【オカルト】夜に神社散歩してきたら、何か変なものが憑いてきたかも。
619:名無しのオカルト 2012/06/15(金) 23:08:16.10 ID: ID:5chvNKafi
夜に神社散歩してきたら火災報知器が誤作動したり観葉植物が折れたり
何か変なもの付いてきたかな
何か変なもの付いてきたかな
オカ速おすすめ!
622:名無しのオカルト 2012/06/17(日) 18:20:57.70 ID: ID:I7GbqfRxO
>>619
なんか怖いね。
神社って夜は、良くないものが集まるって、過去スレで読んだよ。
夜はヤバイんじゃない?
なにかが、早く離れるといいわねぇ。
今は、大丈夫?
なんか怖いね。
神社って夜は、良くないものが集まるって、過去スレで読んだよ。
夜はヤバイんじゃない?
なにかが、早く離れるといいわねぇ。
今は、大丈夫?
623:名無しのオカルト 2012/06/17(日) 19:51:14.49 ID: ID:dKQMryInO
>>622
私も神社は明るい時間帯、それもなるべく朝の内に参拝するべきとある方から聞いたことがあります。
その方は、
夜の神社はこの世をさ迷う浮遊霊や、浮かばない不成仏霊が救いを求めて神社に入ることを神様がお許しになっている時間帯なのだ、とおっしゃってましたね。
昼間の明るい時間帯は神様が結界を張っているので、それらの不成仏霊たちは神域に入ってこられないそうです。
だから夜に神社に参拝すると、神域に入ってきている霊たちに憑かれる危険性があるとのことでした。
私も神社は明るい時間帯、それもなるべく朝の内に参拝するべきとある方から聞いたことがあります。
その方は、
夜の神社はこの世をさ迷う浮遊霊や、浮かばない不成仏霊が救いを求めて神社に入ることを神様がお許しになっている時間帯なのだ、とおっしゃってましたね。
昼間の明るい時間帯は神様が結界を張っているので、それらの不成仏霊たちは神域に入ってこられないそうです。
だから夜に神社に参拝すると、神域に入ってきている霊たちに憑かれる危険性があるとのことでした。
624:名無しのオカルト 2012/06/17(日) 23:33:36.91 ID: ID:I7GbqfRxO
>>623さん。
詳しい解説を、ありがとうございます。
そういう訳で、危ないんですね。
スッキリしました。
私も、気を付けます。
詳しい解説を、ありがとうございます。
そういう訳で、危ないんですね。
スッキリしました。
私も、気を付けます。
628:名無しのオカルト 2012/06/18(月) 09:54:58.79 ID: ID:wWH407s5O
>>624
いえいえどういたしまして。
あと>>623で書き忘れましたことを少々。
大晦日~元日にかけてや、神社の例大祭など特別の日には、夜間も神様が結界を張っておりますので、夜~深夜に参拝しても構わないそうです。
いえいえどういたしまして。
あと>>623で書き忘れましたことを少々。
大晦日~元日にかけてや、神社の例大祭など特別の日には、夜間も神様が結界を張っておりますので、夜~深夜に参拝しても構わないそうです。
630:名無しのオカルト 2012/06/18(月) 22:04:24.38 ID: ID:Xr2yOErM0
うん、まあ今夜も仕事帰りに神さまに御挨拶してきた。
自分は夜も(深夜は別として)お参りするので、その辺は
人それぞれでいいと思う。
魑魅魍魎がたむろしてて怖いと云う人は止めた方がいいし、
神さま方が宴会していると思う人はお参りすればいいのでは。
自分は夜も(深夜は別として)お参りするので、その辺は
人それぞれでいいと思う。
魑魅魍魎がたむろしてて怖いと云う人は止めた方がいいし、
神さま方が宴会していると思う人はお参りすればいいのでは。
引用元:【神社】寺社にまつわるオカルト話18【寺】
この記事へのコメント
コメント一覧 (5)
コメントする