【ほんのり】保育園の大きなネムノキ。無数にある花の一つを拾い上げたら……入れ歯がくっついてる!?
697: 本当にあった怖い名無し 2021/05/15(土) 21:33:52.80 ID:G11ZB30+0
保育園の頃の話。
私が通っていた保育園の庭は広くて色んな木が植えてあったんだが、その中に大きなネムノキがあったんだ。
私が通っていた保育園の庭は広くて色んな木が植えてあったんだが、その中に大きなネムノキがあったんだ。
引用元: ・ほんのりと怖い話スレ 143
オカ速おすすめ!
ネムノキは、根元が白くて先端がピンク色の細い糸が集まった様な、言わば小さな刷毛とか箒に似た花を咲かせるんだが、花盛りにはその花がその形のままポトポト落ちるので、木の周りは綺麗な絨毯を敷いたみたいになってた。
子供だったからその花を集めたりいじって遊んでたんだが、無数にある花の一つを拾い上げた時、刷毛状になってる花の根元に、小さなギザギザの歯が口を開けたみたいなものが見えて、驚いて思わず取り落としてしまった。
上手く言えないんだけど、マリオのパックンフラワーを上から見た様な感じ。ギザギザの入れ歯が花の奥にくっついてるみたいだった。
見間違いだろうと思ってもう一度探したんだけど、花の絨毯に紛れてしまってもうどの花を拾ったのか分からなくなってしまった。
今では萼や根元の部分が枯れたかで形が変わって見間違えただけだ、って思ってるんだけど、ネムノキの花を調べてみても入れ歯みたいな形にならない形状で、ずっと謎のままだ。
上手く言えないんだけど、マリオのパックンフラワーを上から見た様な感じ。ギザギザの入れ歯が花の奥にくっついてるみたいだった。
見間違いだろうと思ってもう一度探したんだけど、花の絨毯に紛れてしまってもうどの花を拾ったのか分からなくなってしまった。
今では萼や根元の部分が枯れたかで形が変わって見間違えただけだ、って思ってるんだけど、ネムノキの花を調べてみても入れ歯みたいな形にならない形状で、ずっと謎のままだ。
この記事へのコメント
コメント一覧 (1)
occlut_soku
が
しました
コメントする