オカルト速報:2020年05月の記事
【不思議な話】超巨大な赤い星を見た / 1991年の3月、黄金に輝く木星のようなUFOがあらわれた。
229:名無しのオカルト 2010/11/10(水) 22:15:49 ID: ID:p1ZhWfCF0
小学生3年生ごろのときに、学校から帰っていた(夕方)
そしたら、超巨大な赤っぽい星(ジュラ期ごろのの月の想像図のようなでかさ)みたいなものが上ろうとしてて、滅茶苦茶驚いた。
ちなみにその巨大な星は、数秒目を離したすきに消えてた。あれはなんだったんだ・・・いまだに不可解
そしたら、超巨大な赤っぽい星(ジュラ期ごろのの月の想像図のようなでかさ)みたいなものが上ろうとしてて、滅茶苦茶驚いた。
ちなみにその巨大な星は、数秒目を離したすきに消えてた。あれはなんだったんだ・・・いまだに不可解
【オカルト】寺や神社に行くと神仏の声が聞こえる時がある。 そこは夫の先祖に関わりのある方が奉られていた。
321:名無しのオカルト 2017/01/26(木)19:04:12.56 ID: PhXrlAea0.net
では遠慮なく。
20歳を過ぎた頃から、寺や神社に行くと神仏の声が聞こえる時がある。
夫婦でやってる商売が芳しく無い時に神社に行き「将来が不安でなりません。商売を続けても大丈夫でしょうか」と聞くと、「案ずる事は無い」と声が聞こえた。
その後商売は持ち直したので報告に行くと、「全力で守ってやる」と返事をくれた。
あと夫がお寺でお詣り中に、おならをしてしまった時。
仏像が苦笑いしながら「大物だの」と言った。
上記はホンの一例なんだけど、耳に聞こえると言うより心臓目掛けて語りかけてくる感じで。
リアル社会で言うと間違いなく変人扱いされるだろうし、どこか吐き出せる所を探してた。
また神のふりをした低級霊が語りかけてくる事もあると聞くし、その辺りに詳しい人がいれば教えて欲しい。
20歳を過ぎた頃から、寺や神社に行くと神仏の声が聞こえる時がある。
夫婦でやってる商売が芳しく無い時に神社に行き「将来が不安でなりません。商売を続けても大丈夫でしょうか」と聞くと、「案ずる事は無い」と声が聞こえた。
その後商売は持ち直したので報告に行くと、「全力で守ってやる」と返事をくれた。
あと夫がお寺でお詣り中に、おならをしてしまった時。
仏像が苦笑いしながら「大物だの」と言った。
上記はホンの一例なんだけど、耳に聞こえると言うより心臓目掛けて語りかけてくる感じで。
リアル社会で言うと間違いなく変人扱いされるだろうし、どこか吐き出せる所を探してた。
また神のふりをした低級霊が語りかけてくる事もあると聞くし、その辺りに詳しい人がいれば教えて欲しい。
【オカルト】どの占星術の人も2019~2020年の星の動きは良くないと言っていて、星占いwって馬鹿にしてたけど的中率高くて驚く
5:名無しのオカルト 2020/04/04(土)17:11:05 ID: GFxpDKmA0.net
https://www.vogue.co.jp/lifestyle/article/2019-12-21-astrology-2020-cnihub
土星と冥王星が山羊座でコンジャンクションを形成:1月12日
「私たちは、より深いレベルの恐怖を感じるようになります。
社会、環境、政治の変化に直面して、自分のこれまでの立ち位置に疑問を覚える人が増えるでしょう。
そのほか、人間関係を見直す、あるいは自分の身体との付き合い方や、健康法を変える行動にもつながるかもしれません」
1月12日 武漢のニュースやってた頃だわ
土星と冥王星が山羊座でコンジャンクションを形成:1月12日
「私たちは、より深いレベルの恐怖を感じるようになります。
社会、環境、政治の変化に直面して、自分のこれまでの立ち位置に疑問を覚える人が増えるでしょう。
そのほか、人間関係を見直す、あるいは自分の身体との付き合い方や、健康法を変える行動にもつながるかもしれません」
1月12日 武漢のニュースやってた頃だわ
【怖い話】その女の人を見た人々が、次々とあざけり笑うのが悲しかった。
