【オカルト】驚いちゃうような出方は霊の「演出」なのかな? / 悪霊がなぜ自分に害を与えるのか考えろ!
651:名無しのオカルト 2012/08/14(火) 23:08:32.36 ID: ID:6KfpBV0Zi
消から厨にかけて、めちゃ幽霊とか興味あって心霊スポットとかずいぶん行ったけど結局何も見えないまま社会人になる頃には逆にすっかり否定派になってた。
なのに社会人になってから見ちゃったな、3回ほど。
ま、そのうち2回は「気のせい」と思えば思えちゃうから実質1回、かな。
3回とも見た瞬間は全く幽霊なんて思わなかった。
後になって「あれ??」みたいな感じで、そのあとにも別に嫌な感じとかしなかったな。
やっぱりこっちが驚いちゃうようなあらわれ方って全部演出なんだな、と思ったけど、悪霊とかだと違うんかな?
なのに社会人になってから見ちゃったな、3回ほど。
ま、そのうち2回は「気のせい」と思えば思えちゃうから実質1回、かな。
3回とも見た瞬間は全く幽霊なんて思わなかった。
後になって「あれ??」みたいな感じで、そのあとにも別に嫌な感じとかしなかったな。
やっぱりこっちが驚いちゃうようなあらわれ方って全部演出なんだな、と思ったけど、悪霊とかだと違うんかな?
オカ速おすすめ!
658:名無しのオカルト 2012/08/15(水) 06:30:32.54 ID: ID:4/Xse03g0
>>651
悪霊は何かしらの接触があると、自分なりにお祓いしたりするまでは、
接触者の人生に不運(程度の差はあれ)って形で影響したりする
だから、怪しいと思ったら定期的に憑き物落とししたほうがいい
悪霊は何かしらの接触があると、自分なりにお祓いしたりするまでは、
接触者の人生に不運(程度の差はあれ)って形で影響したりする
だから、怪しいと思ったら定期的に憑き物落とししたほうがいい
656:名無しのオカルト 2012/08/15(水) 04:52:25.09 ID: ID:bbKZAWLNO
気付く人って目が合ってない体で話すけど
ふと視線を移動させたり、振り向いた瞬間に目が合っちゃうことないの?
ふと視線を移動させたり、振り向いた瞬間に目が合っちゃうことないの?
657:名無しのオカルト 2012/08/15(水) 04:58:06.80 ID: ID:MbSlTQ5V0
>>656 いや、ガン見しようとした時には消えてるんだよ。
あと一瞬見えて『人が居るわ~』って思って見返すと
消えてたりって事が多い。なんて言うか通り過ぎるんだよ。
んで後で『あれ?霊だったか?』って思ってると声だけが
外から聞こえたりとか先々週は『うぅ~あぁ~あー』って
言ってたな。
あと一瞬見えて『人が居るわ~』って思って見返すと
消えてたりって事が多い。なんて言うか通り過ぎるんだよ。
んで後で『あれ?霊だったか?』って思ってると声だけが
外から聞こえたりとか先々週は『うぅ~あぁ~あー』って
言ってたな。
659:名無しのオカルト 2012/08/15(水) 07:25:42.73 ID: ID:PSC6BaMA0
霊が見えない奴に説明しても無駄だけど
霊はこう言うもんだと確定した自論を持ってしまった奴にも
何を言っても無駄だ。 そいつの自論にないもんは
それは違うと全部 否定だから。
悪霊に憑依されて順風満帆 幸せになりましたと言う奴がいたら
それは悪霊じゃないと否定だしね。
悪霊=悪い事する霊と固定されてるからな。
霊はこう言うもんだと確定した自論を持ってしまった奴にも
何を言っても無駄だ。 そいつの自論にないもんは
それは違うと全部 否定だから。
悪霊に憑依されて順風満帆 幸せになりましたと言う奴がいたら
それは悪霊じゃないと否定だしね。
悪霊=悪い事する霊と固定されてるからな。
660:名無しのオカルト 2012/08/15(水) 07:31:46.01 ID: ID:PSC6BaMA0
悪霊悪霊罵る前になぜ自分に害を与えるのか考えた方がいい。
自分の家に土足で上がり込んできた人に不快を覚えない奴は
恐らくいないだろう。 自分にいきなりしょんべんぶっかけられて
怒らない奴は変態以外いないだろう。
言うても相手も元は生きてた人間だ。礼儀は必要だろう。
自分の家に土足で上がり込んできた人に不快を覚えない奴は
恐らくいないだろう。 自分にいきなりしょんべんぶっかけられて
怒らない奴は変態以外いないだろう。
言うても相手も元は生きてた人間だ。礼儀は必要だろう。
673:名無しのオカルト 2012/08/15(水) 15:08:06.52 ID: ID:4/Xse03g0
>>660
心霊スポットに通い詰めて荒らし回ったとかなら自業自得だろうけど
だいたいは通りかかって波長があったとか、好かれたとか、たまたま観光地で写真に映っちゃったとか、
悪霊遭遇は交通事故みたいな場合が多いお
心霊スポットに通い詰めて荒らし回ったとかなら自業自得だろうけど
だいたいは通りかかって波長があったとか、好かれたとか、たまたま観光地で写真に映っちゃったとか、
悪霊遭遇は交通事故みたいな場合が多いお
663:名無しのオカルト 2012/08/15(水) 07:47:14.68 ID: ID:PSC6BaMA0
お前等 いきなり殴られたら怒るだろ?
お前等 長文が続いたら叩くだろ?
お前等 共感出来ん事は否定するだろ?
お前等 ぶっ刺されたら相手を憎むよな?警察に言うよな?
お前等 見も知らん他人に通行途中すれ違いざまに
体をベタベタ触られたら怒るよな?
幽霊も同じ心理かもねー。
お前等 長文が続いたら叩くだろ?
お前等 共感出来ん事は否定するだろ?
お前等 ぶっ刺されたら相手を憎むよな?警察に言うよな?
お前等 見も知らん他人に通行途中すれ違いざまに
体をベタベタ触られたら怒るよな?
幽霊も同じ心理かもねー。
引用元:幽霊が見える人に聞きたい
コメントする