【オカルト】生霊は女性の方が多いのか? 男の生霊は少ないのかな。
645: 本当にあった怖い名無し 2007/05/09(水) 05:48:29 ID:C+++N1sSO
生霊は女性の方が多いのか?俺の知りあいが生霊を背後に纏わせとったが、それも女であったw
しかもそいつがその子の写真を持ち歩いとったから、かなり強烈だた…。
しかし男の生霊は少ないんかな?
しかもそいつがその子の写真を持ち歩いとったから、かなり強烈だた…。
しかし男の生霊は少ないんかな?
引用元: ・生霊
オカ速おすすめ!
656: 本当にあった怖い名無し 2007/05/09(水) 22:37:40 ID:VYnMUZxPO
>>645
うーんちょっと前までおじさんが憑いてた。気がする。
夜寝てるとベッドの脇に立ってじーっと見下ろしてくんの。
最初はめちゃくちゃ怖かったけど。強盗かと思って。
なにもしてこないから多分私のことを心配してる人の気持ちだったんだと思う。
でも引越してからおじさん出ないんだよねww
よくポジティブシンキングと言われますw
うーんちょっと前までおじさんが憑いてた。気がする。
夜寝てるとベッドの脇に立ってじーっと見下ろしてくんの。
最初はめちゃくちゃ怖かったけど。強盗かと思って。
なにもしてこないから多分私のことを心配してる人の気持ちだったんだと思う。
でも引越してからおじさん出ないんだよねww
よくポジティブシンキングと言われますw
659: 本当にあった怖い名無し 2007/05/10(木) 09:27:35 ID:VNWdqQftO
>>656
そのおじさんとやらは、親戚の叔父(伯父)さんなんかな?
その人ホントに君のこと心配だから出てた気がするよ。それに、そういうのwに会うと、悪意があるかないかって何となくわかるよね?
しかし君ぐらい前向きに構えてたら生霊に悩むこともないのだろう。ポジテブイイ!!
一方、あまりに鈍感過ぎて祟られてるのに気付かない知り合いがおる…
そのおじさんとやらは、親戚の叔父(伯父)さんなんかな?
その人ホントに君のこと心配だから出てた気がするよ。それに、そういうのwに会うと、悪意があるかないかって何となくわかるよね?
しかし君ぐらい前向きに構えてたら生霊に悩むこともないのだろう。ポジテブイイ!!
一方、あまりに鈍感過ぎて祟られてるのに気付かない知り合いがおる…
660: 本当にあった怖い名無し 2007/05/11(金) 00:27:14 ID:d2qlAZGn0
>>659
その知り合い、なんて祟り甲斐がない奴。
祟ってる方もテンション落ちないのかw
その知り合い、なんて祟り甲斐がない奴。
祟ってる方もテンション落ちないのかw
646: 本当にあった怖い名無し 2007/05/09(水) 07:05:02 ID:EDqGV6y+0
102 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/05/08(火) 23:49:58 ID:BUiMe7GH
>>90
うちの母も全く同じこと言ってた。
母は相当霊感が強いのだが子供のころからそんな体質だったし、
自分で霊を落とすことも出来るので、幽霊はちっとも怖くないと。
ところが昨年、知り合いについた生き霊を見てしまって恐怖におののいていた。
(おののく母に私がびっくりしたほどだ)
知り合い(20代男性)の片脚に四肢で絡みつき、恐ろしく笑顔の若い女性だったって。
その男性の運気がみるみる落ちていったのも怖かった。
>>90
うちの母も全く同じこと言ってた。
母は相当霊感が強いのだが子供のころからそんな体質だったし、
自分で霊を落とすことも出来るので、幽霊はちっとも怖くないと。
ところが昨年、知り合いについた生き霊を見てしまって恐怖におののいていた。
(おののく母に私がびっくりしたほどだ)
知り合い(20代男性)の片脚に四肢で絡みつき、恐ろしく笑顔の若い女性だったって。
その男性の運気がみるみる落ちていったのも怖かった。
647: 本当にあった怖い名無し 2007/05/09(水) 07:33:26 ID:C1JfpaWkO
>>646
ちょっと位強くなきゃ面白くない。
この記事へのコメント
コメント一覧 (4)
女の場合、今も昔もワケわからん理由で辛酸を嘗る人生歩まされたり、嬲りコロされるヤツ大杉だから「なぜ自分がこんな目に!?」って納得出来ない&ブチギレ状態で念が残される事が多いのかと
occlut_soku
が
しました
男性は機動力のあるストーカーになりやすい。
女性は寝ても覚めても相手の事をねちねち考え続ける人が多数。
occlut_soku
が
しました
occlut_soku
が
しました
コメントする