【風習・信仰】瀕死の鳥がパチッと目覚め飛び立っていったのを見てお袋は入信した。俺は神様の力を確信した。
※関連記事(同じ話者):【オカルト】ガラスケースの中の日本人形が左右に動いた。親父は目隠しし 「大丈夫、大丈夫、」 と言った。 | オカルト速報
【オカルト】誰もいないはずの真っ暗な部屋。電気をつけた瞬間「ミ♪」ピアノの音が鳴った。|オカルト速報
356: ◆dXcfrJBpgk 2021/10/14(木) 15:18:32.22 ID:fTPDaWx30
【オカルト】誰もいないはずの真っ暗な部屋。電気をつけた瞬間「ミ♪」ピアノの音が鳴った。|オカルト速報
356: ◆dXcfrJBpgk 2021/10/14(木) 15:18:32.22 ID:fTPDaWx30
話しは戻るけど、俺は宗教とか信仰してない。ただ八百万(やおよろず)の神様 は居ると思ってる。
神様の話しもしたいけど、後で。
バラック小屋みたいな家の向かいに立派な二階建ての家があったんだ。
春だったと思う、その家で飼ってたメス猫、ナナちゃんが雀(すずめ)を咥えてた。今はハーネスつけて飼うのが主流だけど、昭和は放し飼いが主流でね
俺はその家のおばさんに、伝えに行った。おばさんは慌てて出てきた。
おばさん 「ナナおいで」
雀を咥えたナナちゃんは、おばさんの足元に雀を落とした。
神様の話しもしたいけど、後で。
バラック小屋みたいな家の向かいに立派な二階建ての家があったんだ。
春だったと思う、その家で飼ってたメス猫、ナナちゃんが雀(すずめ)を咥えてた。今はハーネスつけて飼うのが主流だけど、昭和は放し飼いが主流でね
俺はその家のおばさんに、伝えに行った。おばさんは慌てて出てきた。
おばさん 「ナナおいで」
雀を咥えたナナちゃんは、おばさんの足元に雀を落とした。
オカ速おすすめ!
357: ◆dXcfrJBpgk 2021/10/14(木) 15:41:30.66 ID:fTPDaWx30
おばさんは、その雀をそっと手に取ると、
「しんじゃう」
右の手のひらに乗せて、なにやらブツブツ言いながら、左の手のひらを雀にかざしてた。
今でもはっきり覚えてるあの瞬間、瀕死な雀の瞼がパチッと開き、手のひらから飛び立ってった。
ガラスにぶつかって脳震盪をおこす野鳥もいるけど、あんなにパチッと目を開けて突然飛べないと思う。
俺 「おばさん何したの?、」
おばさん 「私もびっくりしたよ」
俺 「なんて言ってたの、手のひらで?」
おばさん 「お母さんに話すから、お母さんから聞いてね」
お袋と向かいの家のおばさんは滅多に会話することが無いのに一時間くらい話してた。
「しんじゃう」
右の手のひらに乗せて、なにやらブツブツ言いながら、左の手のひらを雀にかざしてた。
今でもはっきり覚えてるあの瞬間、瀕死な雀の瞼がパチッと開き、手のひらから飛び立ってった。
ガラスにぶつかって脳震盪をおこす野鳥もいるけど、あんなにパチッと目を開けて突然飛べないと思う。
俺 「おばさん何したの?、」
おばさん 「私もびっくりしたよ」
俺 「なんて言ってたの、手のひらで?」
おばさん 「お母さんに話すから、お母さんから聞いてね」
お袋と向かいの家のおばさんは滅多に会話することが無いのに一時間くらい話してた。
358: ◆dXcfrJBpgk 2021/10/14(木) 16:12:15.14 ID:fTPDaWx30
お袋は俺がその状況を一部始終見ていたこともあり、入信した。
真光
手かざしで治癒する宗教であってると思う。御神霊というお守りみたいなのを貰って祝詞を唱えながら手かざしする。
俺は当時半信半疑でいた。でも俺が入信することはなかった。
これは俺の考えというか、経験だけど、凄い修行や何年も山籠りして悟りを拓く、生き神みたいな人は居ると思ってる。
だから凄い力を使えるんだと、でも悟りを拓いた教祖でも教団の運営に困ってる、うまく自分の利益に利用する人が居るから。
ほんと今でも忘れないのが、中学生の同級生から仏教系の宗教勧誘があったとき、話しそれがちでごめんなさい。これも後で話します。
で、真光はって言うと凄い力を持ってると思う。
教祖さんはね。
お袋が入信して道場と呼ばれる場所へ何回か行った。
めっちゃ立派だった記憶は小田原
真光
手かざしで治癒する宗教であってると思う。御神霊というお守りみたいなのを貰って祝詞を唱えながら手かざしする。
俺は当時半信半疑でいた。でも俺が入信することはなかった。
これは俺の考えというか、経験だけど、凄い修行や何年も山籠りして悟りを拓く、生き神みたいな人は居ると思ってる。
だから凄い力を使えるんだと、でも悟りを拓いた教祖でも教団の運営に困ってる、うまく自分の利益に利用する人が居るから。
