【オカルト】テレビゲーム怪現象の思い出『落ちゲーの後絶対なる現象』『怖すぎる断末魔』『どうぶつの森が一番怖い』
8:名無しのオカルト 2007/05/07(月) 21:53:51 ID: ID:dUGU5mPL0
上から3つのマーク(○△□)が落ちてきて、画面中央でそのうちの1つが光るので、それと同じボタンを押すというゲームだ。
いい加減やめようと思って画面から目を離すと…
実際に3つのマークが落ちてきててギャァァーーーーーという体験をした。
オカ速おすすめ!
15:名無しのオカルト 2007/05/08(火) 19:33:12 ID: ID:r0fwWO92O
体験した
16:名無しのオカルト 2007/05/09(水) 03:29:13 ID: ID:jFrGOOwcO
17:名無しのオカルト 2007/05/09(水) 18:22:25 ID: ID:9SDGSreh0
18:名無しのオカルト 2007/05/09(水) 20:41:47 ID: ID:/HbA+FDN0
テトリスでもなるし
9:名無しのオカルト 2007/05/07(月) 22:17:06 ID: ID:eaHYx5bT0
零は途中で寒くなって見続けられないなぁ
28:名無しのオカルト 2007/05/10(木) 07:07:39 ID: ID:hZa5WdCp0
ザクキャノンとグフの面で、
俺がグフと戦ってるときに
突然味方機がフワッと浮いたかと思うと
そのまま面の端まで平行移動して
飛んでいったことがある
36:名無しのオカルト 2007/05/13(日) 03:19:24 ID: ID:qGdRBOOVO
面白いから何度も落ちてたら、悲鳴が「あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
と、しばらくの間ずーっと続いてバグかと思ったけど悲鳴が途切れた後普通に再開できた。
深夜にゲームしてる時は、物語を進めるためというより、悲鳴が怖いからという理由で慎重にプレーしてた。
53:名無しのオカルト 2007/05/20(日) 21:38:49 ID: ID:5iia3v54O
近鉄のアレンジチームで、投手以外全員同じ選手。名前は確かオオオオ。
投手はアアアアアアアでストレートが258キロ。チェンジアップが200越えw。表示だけじゃなく本気で速かった。
面白くて友達と対戦してたらいきなりバグって消滅したが、今考えるとちょっとオカルト。
55:名無しのオカルト 2007/05/28(月) 22:10:25 ID: ID:/DdrAkB30
なぜかワラタww
66:名無しのオカルト 2007/06/05(火) 20:15:43 ID: ID:RxPbBwIhO
ただバグってるだけだとわかってはいるけど、やっぱり怖いな
68:名無しのオカルト 2007/06/06(水) 19:57:52 ID: ID:U8Kqk1OdO
私が居るwww
70:名無しのオカルト 2007/06/07(木) 01:15:30 ID: ID:djt6WvAXO
恐ろしいものを呼んでしまいハーゴンが逃げ出してしまた。
しかもなぜかハーゴンを倒した事になっててシドーが出てきた。
あの恐ろしいものって何だったんだろ?堀井?
