【意味怖】ハンターがテントから南に300m直進しそこから西へ300m直進したところで小熊を見つけた。
541: 本当にあった怖い名無し 2021/06/15(火) 10:58:07.23 ID:Xese9mQa0
意味怖スレがなくなってたのでここに
ハンターがテントから南に300m直進し
そこから西へ300m直進したところで小熊を見つけました。
しとめようか、いやでもまだ子供だ、と思っていたところで
うちの子に何すんのよと母熊から熊パンチをお見舞いされ、鼻血を出しました。
慌てて北へ300m直進し、テントへたどりついてティッシュを鼻に詰め、事なきを得ました。
この熊の親子は何だったのでしょうか?
ハンターがテントから南に300m直進し
そこから西へ300m直進したところで小熊を見つけました。
しとめようか、いやでもまだ子供だ、と思っていたところで
うちの子に何すんのよと母熊から熊パンチをお見舞いされ、鼻血を出しました。
慌てて北へ300m直進し、テントへたどりついてティッシュを鼻に詰め、事なきを得ました。
この熊の親子は何だったのでしょうか?
引用元: ・死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?362
オカ速おすすめ!
542: 本当にあった怖い名無し 2021/06/15(火) 11:14:02.94 ID:Q6Rxibcm0
熊パンチで東に300m吹っ飛ばされたのか
543: 本当にあった怖い名無し 2021/06/15(火) 12:11:25.74 ID:Xese9mQa0
>>542
違うw
違うw
544: 本当にあった怖い名無し 2021/06/15(火) 12:29:07.59 ID:bhuThO+70
ホッキョクグマだろうけど、どこが怖いの?
552: 本当にあった怖い名無し 2021/06/15(火) 19:28:02.18 ID:Xese9mQa0
>>544
もちろん理屈では分かってるんだけど
極点やその近くにおける方角について考えるとなんか不気味な感覚
もちろん理屈では分かってるんだけど
極点やその近くにおける方角について考えるとなんか不気味な感覚
563: 本当にあった怖い名無し 2021/06/16(水) 12:49:01.48 ID:8d2aPYxa0
>>552
赤道まで10000km南移動後の東西移動は緯線(赤道)に沿うので
どの移動地点からでも10000km北移動すれば北極点に戻るのはそうだけど
それだと熊から北極点はほぼ300*√2mではないですか?
赤道まで10000km南移動後の東西移動は緯線(赤道)に沿うので
どの移動地点からでも10000km北移動すれば北極点に戻るのはそうだけど
それだと熊から北極点はほぼ300*√2mではないですか?
578: 本当にあった怖い名無し 2021/06/17(木) 00:41:56.35 ID:cy9xcHfF0
>>552
その感覚は良いと思うよ
東西と南北は全く異なる概念、
日常では違いを意識しないから、
違いを深く考えると、
気味の悪い違和感が沸いてくる
例えば、北極点ではどの方向を向いても南である
この様な感覚は日常には存在しない、
普段当たり前の方角の概念が非日常に陥るのは、
一種のゲシュタルト崩壊であると思う
その感覚は良いと思うよ
東西と南北は全く異なる概念、
日常では違いを意識しないから、
違いを深く考えると、
気味の悪い違和感が沸いてくる
例えば、北極点ではどの方向を向いても南である
この様な感覚は日常には存在しない、
普段当たり前の方角の概念が非日常に陥るのは、
一種のゲシュタルト崩壊であると思う
545: 本当にあった怖い名無し 2021/06/15(火) 12:30:49.15 ID:w/8KIaj+0
どっちかというと意味怖よりウミガメ向けのネタ
553: 本当にあった怖い名無し 2021/06/15(火) 21:00:44.55 ID:tAOrUkxX0
>>541
そやつは方向音痴で北に向かってると思ったが実際は斜めだった
そやつは方向音痴で北に向かってると思ったが実際は斜めだった
558: 本当にあった怖い名無し 2021/06/16(水) 02:13:18.18 ID:ywYJiLbP0
>>541
南極点付近には、西へ300メートル移動すると、1周して元の場所に戻る地点がある
同様に、2周、3周と、無限個の周回数で元に戻る地点がある
それらの無限個の地点から北へ300メートル進んだ地点は、
全て問題の条件に当てはまる
さらに、ここまでは1つの経線上の話であり、
経線の取り方も無限にある
したがって、条件に当てはまる場所の数は、
無限×無限+1
になる
南極点付近には、西へ300メートル移動すると、1周して元の場所に戻る地点がある
同様に、2周、3周と、無限個の周回数で元に戻る地点がある
それらの無限個の地点から北へ300メートル進んだ地点は、
全て問題の条件に当てはまる
さらに、ここまでは1つの経線上の話であり、
経線の取り方も無限にある
したがって、条件に当てはまる場所の数は、
無限×無限+1
になる
559: 本当にあった怖い名無し 2021/06/16(水) 06:42:03.73 ID:b5uNxUOp0
>>558
まあ南極に熊がいるならその仮説は成り立つんだがな
まあ南極に熊がいるならその仮説は成り立つんだがな
この記事へのコメント
コメント一覧 (3)
occlut_soku
が
しました
occlut_soku
が
しました
occlut_soku
が
しました
コメントする