【オカルト】老人 「ここは昔は野原で、米軍がベトナム戦争で戦士した兵士を火葬してた」 何で、ここで!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
寝ようと思ったけどもう少し書く。高校生のときに担任だった先生。

数学の先生だった。東大卒なんだよって先生が話し始めた授業中

先生 「東工大卒なんだけどね」

俺も含めて周りも「は?」東工大って東大じゃないじゃん。

そう、その当時は東京大学と東工大は、差別される時代だった。

でも今は違うと思う。

引用元: ・今から約30年前、宮ヶ瀬の虹の大橋での恐怖

オカ速おすすめ!

504: ◆dXcfrJBpgk 2021/11/06(土) 22:22:09.51 ID:FMbrgGvq0
東大に合格したひとは毎年いる。けど人々のことや自然のことを総合的に判断できる卒業者は、悲しいながら少ないと思う。

過去の歴史や統計、俺はそんなもんって何なんなかなって思ってた。

俺がその高校を卒業して二十歳になって間もないころ、その数学の先生は亡くなった。

東工大卒の先生は、山登りが好きで自分の死はそこで終わらせるってたとおりに。

でも、それは違った。

先生は中国の山登りに行くため、川を地元の船で渡ってた。

沈没した。

詳しい状況はニュースにもなってない。なんせ中国はあんまニュースにしないからかな、

505: ◆dXcfrJBpgk 2021/11/06(土) 22:53:38.81 ID:FMbrgGvq0
中学生くらいから、数学を好きになってたから、

その数学の先生との会話は一生忘れない。

俺が高校の授業をエスケープ、休んだ次の日。

名指しされて

先生 「〇〇くん昨日はどうしてたの?」

俺 「すげー天気良かったから、江ノ島の海に行ってたけど」

俺は、まぁ普通に怒られると思ってた。でも

先生 「そうだね!昨日みたいに天気がいい江ノ島は最高だよね!」

そんな先生だった。

それから普通に授業が始まったことに、なんとも言えない気分になった

510: ◆dXcfrJBpgk 2021/11/07(日) 04:44:22.59 ID:SbsguzER0
先生のあのときの言葉、就職活動のとき、一生懸命にしてくれたのを一生忘れない。

俺は仕事でも使える数学の魅力にはまっていった。

0でも1でもない世界があることを、その先生が今でも教えてくれてくれているような気がする。

答えが見えない数式をその先生はきっと解いたんだと今は思う。

当時、もう一人電子系の先生も同じことを言ってたから。

その先生は、電磁波って言ったら見ててくれてるひとに、わかりやすいかな、あらゆる機器を使って心霊現象や地球外生命体について研究し、一部の生徒にデータを見せてくれてた。

もちろん一部の生徒ってのは、俺みたいな生徒。

高校2年生の初夏だと思う。その先生と渡り廊下ですれ違った。

電子先生 「みえる?」

俺 「え?」

先生が指を指した窓越しの中庭には大きな木がある。

俺 「女のひと‥」

木のたもとに女のひとというか、若い女性が立ってるのが見えた。

511: ◆dXcfrJBpgk 2021/11/07(日) 04:56:09.30 ID:SbsguzER0
電子先生 「あのこ、ずっとあそこにいるんだ。」

後に聞いた話しなんだけど、その先生はあらゆる電子機器をもちいて、その木の下に佇む女の子の真相を研究してたらしい。

俺 「あのこ、なんなんすか?」

電子先生 「詳しくはわからないけど、ベトナム戦争に関係があるんだろうな。」

俺は、はっとした。学校でも教わらない話しを思い出したから。

512: ◆dXcfrJBpgk 2021/11/07(日) 05:11:57.31 ID:SbsguzER0
俺は、子供の頃からいろんなひとに話しかける人間だった。

