【虫注意】異常に虫が発生する系はヘビの霊のせいが多いらしい【怖い話】
109: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/02/13 12:20
スレ違い気味の怖い話。
俺は蜘蛛が嫌いだ。死ぬ程嫌いだ。
何気に壁を見て掌くらいの蜘蛛が歩いていたりすると、
背筋が凍りつく。この恐怖、ゴキブリ嫌いの人になら分かって
もらえるだろう。
そんな時は殺虫剤を死ぬ程かけてやるんだが死なない。
カサカサカサーってな感じで逃げ足速いしな。
で、考えたんだよ。殺る(誤字)には火炎放射しかない。
ライターと殺虫剤を使ってな。(危ないから真似するなよ)
これで何匹か仕留めて自信を深めていたんだ。
ある夜電気を消そうと蛍光灯の紐に手を伸ばしたときに、
天井を這う不気味な物体を発見した。
蜘蛛だ。しかも腹に何か抱えてる。これは放置できない。
蜘蛛の進行方向、室内の僅かな空気の流れ、経験から学んだ
直感を駆使して火炎を放射。
その瞬間何かが弾けた。空から何かが降り注いだ。
「なんじゃ、こりゃ!!」
落ちてきたものを確認するために床に目をやると……
蜘蛛蜘蛛蜘蛛蜘蛛蜘蛛蜘蛛蜘蛛蜘蛛蜘蛛蜘蛛蜘蛛蜘蛛蜘蛛
「蜘蛛があぁぁ」
浴びました、子蜘蛛ちゃん。
床に落ちた子蜘蛛は、まるで蜘蛛の子を散らすように……。
って、そのまんまだな。
それからは蜘蛛を見つけても殺すの止めました。
でも、気持ち悪いので出来れば会いたくない。
蜘蛛嫌いの人スマン。次は怖い話を書こう。
俺は蜘蛛が嫌いだ。死ぬ程嫌いだ。
何気に壁を見て掌くらいの蜘蛛が歩いていたりすると、
背筋が凍りつく。この恐怖、ゴキブリ嫌いの人になら分かって
もらえるだろう。
そんな時は殺虫剤を死ぬ程かけてやるんだが死なない。
カサカサカサーってな感じで逃げ足速いしな。
で、考えたんだよ。殺る(誤字)には火炎放射しかない。
ライターと殺虫剤を使ってな。(危ないから真似するなよ)
これで何匹か仕留めて自信を深めていたんだ。
ある夜電気を消そうと蛍光灯の紐に手を伸ばしたときに、
天井を這う不気味な物体を発見した。
蜘蛛だ。しかも腹に何か抱えてる。これは放置できない。
蜘蛛の進行方向、室内の僅かな空気の流れ、経験から学んだ
直感を駆使して火炎を放射。
その瞬間何かが弾けた。空から何かが降り注いだ。
「なんじゃ、こりゃ!!」
落ちてきたものを確認するために床に目をやると……
蜘蛛蜘蛛蜘蛛蜘蛛蜘蛛蜘蛛蜘蛛蜘蛛蜘蛛蜘蛛蜘蛛蜘蛛蜘蛛
「蜘蛛があぁぁ」
浴びました、子蜘蛛ちゃん。
床に落ちた子蜘蛛は、まるで蜘蛛の子を散らすように……。
って、そのまんまだな。
それからは蜘蛛を見つけても殺すの止めました。
でも、気持ち悪いので出来れば会いたくない。
蜘蛛嫌いの人スマン。次は怖い話を書こう。
引用元: ・洒落にならないくらい恐い話を集めてみない?Part27
オカ速おすすめ!
166: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/02/13 20:17
>>109
怖ぇよう(TД⊂)
怖ぇよう(TД⊂)
167: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/02/13 20:23
>>109
俺も似たような経験ある。
高校の夏休みに部活の練習場にクモが大発生した・・・もう子グモがわらわらと(;´Д`)
次の年はアリの大軍が攻めてきた。物置掃除してたら物陰に物凄い数のアリが・・・ヽ(´Д`;)ノ
俺も似たような経験ある。
高校の夏休みに部活の練習場にクモが大発生した・・・もう子グモがわらわらと(;´Д`)
次の年はアリの大軍が攻めてきた。物置掃除してたら物陰に物凄い数のアリが・・・ヽ(´Д`;)ノ
168: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/02/13 20:26
>>167
その部室は呪われてますな・・・
その部室は呪われてますな・・・
169: メージロウ井上 03/02/13 20:28
>>168
そういうけいはヘビの霊の時が多いいらしいよ
そういうけいはヘビの霊の時が多いいらしいよ
171: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/02/13 20:33
>>168
1年目がクモ、2年目がアリですた。3年目は何もなかったけど。
ただサンドバッグ開けてみたら古いタオルとかボロキレに混じってブラジャーとか出てきたけどね。
1年目がクモ、2年目がアリですた。3年目は何もなかったけど。
ただサンドバッグ開けてみたら古いタオルとかボロキレに混じってブラジャーとか出てきたけどね。
この記事へのコメント
コメント一覧 (5)
親に教えてもらってないのか、かわいそうに。
因みに燃やさないといけないのはアリ。
occlut_soku
が
しました
なんでもかんでも霊のせいにするなよ。
occlut_soku
が
しました
絶対に耳口鼻に入り込んでるよ。
うちは蜘蛛殺ししてないがよく枕元を歩いてる。
occlut_soku
が
しました
巣を張らない蜘蛛、ハエトリグモとかアシダカ軍曹(対G兵器)も同様。
つまり種類に限らず 蜘蛛が多い=蜘蛛の捕食対象になる生物が多い ってこと。
蜘蛛が嫌なら、G・コバエ・チョウバエ・ダニなどの退治をするしかない。
Gは髪の毛1本で1ヵ月くらい生きるとか言うから、毎日こまめに掃除機・ふき掃除。
全ての換気扇・換気口にフィルター。エアコンのホースの先に虫除けキャップを付け、地面から浮かせる。
洗濯機の排水ホースなどGがいる可能性のある場所は徹底して塞ぐ。マスキングテープでも良い。
風呂場やキッチンの排水溝は毎日掃除して垢や食べカスを残さない。浴室使用後はすぐに乾燥させる。
(換気扇は、風呂の扉を閉めてかける方が効率よい。扉を開けると洗面所まで換気して効率が悪い)
お菓子の袋や食べ物のカスは毎日、袋に密封して蓋のしまるゴミ箱か冷蔵庫に入れて臭いを出さない。
Gが好きそうな匂いの強い玉ネギなどの食材は野菜専用の保存袋や冷蔵庫に貯蔵。
occlut_soku
が
しました
コメントする