71:名無しのオカルト 2007/06/07(木) 08:58:22 ID: ID:FGdJc5Ib0
ダークドレアムという説もある
77:名無しのオカルト 2007/06/08(金) 08:45:06 ID: ID:0Tsy+PX1O
98:名無しのオカルト 2007/06/13(水) 03:20:24 ID: ID:J4Nm6aGjO
たぶんリトマススペランカーだったんだよ
99:名無しのオカルト 2007/06/13(水) 11:07:10 ID: ID:8nBrIPXj0
>>77と友人は中和し合ういい関係だったんだな。
78:名無しのオカルト 2007/06/08(金) 13:13:02 ID: ID:UdcEFenp0
79:名無しのオカルト 2007/06/08(金) 17:08:04 ID: ID:q5dz585G0
バグだとわかって胸を撫で下ろしている俺イズカムヒア。
どっちかというと、ゲームのバグってのは、バグそのものより、
それが発生するタイミングが怖いな。
現実とシンクロしていたりとか。
80:名無しのオカルト 2007/06/08(金) 18:55:57 ID: ID:MOqJwuicO
ベットのうえにPS2のっけてやって寝転びながらやってたら
足でちょっと蹴ってしもうて、「PS2でもファミコンみたいに、バグるんだなぁ」とか思ってた
120:名無しのオカルト 2007/06/19(火) 15:49:23 ID: ID:8jPZ1PEY0
倒して戦利品画面になったとたん、画面中央縦一列に
「ク」の字がずらっと並んだ。
先述の名前で知られるとおりバグてんこ盛りのゲームだったし
まあよくある事だろうと思ってたけど今考えると・・・
135:名無しのオカルト 2007/06/25(月) 02:13:29 ID: ID:Y5WHJzj80
フラミーでウロウロとんでたら海の真ん中に人の顔みたいなのが
あったんだけど、知ってる人いる?あれ、何なんだろ
136:名無しのオカルト 2007/06/25(月) 02:43:12 ID: ID:a0/xo3XxO
一時は隠しダンジョンの入り口とか言われたが
ただの遊び心だったもの
137:名無しのオカルト 2007/06/25(月) 03:10:34 ID: ID:Y5WHJzj80
有名なのかな?
ほんとうになんだったか分からなくて怖かったよ
おしえてくれてサンクス!!
138:名無しのオカルト 2007/06/25(月) 09:36:54 ID: ID:tYm4W6YO0
202:名無しのオカルト 2007/07/19(木) 00:59:59 ID: ID:2udl709sO
面?マスク?から攻撃回避ボタン連打したら面がモザイクの用にぐちゃってバグった。
本体叩いたら本体ごとぶっ壊れたww
203:名無しのオカルト 2007/07/19(木) 15:59:58 ID: ID:FoevkI7L0
どこかに猫が潜んでるとか、そういう演出かな と思ったけど違うみたいだし。
セーブ ロードで直った。
277:名無しのオカルト 2007/08/01(水) 11:18:45 ID: ID:rhk2QDBWO
リセットは避けたかったけど戦闘中に敵の攻撃くらった直後フリーズ
10秒…20秒……動かない
諦めきれず待ち続けると、数分後にリリムの復活が発動するのと同時にPSも復活
スムーズに動き始めた
リリムありがとう、と涙目で続行するのもつかの間、今度は本体から白い煙がしゅうしゅうとのぼり始めた
これはヤバイ!と思いながらもしつこく続行
大急ぎでボス戦へ
すると一度あぼんして技が初期化したはずのリリムが、何故か育ちきっているという怪現象発生
他にも潜在復活がないはずのペルソナが復活したり、数回敵のターンをすっ飛ばしてずっと俺のターンだったり、使っていないガルーラがどこからともなく出たりと怪現象続発
あっという間にボス戦終了
セーブした後急いでPSの電源をオフ
炎上するかと思ったのに何事もなく煙が薄れていき、翌日もちゃんと動いてた
296:名無しのオカルト 2007/08/04(土) 14:57:05 ID: ID:JP9XKFPHO
セーブデータが壊れた時に
ガイドの妖精が「ギャア"ア"ア"ア"ア"~!データが消えてるうぅ!!」とか
凄まじい叫び声を上げだして
半泣きで電源切った
未だにタイトルが思い出せない
297:名無しのオカルト 2007/08/04(土) 15:50:40 ID: ID:/4Ktdlz80
ワンダープロジェクトJ(SFC)かな?
こっちの記憶だと主人公のロボットが悲鳴を上げていた覚えがある。
「きゃぁぁぁぁ~!!」←主人公のロボットの声
「大変!○○(プレイヤーの名前)さん、データが壊れているわ。」
って感じに。
298:名無しのオカルト 2007/08/04(土) 17:19:26 ID: ID:JP9XKFPHO
それだ!ありがとう、すっきりしたよ。
怖いというか凄く不快な叫び声だった記憶がある。
310:名無しのオカルト 2007/08/05(日) 22:53:46 ID: ID:tSYAtMTC0
エッヘヘヘヘヘヘ…と笑い出す。
2・この書き込みをドリームキャストで書いている。
さあ、どっちがオカルトだ!?