思い出したのは、その学校に通いはじめて間もないときのこと、通学途中に地元の老人から聞かされた内容。

老人 「ここ変な臭いずっと残ってるんだ、大丈夫か?〇〇高校もだろ?」

俺 「いえ、とくに」

俺はその意味が廊下ですれ違い指指した先生の言葉と老人の話しで合致した。

514: ◆dXcfrJBpgk 2021/11/07(日) 05:30:09.88 ID:SbsguzER0
老人 「この辺は昔、野原でね米軍がベトナム戦争で戦士した兵士を火葬してたんだ。」

俺 「何で、ここで?」

老人 「輸送費用とかの問題かもしれんけど、とにかく煙があがるのが見えると、みんな窓を閉めた、それでも、ものすごい臭いでな、今もその臭いは残って鼻について離れないんだ。」

まだその当時を知っているひとはもうかなり高齢だけど居ると思う。

相模大野駅周辺

517: ◆dXcfrJBpgk 2021/11/07(日) 05:58:35.15 ID:SbsguzER0
俺は、電子先生が指摘した話しの中で、木の下に居るのは日本人ではないなと感じてた。

それは老人が話してくれた内容と、辻褄があったから。

老人 「煙があがらない日でも、風向きによって、腐敗臭が酷かった、」

俺 「火葬されてないひと?」

老人 「わからんけど、土葬された人も多くいたらしい、」

なんらかの理由でベトナムの女性が米軍に相模原へ連れられてきた話しを聞いたけど、本当かどうかは定かではない。

ただ、学校の中庭の木の下に佇む女性はベトナムの女性だと感じた。

電子先生 「電子データ見るか?」

俺 「え、俺はいいっす、」

今、思えば電子先生の心霊データを見ておけばよかったと、後悔してる。

続きはまた、おやすみなさい。

539: 本当にあった怖い名無し 2021/11/08(月) 21:39:42.44 ID:DtJy7c0h0
>>514
いや、何これ?
ベトナム戦争で戦士した米兵を日本に埋葬するなんて事ある?無いよね。何の話してんの?夢の話?いい加減な話するなよ。

540: 本当にあった怖い名無し 2021/11/08(月) 21:46:39.18 ID:DtJy7c0h0
>>537
ねえ。ベトナム戦争で戦士した米兵を関係ない離れた日本に埋葬する意味ってあるの?
ベトナム戦争で戦士した米兵を埋葬したソースってどこにあるの?

541: ◆dXcfrJBpgk 2021/11/08(月) 23:25:03.94 ID:Tl7FcPpG0
>>540
米兵は火葬、ベトナムのひとは土葬。

見てくれてありがとう。

543: 本当にあった怖い名無し 2021/11/08(月) 23:43:57.72 ID:42Qdahls0
>>541
キリスト教は土葬が基本のはずだが…

545: ◆dXcfrJBpgk 2021/11/09(火) 00:00:37.75 ID:tx4Dbyjy0
>>543
輸送の関係だと思う。遺骨にして米国、家族のもとへ返す為に。

549: 本当にあった怖い名無し 2021/11/09(火) 00:31:43.31 ID:n1+LLMAD0
>>545
いやいや。なら何でベトナム兵は土葬してるの?こっちも火葬じゃなきゃおかしくないか?
てかベトナム兵が日本に埋葬される謂れが分からんのだが。

550: ◆dXcfrJBpgk 2021/11/09(火) 00:35:44.19 ID:tx4Dbyjy0
>>549
ベトナム兵士じゃない。もう貴方には返レスするの最後にする。

おやすみなさい。良い明日を。

544: 本当にあった怖い名無し 2021/11/08(月) 23:54:03.07 ID:DtJy7c0h0
>>541
え。母国帰らないで敵国ならまだ分からなくもないが、関係のない日本に埋める理由が分からないんだが。
じゃあ家族は関係のない日本にわざわざ墓参りに来るわけ?そんな馬鹿な。

546: ◆dXcfrJBpgk 2021/11/09(火) 00:08:00.03 ID:tx4Dbyjy0
>>544
確かにいろいろ疑問が湧いてくるのはわかる。

