【短篇集】サクッと読める怖い話『俺は子供部屋おじさん。最近ババアが夜中に徘徊してウザイ』『幽霊派と宇宙人派の敵対』
63:名無しのオカルト 2020/01/21(火)09:32:38 ID: QeCNmNoNO.net
俺は子供部屋おじさんなんだが最近ババアが夜中に徘徊するようになってウザイ
廊下をうろうろうろうろしててペタペタという足音が数時間に一度聞こえてくる
俺は寝たふりしながら布団の中でスマホいじってるんだが
ある日ふと思いついて廊下にライブカメラを隠して設置して録画したんだよね
朝になって録画した動画を見たらババアが包丁持って俺の部屋の前うろうろしてるのが映ってたわ
廊下をうろうろうろうろしててペタペタという足音が数時間に一度聞こえてくる
俺は寝たふりしながら布団の中でスマホいじってるんだが
ある日ふと思いついて廊下にライブカメラを隠して設置して録画したんだよね
朝になって録画した動画を見たらババアが包丁持って俺の部屋の前うろうろしてるのが映ってたわ
オカ速おすすめ!
98:名無しのオカルト 2020/01/27(月)11:21:28.99 ID: Uo4PzWxE0.net
フェリーで船員をやってる俺の友達が言うには
フェリーの甲板上は実は監視カメラが至るところに設置されておりカップルが隠れてセ××スしたり酔っ払ったおっさんが海に立ちションしたりしてる所がバッチリ映ってるそうだ。
特にカメラがあると知らずカップルがやり始めるのはフェリー業界ではあるあるとなってるらしいww
ある日船内で女性が行方不明になったと言うので監視カメラを確認すると行方不明者の女性が海へ投身自殺するのがはっきりと映っていた。
ただでさえ自殺映像なんか気味が悪いのに
その女性は飛び込む寸前までジッとカメラを睨み付けてたそうだ。
フェリーの甲板上は実は監視カメラが至るところに設置されておりカップルが隠れてセ××スしたり酔っ払ったおっさんが海に立ちションしたりしてる所がバッチリ映ってるそうだ。
特にカメラがあると知らずカップルがやり始めるのはフェリー業界ではあるあるとなってるらしいww
ある日船内で女性が行方不明になったと言うので監視カメラを確認すると行方不明者の女性が海へ投身自殺するのがはっきりと映っていた。
ただでさえ自殺映像なんか気味が悪いのに
その女性は飛び込む寸前までジッとカメラを睨み付けてたそうだ。
104:名無しのオカルト 2020/01/28(火)08:11:33.34 ID: 0bQJZdYj0.net
たった今の話.電車に揺られながらこれを書いてる.
今日夢を見たんだ.自分はビルの屋上の端に立ってて,夜の街を見下ろしている.10階くらいの高さかな.
見覚えのない街だったけど,近くの雑居ビルに「○○酒場 △△店」とか書いてあったからたぶんここは△△なのだろう.
普段見る夢はいつもだいたい神視点というか三人称視点なんだけど,今日の夢は主観視点で,体の感覚が妙に鋭敏だった.
顔に当たる夜風が涼しくてしばらくの間は心地よかったのだが,あるとき自分の体が全然動かせないことに気づいた.
さっきまでと一転,途端にすごく嫌な感じがして,体よ動け,夢なら覚めてくれ!って念じたけど30秒くらい何も起こらず.
突如視点が真下を向いたかと思うと,ビルから飛び降りてしまった.浮遊感がものすごくリアルで,もう地面にぶつかる!ってところでビクッとなって目が覚めた.
夢の中で落ちてビクッと目覚めるだけならまあよくある話なんだが…
ここで深刻な問題があって,夢の中に出てきた△△って地名,なんか無縁な感じがしないというか,耳に覚えがあったんだよね.
何だっけなあって今までずっと考えてたんだけど,今調べたら関西のそこそこ大きい街だった.しかも,今勤めてるとこの本社が△△にあった.
予知夢とかじゃないと良いんだけどなあ.会社に着いて「来月から本社に出向して」とか言われたらどうしよう.
予知夢って回避できるものですか?
今日夢を見たんだ.自分はビルの屋上の端に立ってて,夜の街を見下ろしている.10階くらいの高さかな.
見覚えのない街だったけど,近くの雑居ビルに「○○酒場 △△店」とか書いてあったからたぶんここは△△なのだろう.
普段見る夢はいつもだいたい神視点というか三人称視点なんだけど,今日の夢は主観視点で,体の感覚が妙に鋭敏だった.
顔に当たる夜風が涼しくてしばらくの間は心地よかったのだが,あるとき自分の体が全然動かせないことに気づいた.