ほんと今でも忘れないのが、中学生の同級生から仏教系の宗教勧誘があったとき、話しそれがちでごめんなさい。これも後で話します。
で、真光はって言うと凄い力を持ってると思う。
教祖さんはね。
お袋が入信して道場と呼ばれる場所へ何回か行った。
めっちゃ立派だった記憶は小田原
359: ◆dXcfrJBpgk 2021/10/14(木) 16:22:32.11 ID:fTPDaWx30
極微七索‥高天原山‥
守りたまへ、先払いたまへ、
立派な道場で祝詞(のりと)をあげてた、信者たちは体をゆらしながら、キモかった思い出
守りたまへ、先払いたまへ、
立派な道場で祝詞(のりと)をあげてた、信者たちは体をゆらしながら、キモかった思い出
360: ◆dXcfrJBpgk 2021/10/14(木) 16:27:28.59 ID:fTPDaWx30
ホラー映画とか、心霊動画とかで見るそのまんま。
とにかく怖かった。
でも、祝詞には神様の力が宿ってると最近になって確信した。
全国各地の神様の声 「ミ」
とにかく怖かった。
でも、祝詞には神様の力が宿ってると最近になって確信した。
全国各地の神様の声 「ミ」
361: ◆dXcfrJBpgk 2021/10/14(木) 16:42:32.65 ID:fTPDaWx30
お袋は宗教勧誘活動に疲れ脱退した。
脱退して数ヶ月後のことだった、家で飼ってたネコ、ペロが瀕死になってた。
背中で小さく息をするのが精一杯で、口から唾液を垂らしてた。
お袋に俺は言った。
俺 「手かざししてよ!」
お袋は脱退した真光の祝詞を唱えながら手かざしした。
ペロは眠った、翌日
脱退して数ヶ月後のことだった、家で飼ってたネコ、ペロが瀕死になってた。
背中で小さく息をするのが精一杯で、口から唾液を垂らしてた。
お袋に俺は言った。
俺 「手かざししてよ!」
お袋は脱退した真光の祝詞を唱えながら手かざしした。
ペロは眠った、翌日
362: ◆dXcfrJBpgk 2021/10/14(木) 17:02:13.63 ID:fTPDaWx30
ペロは何事も無かったように元気になって、猫まんまを食べてた。
俺 「すごいね、手かざし」
お袋 「何だろうね」
それから俺はその力を持つようになった。
俺 「すごいね、手かざし」
お袋 「何だろうね」
それから俺はその力を持つようになった。
363: ◆dXcfrJBpgk 2021/10/14(木) 17:11:52.28 ID:fTPDaWx30
手かざし。
その当時はよくわからなかった、でも今は視えるんだ、
左の手のひらには青い光
右の手のひらには赤い光
彼女や親友に左の手のひらで、痛いところを、翳すとたちまち痛みが消えた。
同時に俺に痛みが来た、なんだろうこれってずっと思ってた。
その当時はよくわからなかった、でも今は視えるんだ、
左の手のひらには青い光
右の手のひらには赤い光
彼女や親友に左の手のひらで、痛いところを、翳すとたちまち痛みが消えた。
同時に俺に痛みが来た、なんだろうこれってずっと思ってた。
364: ◆dXcfrJBpgk 2021/10/14(木) 17:14:52.16 ID:fTPDaWx30
それが何なのかわかった。
今日はここまでにします。見てくれてるひとありがとう。
今日はここまでにします。見てくれてるひとありがとう。
365: ◆dXcfrJBpgk 2021/10/15(金) 10:13:16.82 ID:9uoCpp490
全ての人間が持つ光なんだと。
自分の手のひらを、じっくり見ることなんて無いだろうけど、神社やお寺に行ったとき、たぶんほとんどの人が、手のひらに鈍色の光が見えると思う。
鈍色だからといって気にもせずいないで、ずっと見てるとが眩い光になるんだ。
神様って凄い力を持ってると思われてるけど、人間ひとりひとり皆が凄い力を持ってると思う。
みんな神様
自分の手のひらを、じっくり見ることなんて無いだろうけど、神社やお寺に行ったとき、たぶんほとんどの人が、手のひらに鈍色の光が見えると思う。
鈍色だからといって気にもせずいないで、ずっと見てるとが眩い光になるんだ。
神様って凄い力を持ってると思われてるけど、人間ひとりひとり皆が凄い力を持ってると思う。
みんな神様
366: ◆dXcfrJBpgk 2021/10/15(金) 10:16:56.43 ID:9uoCpp490
謎の力をあたえてくれる
367: ◆dXcfrJBpgk 2021/10/15(金) 10:27:07.68 ID:9uoCpp490
話しは戻るけど、神様も人間も同じように、波長が合う合わないがある。