神奈川県に行ってみてくれれば、事細かく解る。

行けないのであれば、アメリカ国防総省のHPにも記載されてる。

自分で疑問に思ったら、ひとを疑う前に調べて。

レスありがとう。

551: 本当にあった怖い名無し 2021/11/09(火) 00:56:17.64 ID:n1+LLMAD0
ベトナム戦争で遺体処理班が活躍(1965)
 この年、アメリカは多くの軍隊をベトナムに送り、その数19万人に達した。アメリカ政府は戦死者の本国送還に力を入れ、発見された遺体のほとんどが国内に戻った。その期間はほとんどが死後10日以内に行なわれた。陸軍は国内の葬儀社と契約を結び、遺体処置その他の準備に協力を要請した。

こう書いてあるよ。何処に火葬したなんてあるの?

541 ◆dXcfrJBpgk sage 2021/11/08(月) 23:25:03.94 ID:Tl7FcPpG0
>>540
米兵は火葬、ベトナムのひとは土葬。

見てくれてありがとう。

自分で書いてるじゃん

553: 本当にあった怖い名無し 2021/11/09(火) 06:20:18.07 ID:rLo3Yqo90
気になることがあるからって1に何度もソース求めてたら話進まないよね
でも病名で煽るのもよくないよ
まったりいこうぜ

558: ◆dXcfrJBpgk 2021/11/12(金) 00:22:28.94 ID:SMV/pppK0
>>553
ありがとう。オカスレだから信じるか信じないかは勝手だと思う。俺の体験談を楽しみにしてくれてるひとがいる事に日々感謝します。

554: 本当にあった怖い名無し 2021/11/09(火) 09:03:49.87 ID:LMclONxs0
相模原米陸軍病院があってベトナム戦争当時戦地での負傷者をここにヘリで搬送して治療していたというのは事実なので、治療虚しく亡くなった方もそれなりにいたんじゃないかな
亡くなった方を国に返すのに火葬した可能性は否定できないと思うよ

論点そこじゃないと思うけど、やたらムキになってる人いるので一応。

559: ◆dXcfrJBpgk 2021/11/12(金) 00:30:02.44 ID:SMV/pppK0
>>554
まさに、そのとおりで当時医療関係者が足りなくて、病院には日本人医療関係者も多く勤務してたとその老人から聞いた。

ヘリで運ばれてきても、ほとんどの米国人は助からなかったと。

だから、老人はヘリが降りると窓を閉める習慣になってたって言ってたのを思い出した。

ありがとう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

オカルト速報特選!

PICKUP!

この記事へのコメント

 コメント一覧 (14)

    • 1. 名無しのオカルト
    • 2022年07月28日 12:47
    • まだ矛盾が残ってるぞ。
      なんで現地のベトナム人の遺体を日本に持ってくる必要あるんだよ?
    • 0
      occlut_soku

      occlut_soku

      likedしました

      liked
      • 2. 名無しのオカルト
      • 2022年07月28日 14:46
      • >>1 アメリカ軍属のベトナム人だと思います。当時の南ベトナム人の中には、アメリカ軍付軍属になった人もいると聞いたことがあります。その人たちは、アメリカが負けたときにも、ベトナムには残れず(戦犯になる可能性があるから)、そのままアメリカに移住した人もいるようですよ。
        正確な年代が不明なのですが、アメリカの旗色が悪くなっていた時のことではないでしょうかね。
      • 0
        occlut_soku

        occlut_soku

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しのオカルト
    • 2022年07月28日 16:39
    • 説明、文章が下手
    • 0
      occlut_soku

      occlut_soku

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しのオカルト
    • 2022年07月28日 18:34
    • この話のとっ散らかりっぷりは…その…病名とか付くタイプでは?
    • 0
      occlut_soku