さっきまでと一転,途端にすごく嫌な感じがして,体よ動け,夢なら覚めてくれ!って念じたけど30秒くらい何も起こらず.
突如視点が真下を向いたかと思うと,ビルから飛び降りてしまった.浮遊感がものすごくリアルで,もう地面にぶつかる!ってところでビクッとなって目が覚めた.
夢の中で落ちてビクッと目覚めるだけならまあよくある話なんだが…
ここで深刻な問題があって,夢の中に出てきた△△って地名,なんか無縁な感じがしないというか,耳に覚えがあったんだよね.
何だっけなあって今までずっと考えてたんだけど,今調べたら関西のそこそこ大きい街だった.しかも,今勤めてるとこの本社が△△にあった.
予知夢とかじゃないと良いんだけどなあ.会社に着いて「来月から本社に出向して」とか言われたらどうしよう.
予知夢って回避できるものですか?
144:名無しのオカルト 2020/02/02(日)03:38:29 ID: fyI4qxAE0.net
あまり怖くないけど。
子供の頃、近所の道端で赤いものが一杯落ちてたので拾ったら散弾銃の弾だった。
しかも中の玉がデカイ。普通は100個くらい小さいのが入ってるんだけど
それはデカイのが20個くらい。
鹿とか撃つやつ用っぽい。
親父に見せたら「こんなもの拾ってきやがって!」って怒られて
どっかに埋めて捨てたらしい。
数年後オフクロにある話を聞いた。「近所のあそこの人どこ行ったの?」
「あの人は自殺したんだよ…猟銃自殺。」
(あっ……!)っとその散弾銃の弾のことを思い出した。
子供の頃、近所の道端で赤いものが一杯落ちてたので拾ったら散弾銃の弾だった。
しかも中の玉がデカイ。普通は100個くらい小さいのが入ってるんだけど
それはデカイのが20個くらい。
鹿とか撃つやつ用っぽい。
親父に見せたら「こんなもの拾ってきやがって!」って怒られて
どっかに埋めて捨てたらしい。
数年後オフクロにある話を聞いた。「近所のあそこの人どこ行ったの?」
「あの人は自殺したんだよ…猟銃自殺。」
(あっ……!)っとその散弾銃の弾のことを思い出した。
145:名無しのオカルト 2020/02/02(日)03:54:25 ID: fyI4qxAE0.net
今思うと事後に捨てられたんじゃないかと思った。
処理に困った遺族の人が……
処理に困った遺族の人が……
162:名無しのオカルト 2020/02/03(月)16:14:58 ID: x2xDjXxp0.net
成◯のミスドでバイトしてたとき、自動ドアが開いて"何か"が入ってきたことだけわかった 見えなかった 目に見えないほど光ってる何かということだけはわかった
光がこちらに近づいてきて一言「う〜んどれが美味しいカナ??」
松田聖子だった オーラが見えた人はこの人くらい
光がこちらに近づいてきて一言「う〜んどれが美味しいカナ??」
松田聖子だった オーラが見えた人はこの人くらい
166:名無しのオカルト 2020/02/04(火)04:39:14.28 ID: crnM+nSc0.net
>>162
駅から歩いてすぐの所かな?
隣の本屋つぶれちゃったね
駅から歩いてすぐの所かな?
隣の本屋つぶれちゃったね
277:名無しのオカルト 2020/04/14(火)03:25:53 ID: I6Vmg0EE0.net
幽霊いる派と宇宙人いる派って何故か敵対しとるよな
305:名無しのオカルト 2020/04/14(火)03:28:23 ID: 4OTOOVVJ0.net
>>277
どっちも信じとるワイはバカなんやろな
どっちも信じとるワイはバカなんやろな
306:名無しのオカルト 2020/04/14(火)03:28:33 ID: hHVkIN69x.net
>>277
ワイはどっちもいる派
ワイはどっちもいる派
319:名無しのオカルト 2020/04/14(火)03:29:26 ID: bellH9MN0.net
>>277
幽霊はともかく宇宙人はおらん方が不思議な気がする
幽霊はともかく宇宙人はおらん方が不思議な気がする
321:名無しのオカルト 2020/04/14(火)03:29:48 ID: Lm4eWXfj0.net
>>277
幽霊いるけど宇宙人は眉唾やろ
幽霊いるけど宇宙人は眉唾やろ
引用元:なんJ深夜の怖い話部 Part.2
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?358
この記事へのコメント
コメント一覧 (2)
そろそろ不良債権処理しようと思ったんだろうな。
刺されとけよ。
コメントする