だから人間同士の争い、神様同士の争いがおこる、でも今の次元では同じことの繰り返しなんだと思った。
ペロは隣りの家のインコを襲った。現代では考えられないだろうけど、鳥籠はあるものの、インコは放し飼いだったんだ。
トラは猫科、狩りをする、ペロは隣りのインコを咥え誇らしげに狩りをした、ペロにとっては。
だから人間同士の争い、神様同士の争いがおこる、でも今の次元では同じことの繰り返しなんだと思った。
ペロは隣りの家のインコを襲った。現代では考えられないだろうけど、鳥籠はあるものの、インコは放し飼いだったんだ。
トラは猫科、狩りをする、ペロは隣りのインコを咥え誇らしげに狩りをした、ペロにとっては。
368: ◆dXcfrJBpgk 2021/10/15(金) 18:14:14.81 ID:OQymMM1u0
当前隣りの買い主は怒った、飼ってたインコが絶命して。
俺はペロに何度も謝るように言った、でも猫はねこ、謝る意味がわかるはずもない。
それから数日後のある日ペロが居なくなった。
俺は林や川や畑など探した。
俺はペロに何度も謝るように言った、でも猫はねこ、謝る意味がわかるはずもない。
それから数日後のある日ペロが居なくなった。
俺は林や川や畑など探した。
369: ◆dXcfrJBpgk 2021/10/15(金) 18:22:37.21 ID:OQymMM1u0
そしたらお袋が話し始めた。
お袋 「おとうさんが、保健所へ‥」
俺 「え?‥じゃあペロは‥」
お袋 「もう‥」
俺は泣きじゃくった、連れていった親父に怒りを懐きながら。
お袋 「おとうさんが、保健所へ‥」
俺 「え?‥じゃあペロは‥」
お袋 「もう‥」
俺は泣きじゃくった、連れていった親父に怒りを懐きながら。
370: ◆dXcfrJBpgk 2021/10/15(金) 18:27:21.56 ID:OQymMM1u0
その時の怒りは静まらない、でもしずめてる。
クソジジイ
クソジジイ
371: ◆dXcfrJBpgk 2021/10/15(金) 18:37:13.84 ID:OQymMM1u0
ここまで読んでてくれたひとも、あたおかなんじゃないの?とか思うかもしれないけど全部がち体験なんだ。
まぁあたおかと言われてもいいけどね。
宗教団体は信じないのでごめんなさい。
でも神様は居るね
まぁあたおかと言われてもいいけどね。
宗教団体は信じないのでごめんなさい。
でも神様は居るね
375: ◆dXcfrJBpgk 2021/10/18(月) 16:52:54.05 ID:3BjbDwh70
人それぞれの行動や思想は否定しない
ただ自分以外の他のひと、他人に押し付ける不協和音を出す人が多いと思う。
「ミ」の音が聞こえなくなる
ただ自分以外の他のひと、他人に押し付ける不協和音を出す人が多いと思う。
「ミ」の音が聞こえなくなる
376: ◆dXcfrJBpgk 2021/10/18(月) 17:03:02.07 ID:3BjbDwh70
自然というものに真面目に向き合った人って近年どれだけいるのかな。
木の声とか、草花の声とか聞こえる?
俺は聞こえるんだ、てか聞こえるようになった
信じてほしいとかまったく思ってないけど、同じように視えたり、聞こえる子供たちが身近にいる
まったく同じ現象を話すんだ
木の声とか、草花の声とか聞こえる?
俺は聞こえるんだ、てか聞こえるようになった
信じてほしいとかまったく思ってないけど、同じように視えたり、聞こえる子供たちが身近にいる
まったく同じ現象を話すんだ
377: ◆dXcfrJBpgk 2021/10/18(月) 17:13:35.66 ID:3BjbDwh70
だからそんな子供達や、神様と仲良くなれた
数日前なんだけど、神様が二人家に来た
20代後半くらいの神様、小学生三年生くらいの神様
大人の神様は2階にいて朝と夕方に祝詞をあげてる
小学生の神様はうちの羊と公園で遊んてくれてる
数日前なんだけど、神様が二人家に来た
20代後半くらいの神様、小学生三年生くらいの神様
大人の神様は2階にいて朝と夕方に祝詞をあげてる
小学生の神様はうちの羊と公園で遊んてくれてる
378: ◆dXcfrJBpgk 2021/10/18(月) 17:16:14.40 ID:3BjbDwh70
たまに手のひらを見て
382: ◆dXcfrJBpgk 2021/10/19(火) 20:04:02.78 ID:XA1Gr0Q60
欲望とか俺にもある、でも簡単に欲望は消せない、自分との戦い
この記事へのコメント
コメント一覧 (3)
occlut_soku
が
しました
occlut_soku
が
しました
occlut_soku
が
しました
コメントする