【ほんのり】電柱の下に花束が見え右半身が全体的に痛くなった。スルーしようとしたが……
786: 名無しのオカルト 2021/09/02(木) 00:07:34.02 ID:3zugXatl0
体験談なんですけど、客観的に見たらそこまで怖くねーな?ってなりそうなんでちょっと供養程度に。
5年くらい前に、専門学校通ってた時の話。
専門学校に通うために引っ越したばかりでそんなにその土地のこと詳しくなかったのね。
ちなみにオカンと一緒に引っ越した。オカンの実家が私の出身地よりその学校の方が近かったからとか色々理由はあるけど。
時期は晩夏~初秋って感じで詳しくは覚えてないんだが通学路にあったカラオケに行こうと思って(近所だし)普通にカラオケしに行った。
その帰り、ガソリンスタンドがすぐ横にある交差点の電柱の下に花束が置かれてるのが見えた。
その瞬間ガッって感じでいきなり右肩が重くなって、というか右半身が全体的に痛くなった。
私は元々そういう幽霊的なのを引っ付ける磁石っぽい体質らしくって、それまでも変なの引っつけて体が痛くなったり重くなったりすることがあったんだけど、今まで全部左側だったんだよね。だから少しびっくりしたけど、いつものかーってスルーしようと思った。
続きます
5年くらい前に、専門学校通ってた時の話。
専門学校に通うために引っ越したばかりでそんなにその土地のこと詳しくなかったのね。
ちなみにオカンと一緒に引っ越した。オカンの実家が私の出身地よりその学校の方が近かったからとか色々理由はあるけど。
時期は晩夏~初秋って感じで詳しくは覚えてないんだが通学路にあったカラオケに行こうと思って(近所だし)普通にカラオケしに行った。
その帰り、ガソリンスタンドがすぐ横にある交差点の電柱の下に花束が置かれてるのが見えた。
その瞬間ガッって感じでいきなり右肩が重くなって、というか右半身が全体的に痛くなった。
私は元々そういう幽霊的なのを引っ付ける磁石っぽい体質らしくって、それまでも変なの引っつけて体が痛くなったり重くなったりすることがあったんだけど、今まで全部左側だったんだよね。だから少しびっくりしたけど、いつものかーってスルーしようと思った。
続きます
引用元: ・ほんのりと怖い話スレ 144
オカ速おすすめ!
787: 名無しのオカルト 2021/09/02(木) 00:08:58.50 ID:3zugXatl0
続き
けども、時間が経つとどんどん痛みが増してきて「これ普段のとは違うかも」って思うようになった。そして明らかに大人じゃない、小学生くらいの手でずっと右手を握られてた。
どうしようって思ってる間に、そのくっついてる(であろう)ものが何なのか嫌だけど理解しちゃうんだよね。小3の男の子でバスケしてた子で、車に轢かれて、みたいなのがわかっちゃう。
頭痛がこれ以上悪化したらやべーなーって思ったあたりでオカンに相談した。
オカンもまあまあ色んな幽霊系の体験してる人で大概のものは自力でえいっとできる人。
かくしかで相談したら「実物見に行かないとなんとも言えない」って言われてオカンに車出してもらって花束の場所を教えた。
そしたら「ああ、まあまあ古い現場だけど花をあげちゃうせいでここに縛られっぱなしなんだ」って言って私に引っ付いてたのを引き取ってくれた。
「子供は話が通じなくて苦手なんだよなぁ」って言いながら神社に行ったりお寺に行ったり試行錯誤してたみたいだけどどうにもならなかったらしくて「あーこれダメなやつだ」って車を走らせ始めた(それまでも車に乗ってたけど)。
どこ行くのか聞いたら、「百均」って言われた。んで言った通り百均に来てしばらく少し混雑してるとこをウロウロして少ししてから「さっさと帰るよ」って言われた。
正直何がなにやらでよく分からんかったんだけど家に帰ってからスッキリした顔してたから「アレどうしたの」って聞いたら「明らかに零感っぽい人にくっつけてきた」って。
オカンいわく、
「時間たったらまた元の電柱の下に戻るだろうけどいつ戻るか分からない。私もお前も仕事とか学校あるから体調崩してらんないでしょ。だからくっつけても害なさそうな人探してくっつけてきた。」
らしい。行き先が百均だったのはただの勘で、人が沢山いたらどこでも良かったって言ってた。完全な零感とか、幽霊系のを信じてない、感知しないようにしてるタイプの人はそもそも引っ付かれてもそこまで害はないらしい。で、自分のことを分かってくれないと幽霊の方から離れていくって事でこの案を使ったって。
