【オカルト二篇】山で立禅していたら大勢に見られている気がした / 闇に対する恐怖を克服しようと一人でキャンプ!
169: 名無しさん@一本勝ち 2005/11/01(火) 17:51:23 ID:sep3RvWO0
ある山に篭りにいった。
ハイキング・コースから少し森の中に入ったら稽古に丁度いい場所を見つけ
早速、柔軟をして立禅。
10~15分経ったころかな~ なんか周囲が騒がしいというか、
大勢の人が観ている様な気がして・・・・でも私だけなんです。
更に10分・・・・・どうにも落ち着かないので周囲を見渡すと、
半分土に埋もれた小さいお地蔵さんが何十体と私を囲むように並んでいて、
なんだか得体の知れない恐怖をおぼえ1時間足らずで下山。
あのまま居たら、夜を明かす事はできたのか?そんな気がします。
ハイキング・コースから少し森の中に入ったら稽古に丁度いい場所を見つけ
早速、柔軟をして立禅。
10~15分経ったころかな~ なんか周囲が騒がしいというか、
大勢の人が観ている様な気がして・・・・でも私だけなんです。
更に10分・・・・・どうにも落ち着かないので周囲を見渡すと、
半分土に埋もれた小さいお地蔵さんが何十体と私を囲むように並んでいて、
なんだか得体の知れない恐怖をおぼえ1時間足らずで下山。
あのまま居たら、夜を明かす事はできたのか?そんな気がします。
引用元: ・山篭り修行の体験談教えて
オカ速おすすめ!
171: 名無しさん@一本勝ち 2005/11/01(火) 23:28:26 ID:Yzbzadww0
>>169
お地蔵さん、出してやれよ・・。
お地蔵さん、出してやれよ・・。
170: 名無しさん@一本勝ち 2005/11/01(火) 17:54:14 ID:eAXLpsrw0
オレは闇に対する恐怖を克服するために7年前くらいに川越から
秩父の山に一人で歩いていったことがある。
3泊4日のハイキングって感じだった。
途中で温泉に入ったリスーパーのベンチで半日くらい昼寝したりと楽しかった。
夜は安いウイスキーを一人で飲んで無名戦士の墓やら、
シーズンオフのキャンプ場でテントを張って寝た。
頭を剃ってからいったので頭皮が剥けて大変だった。
ためになったことなんて一つも無かったし、
今では恥ずかしくて職場では誰にも話せない…
闇に対する恐怖?
もともと無かったのかも知れないし、正丸峠や無名戦士の墓に霊が出るなんて知らなかった。
今では怖くて一人では行けません…
秩父の山に一人で歩いていったことがある。
3泊4日のハイキングって感じだった。
途中で温泉に入ったリスーパーのベンチで半日くらい昼寝したりと楽しかった。
夜は安いウイスキーを一人で飲んで無名戦士の墓やら、
シーズンオフのキャンプ場でテントを張って寝た。
頭を剃ってからいったので頭皮が剥けて大変だった。
ためになったことなんて一つも無かったし、
今では恥ずかしくて職場では誰にも話せない…
闇に対する恐怖?
もともと無かったのかも知れないし、正丸峠や無名戦士の墓に霊が出るなんて知らなかった。
今では怖くて一人では行けません…
コメントする