沼の船の冷凍長が転落した。6時間後に運良く見つかって、救助されたわけだが、救助に参加した他の漁船に礼も言わずにホノルルに向けて行った事があった。
「なんだ!? あの船わー!」とかって船頭連中は怒ってんのよ けど、後から聞こえてきたんだけど、救助されてから常人では無かったらしい.....
それなんで、その船はスタコラッシュでホノルルに入って上げたんだって!
落ちる前におかしかったのか、落ちてからおかしくなったのかは分からないけどね
「なんだ!? あの船わー!」とかって船頭連中は怒ってんのよ けど、後から聞こえてきたんだけど、救助されてから常人では無かったらしい.....
それなんで、その船はスタコラッシュでホノルルに入って上げたんだって!
落ちる前におかしかったのか、落ちてからおかしくなったのかは分からないけどね
123:名無しのオカルト ID:
船から放り出されて暗黒の中一人プカプカ
アヒャらないほうがおかしいですね( ゚∀゚ )アーヒャヒャヒャアーヒャヒャヒャ
アヒャらないほうがおかしいですね( ゚∀゚ )アーヒャヒャヒャアーヒャヒャヒャ
引用元:海にまつわる怖い話・不思議な話 3
この記事へのコメント
コメント一覧 (2)
コメントする