      occlut_soku

      likedしました

      liked
      • 5. 名無しのオカルト
      • 2022年07月28日 20:28
      • >>4
        最初のレスからなんか…
        情緒的な文にしようとして失敗してるだけかとも思えるけど
      • 0
        occlut_soku

        occlut_soku

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しのオカルト
    • 2022年07月28日 20:40
    • 何か滅茶苦茶だな
      語ってるコイツ自身がオカルトやんけ
    • 0
      occlut_soku

      occlut_soku

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しのオカルト
    • 2022年07月28日 21:28
    • 防腐処理した遺体を本国に送り返してたんだけど
    • 0
      occlut_soku

      occlut_soku

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しのオカルト
      • 2022年07月29日 14:28
      • >>7
        だよね。
        ベトナム戦争の頃、米軍戦死者を母国へ送り返す前にエンバーミング処理した話がある。米軍基地がある関係でベトナムと米国本土との中間地点として沖縄でもやっていた。県民も雇っていた。
        それにまつわる怪談もある。
        有名なVFは処理する前の遺体を冷蔵保管したせいで沖縄有数の心霊スポットになったそうだ。もう解体されてるが。
      • 0
        occlut_soku

        occlut_soku

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しのオカルト
    • 2022年07月29日 22:04
    • 都内に住んでて良かった
    • 0
      occlut_soku

      occlut_soku

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しのオカルト
    • 2022年07月30日 02:47
    • なんかやたらこの人の話をまとめてるけど、話よりこの人自身がホラーって認識でいいよね?
    • 0
      occlut_soku

      occlut_soku

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しのオカルト
    • 2022年07月30日 14:52
    • シリーズっぽいけど、トータルなんかちょっと電波?夢?妄想?…って感じの人なのかな
    • 0
      occlut_soku

      occlut_soku

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しのオカルト
    • 2022年07月30日 18:37
    • 伝染病の遺体なんかは感染拡大予防の観点から火葬にしてたとしても不思議はない
      米軍の認識票(ドッグタグ)には宗教の項目がある事でも察しがつくように火葬がokな死体もあった
    • 0
      occlut_soku

      occlut_soku

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しのオカルト
    • 2022年07月31日 02:39
    • ん?と思ってコメ欄きたら安心したわ。

      戦争ネタとかいろいろ盛り込みすぎて破綻してる感じ。
      創作なら創作って書いたほうがいいレベル。
    • 0
      occlut_soku

      occlut_soku

      likedしました

      liked
    • 14. 暇人28号
    • 2022年08月05日 09:15
    • 書いた奴の頭の悪さはよく伝わってきた

      経験/伝聞/推測/一般的・例外的措置がゴチャゴチャになっていてわかりにくい
    • 0
      occlut_soku

      occlut_soku

      likedしました

      liked

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ギャラリー
  • 【怖い話】安倍元首相の現場で聞こえていた「払いたまえ清めたまえ」ってなんだったの
  • 【オカルト談義】一番強い悪魔って何?「ルシファーはしょせん堕天使」「大魔王宣言したあの方」「便器に座ってる悪魔」【風習・信仰】
  • 【オカルト談義】一番強い悪魔って何?「ルシファーはしょせん堕天使」「大魔王宣言したあの方」「便器に座ってる悪魔」【風習・信仰】
  • 【怖い話】ワイヤレスヘッドホン「shell」、秋葉のジャンク通りで買ってみたら
  • 【オカルト談義】幽霊見えるが質問ある? 霊は気を向けなければ怖い存在ではないよ
  • 【オカルト談義】幽霊見えるが質問ある? 霊は気を向けなければ怖い存在ではないよ
最新コメント
オススメ記事(外部サイト)
お問い合わせ
オカルト速報へのお問い合わせはこちらのフォームからお願い致します。
スポンサードリンク
記事検索
タグ絞り込み検索
アーカイブ
RSS & ソーシャルリンク

オカルト速報RSS オカルト速報Twitter

スポンサードリンク