けども、時間が経つとどんどん痛みが増してきて「これ普段のとは違うかも」って思うようになった。そして明らかに大人じゃない、小学生くらいの手でずっと右手を握られてた。
どうしようって思ってる間に、そのくっついてる(であろう)ものが何なのか嫌だけど理解しちゃうんだよね。小3の男の子でバスケしてた子で、車に轢かれて、みたいなのがわかっちゃう。
頭痛がこれ以上悪化したらやべーなーって思ったあたりでオカンに相談した。
オカンもまあまあ色んな幽霊系の体験してる人で大概のものは自力でえいっとできる人。
かくしかで相談したら「実物見に行かないとなんとも言えない」って言われてオカンに車出してもらって花束の場所を教えた。
そしたら「ああ、まあまあ古い現場だけど花をあげちゃうせいでここに縛られっぱなしなんだ」って言って私に引っ付いてたのを引き取ってくれた。
「子供は話が通じなくて苦手なんだよなぁ」って言いながら神社に行ったりお寺に行ったり試行錯誤してたみたいだけどどうにもならなかったらしくて「あーこれダメなやつだ」って車を走らせ始めた(それまでも車に乗ってたけど)。
どこ行くのか聞いたら、「百均」って言われた。んで言った通り百均に来てしばらく少し混雑してるとこをウロウロして少ししてから「さっさと帰るよ」って言われた。
正直何がなにやらでよく分からんかったんだけど家に帰ってからスッキリした顔してたから「アレどうしたの」って聞いたら「明らかに零感っぽい人にくっつけてきた」って。
オカンいわく、
「時間たったらまた元の電柱の下に戻るだろうけどいつ戻るか分からない。私もお前も仕事とか学校あるから体調崩してらんないでしょ。だからくっつけても害なさそうな人探してくっつけてきた。」
らしい。行き先が百均だったのはただの勘で、人が沢山いたらどこでも良かったって言ってた。完全な零感とか、幽霊系のを信じてない、感知しないようにしてるタイプの人はそもそも引っ付かれてもそこまで害はないらしい。で、自分のことを分かってくれないと幽霊の方から離れていくって事でこの案を使ったって。
788: 名無しのオカルト 2021/09/02(木) 00:09:39.37 ID:3zugXatl0
思ったより続いてしまった
その数日後、少し気になって同級生にあそこのガソリンスタンドある交差点で昔事故なかった?って聞いてみた。ほとんどが地元民だったから。
そしたら、「3年か5年くらい前に小学3年生の男の子が下校中に、給油後にバックしてきた車に轢かれて亡くなったっていう事故があったよ。結構ニュースになったんだよね。」って言われてああやっぱり。ってなった。
専門学校はその後辞めちゃったけど住んでる場所は変わらないから今もよく同じ場所を通る。
でも毎年同じ時期になると、未だに花束が置かれてるんだよね。
誰が置いてるのかは知らないけど成仏の妨げになって、結果地縛霊みたいなものになっちゃうから、事故現場に花束を置くのは半年から1年でやめた方が良いそうな。
特にオチはない。
こんなの他の人に話せないんで書き込ませてもらいました。
その数日後、少し気になって同級生にあそこのガソリンスタンドある交差点で昔事故なかった?って聞いてみた。ほとんどが地元民だったから。
そしたら、「3年か5年くらい前に小学3年生の男の子が下校中に、給油後にバックしてきた車に轢かれて亡くなったっていう事故があったよ。結構ニュースになったんだよね。」って言われてああやっぱり。ってなった。
専門学校はその後辞めちゃったけど住んでる場所は変わらないから今もよく同じ場所を通る。
でも毎年同じ時期になると、未だに花束が置かれてるんだよね。
誰が置いてるのかは知らないけど成仏の妨げになって、結果地縛霊みたいなものになっちゃうから、事故現場に花束を置くのは半年から1年でやめた方が良いそうな。
特にオチはない。
こんなの他の人に話せないんで書き込ませてもらいました。
789: 名無しのオカルト 2021/09/02(木) 01:00:46.13 ID:RXRsV3c90
事故現場に色々備えるのって客観的に見ると迷惑
花は枯れて腐るし、お菓子とかは動物や虫も寄ってくる
花は枯れて腐るし、お菓子とかは動物や虫も寄ってくる
この記事へのコメント
コメント一覧 (1)
霊感体質より飽き性の人生設計が心配。
occlut_soku
が
しました
コメントする