【不思議な話】雲の上に神殿を見た。子供だったので納得して誰にも言わなかったのだが……
532: 本当にあった怖い名無し 2006/07/25(火) 14:37:44 ID:uoxpiq9wO
他スレで>>257さんに>>499さんがレスをするのと似た内容(やりとり)を見た。
「子供の頃の変な記憶」の過去ログだったと思うけど、
A…飛行機で妹が天空城を見たらしいと書き込む
B…Aに対し、「私も見た事がある」とレス
誰も信じてくれないだろうが。
「子供の頃の変な記憶」の過去ログだったと思うけど、
A…飛行機で妹が天空城を見たらしいと書き込む
B…Aに対し、「私も見た事がある」とレス
誰も信じてくれないだろうが。
引用元: ・誰に言っても信じてもらえない話 第8話
オカ速おすすめ!
534: 本当にあった怖い名無し 2006/07/25(火) 15:00:41 ID:uoxpiq9wO
ダメだ、見つからない。
記憶違いだな。
デジャヴってこんなもんか。
その代わり、似た話を投下
記憶違いだな。
デジャヴってこんなもんか。
その代わり、似た話を投下
535: 本当にあった怖い名無し 2006/07/25(火) 15:01:27 ID:uoxpiq9wO
310:本当にあった怖い名無し:04/08/15 18:12 ID:V2YabWMP
他に、この辺では珍しく空を見渡せる所があり、小さい頃母とよくそこを通りました。
フト空を振り返って仰ぎ見ると、雲の上にリアルな神殿のようなものが建っていました。
子供なので「あ~やっぱり、雲の上には神様が住んでいるんだ」と普通に納得して
当たり前のことだと思っていたので誰にも言わなかったのですが、数年前、確か日経のHPで
「今までにみた不思議なものアンケート」に、「小さい頃雲の上に神殿を見たのですが」と
書き込みをしている人がいて、びっくりしました。盛り上げていい話なのかわからなくて
その書き込みにはレスしたのかしなかったのか忘れましたが、多分しなかったかも。
311:本当にあった怖い名無し:04/08/15 18:24 ID:s01iVIC5
お、俺も見たことあるぞ、ソレ・・・
近所の神社でドングリ拾ってるときに、急に辺りが暗くなんったんで、
上を見上げたら雲の上に神殿があった。
何かギリシャ神話に出てくる神殿みたいな形だった。
他に、この辺では珍しく空を見渡せる所があり、小さい頃母とよくそこを通りました。
フト空を振り返って仰ぎ見ると、雲の上にリアルな神殿のようなものが建っていました。
子供なので「あ~やっぱり、雲の上には神様が住んでいるんだ」と普通に納得して
当たり前のことだと思っていたので誰にも言わなかったのですが、数年前、確か日経のHPで
「今までにみた不思議なものアンケート」に、「小さい頃雲の上に神殿を見たのですが」と
書き込みをしている人がいて、びっくりしました。盛り上げていい話なのかわからなくて
その書き込みにはレスしたのかしなかったのか忘れましたが、多分しなかったかも。
311:本当にあった怖い名無し:04/08/15 18:24 ID:s01iVIC5
お、俺も見たことあるぞ、ソレ・・・
近所の神社でドングリ拾ってるときに、急に辺りが暗くなんったんで、
上を見上げたら雲の上に神殿があった。
何かギリシャ神話に出てくる神殿みたいな形だった。
536: 本当にあった怖い名無し 2006/07/25(火) 15:02:25 ID:uoxpiq9wO
166 :本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 03:10:35 ID:aeSlbtrvO
ここで書くべきかどうか悩んだけど
幼稚園くらいの頃、雲の上に神殿風の建物を見た。
普通に神様の家だと思ってて誰にも言わなかったけど
見たことは事実。視力も良かったし、神様の家を良く見ようと
じっとしばらく見つめてたし、今でもハッキリと覚えてる。
でも今はそんなことありえないんじゃないかと思う自分もいるし
誰にも信じてもらえないと思う。
大人になったら見えなくなるけど実際に存在するのだったら嬉しい。
172 :本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 05:20:01 ID:aeSlbtrvO
皆さん、レスありがとうございますm(__)m
私が見たのはローマ神殿風でしたが能舞台風にとれなくもないです。
小さい頃は芸術方面に向かされてましたが残念ながら今は全然です。
確かに見ると幸せになれそうですね…神殿なんて縁起よさそうですし!
海外では、イタリア近辺で崖に密集してそびえたつ村?を見たことがあります。
霧等かかっていたら本当に雲の上の町に見えると思うので想像しやすいかもしれないですね。
でも変人扱いされなくてよかった(;_;)
いつかこれを読んで密かに「私も見た!」と思う人が現れたら幸ですm(__)m
ここで書くべきかどうか悩んだけど
幼稚園くらいの頃、雲の上に神殿風の建物を見た。
普通に神様の家だと思ってて誰にも言わなかったけど
見たことは事実。視力も良かったし、神様の家を良く見ようと
じっとしばらく見つめてたし、今でもハッキリと覚えてる。
でも今はそんなことありえないんじゃないかと思う自分もいるし
誰にも信じてもらえないと思う。
大人になったら見えなくなるけど実際に存在するのだったら嬉しい。
172 :本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 05:20:01 ID:aeSlbtrvO
皆さん、レスありがとうございますm(__)m
私が見たのはローマ神殿風でしたが能舞台風にとれなくもないです。
小さい頃は芸術方面に向かされてましたが残念ながら今は全然です。
確かに見ると幸せになれそうですね…神殿なんて縁起よさそうですし!
海外では、イタリア近辺で崖に密集してそびえたつ村?を見たことがあります。
霧等かかっていたら本当に雲の上の町に見えると思うので想像しやすいかもしれないですね。
でも変人扱いされなくてよかった(;_;)
いつかこれを読んで密かに「私も見た!」と思う人が現れたら幸ですm(__)m
537: 本当にあった怖い名無し 2006/07/25(火) 15:07:25 ID:o4CaQ/cH0
今度沖縄行くときに飛行機の外
しっかり見てるかな
何か見えるかもしれない
大学生だけど見えるかな?
しっかり見てるかな
何か見えるかもしれない
大学生だけど見えるかな?
【関連記事】
【不思議な話】雲の上にピラミッドが見えた → 自分も見たという報告が多数……ラピュタは本当にあったんだ!
この記事へのコメント
コメント一覧 (7)
見れたのは運が良い
occlut_soku
が
しました
occlut_soku
が
しました
蜃気楼経由で見たんじゃないか。
occlut_soku
が
しました
サンタクロースでもスリーナインでも。妖怪でも神様も龍でも天女でも純粋な心をもって居れば
誰でも見れるよ。
大人になって失ってしまうだけで
occlut_soku
が
しました
occlut_soku
が
しました
コメントする