333:名無しのオカルト 2007/08/06(月) 19:30:37 ID: ID:+kQm+3pJO
小学生の時で何が起きたのかわからなくて怖くてそれ以来やらなかったけどここ見て安心した
364:名無しのオカルト 2007/08/12(日) 02:48:01 ID: ID:PerEnF58O
ほのぼのしたゲームに限ってとんでもないバグが存在する
確かまず最初にメモリーカードをささずに初めて「メモリーカードをさしてください」の画面が出てからさして普通にゲームを始める。
すると動物の住人の一部が全身が真っ黒い猫に変わる。
375:名無しのオカルト 2007/08/15(水) 21:03:32 ID: ID:9MqcPTCSO
家の中も変わるよね??
376:名無しのオカルト 2007/08/17(金) 20:29:15 ID: ID:m05qaJ4oO
最初見たときすごい怖かった
自分のお気に入りの住人だったからのっぺらぼうになっててショックだった
>>375
絵画が空中に浮かんでいる家
369:名無しのオカルト 2007/08/14(火) 21:35:00 ID: ID:oTpdmqbb0
スノーヘッドの神殿に行く途中急にフリーズして、
カセット叩いたら画面に仮面かぶった時の
「うわぁぉぉぉぉぉ」の静止画と音声の
無限ループがあってちょっとちびった24歳の夏
382:名無しのオカルト 2007/08/20(月) 10:25:10 ID: ID:UPRskdA30
うろ覚えだが・・・マリオ起動してから電源入れたままカートリッジブッコ抜き→『テニス』(紫色のカートリッジのFC初期のゲーム)挿してリセット
グチャグチャ画面で起動するテニスを開始する→ブッコ抜いてマリオ挿し直してリセット
これを何度か繰り返すうちに設定が狂ったマリオが始まるという奴。
1-1やクッパ城が水没していたりどの面が出るか不確定という不気味さもさることながら
何かこう異界に迷い込んでしまったような薄ら寒さを感じた
703:名無しのオカルト 2007/09/27(木) 16:43:28 ID: ID:9Y9Wp1PDO
その時聞いてた曲に1秒足らずの音声のスクラッチが30秒くらいループする部分があるんだけど、その部分が延々繰り返された。びっくりして思わず電源落としたよ
ただの偶然なんだろうけど怖かった
ゲーム自体の話じゃなくてごめん
723:名無しのオカルト 2007/10/14(日) 02:38:07 ID: ID:k45Vqmi3O
725:名無しのオカルト 2007/10/14(日) 23:34:07 ID: ID:immcIhn20
同じ文字だからいいんじゃないか。
文章になってたらどうするんだ。
726:名無しのオカルト 2007/10/14(日) 23:45:49 ID: ID:j9o+yrfT0
全部同じならバグで済むが、
もし、一行ずつ同じ文字列で、縦読みすると意味があったりしたら怖すぎるぞ
727:名無しのオカルト 2007/10/15(月) 00:06:32 ID: ID:vzhiDRhM0
ううううううううううううううううううううううううううううう
けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
んんんんんんんんんんんんんんんんんん
のののののののののののののののののののの
しししししししししししししししししししししししし
ょょょょょょょょょょょょょょょょょょょょょょょょょ
ははははははははははははははははははははは
ききききききききききききききききききききききき
え
えええええええええええええええええええ
ままままままままままままままままままままま
ししししししししししししししししししししししししし
たたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた
たたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた
384:名無しのオカルト 2007/08/20(月) 10:51:39 ID: ID:OBDNvQJxO
必死だったのでLV26から記録はしていなかった。とうとう精も根も尽き果てて、教会で記録を取ろうとルーラを唱えた直後 、飼い猫のチャックがカセットの上を歩いていった
386:名無しのオカルト 2007/08/20(月) 10:55:49 ID: ID:tGCvTNcd0
引用元:テレビゲーム怪現象の思い出(2)
コメントする