231:名無しのオカルト 2020/04/14(火)03:21:41 ID: hHVkIN69x.net
ついこの間の話やけど駅前で発 狂した女の人が歩いとったんやけど
若い人が多く歩いとったんやけど次々とその人を嘲り笑うのが悲しくなった
若い人が多く歩いとったんやけど次々とその人を嘲り笑うのが悲しくなった
【オカルト】熊本県の山鹿市にある変なスポットの話。「なんてでっかい石人の頭だろう」と少し気味悪く感じました。
166:名無しのオカルト 2009/05/06(水) 23:03:52 ID: ID:U+2KVjvB0
熊本県の山鹿市にある、変なスポットの話を投下します。
山怖まとめにある「不動岩 首引き伝説」に関連する体験談ですが、怖い話でなくてすみません…
小学生の頃に、地域学習の一環として「一ツ目神社」と「首石岩:くびいしいわ」に遠足で連れて行かれました。
二クラス合同で40人ほど、担任の男性教師が2人引率について。
一つ目神社(薄野一目神社)で、史跡案内ボランティアの老人に天目一箇神の話やら
一つ目小僧の話を長々と聞かされた後、神社の背後にある一つ目水源に案内されました。
ここで休憩でもするのかと思ってたら、老人は水源の右手にある藪の中の登山道に入っていきます。
(山鹿防災マップで確認すると、首石岩は一ツ目神社のちょうど真東の方向です)
やや開けた場所に辿り着き、老人が指差した方を見上げると、人の顔を彫りこんだような岩がそびえていました。
両眼を伏せて、口を真一文字に結んだような表情で、丸い兜をかぶってるようにも見えます。
「あれ、人の顔に見えん?」「見ゆる、見ゆる」と同級生も話してました。
私も、「なんてでっかい石人の頭だろう」と少し気味悪く感じました。
九州北部の豪族(筑紫の君磐井や肥の君など)の古墳には【石人:せきじん】と呼ばれる石像が
埴輪の代わりに埋められていることがあります。
阿蘇の凝灰岩を彫った物で、人間の子どもサイズから、2mを越える巨人のようなものまで大きさは様々です。
馬の石像もあり、これは、石馬(せきば)と呼ばれます。
地元のあちこちの博物館で 石人のレプリカが見れるので、真っ先に連想したわけです。
案内の老人は、その首石岩の顔が自然に出来たものか、人の手で彫られたものかは教えてくれませんでした。
でも、人が顔を彫れるような手頃な大きさの岩ではないし、伝説で首石の胴体と言われている「不動岩」も、
同じような変はんれい岩が侵食作用を受けて自然に形作られたものだから、
おそらくは首石岩の顔も自然に削られてできたものだったのでしょう。
蛇足:筑紫の君磐井が朝廷と衝突して殺された後、石人・石馬は首を折られたと言い伝えられています。
その出来事があってから石人は造られなくなり、玄室の壁石に装飾を施すようになったそうです。
山鹿市は装飾古墳が特に集中している地域です。
山怖まとめにある「不動岩 首引き伝説」に関連する体験談ですが、怖い話でなくてすみません…
小学生の頃に、地域学習の一環として「一ツ目神社」と「首石岩:くびいしいわ」に遠足で連れて行かれました。
二クラス合同で40人ほど、担任の男性教師が2人引率について。
一つ目神社(薄野一目神社)で、史跡案内ボランティアの老人に天目一箇神の話やら
一つ目小僧の話を長々と聞かされた後、神社の背後にある一つ目水源に案内されました。
ここで休憩でもするのかと思ってたら、老人は水源の右手にある藪の中の登山道に入っていきます。
(山鹿防災マップで確認すると、首石岩は一ツ目神社のちょうど真東の方向です)
やや開けた場所に辿り着き、老人が指差した方を見上げると、人の顔を彫りこんだような岩がそびえていました。
両眼を伏せて、口を真一文字に結んだような表情で、丸い兜をかぶってるようにも見えます。
「あれ、人の顔に見えん?」「見ゆる、見ゆる」と同級生も話してました。
私も、「なんてでっかい石人の頭だろう」と少し気味悪く感じました。
九州北部の豪族(筑紫の君磐井や肥の君など)の古墳には【石人:せきじん】と呼ばれる石像が
埴輪の代わりに埋められていることがあります。
阿蘇の凝灰岩を彫った物で、人間の子どもサイズから、2mを越える巨人のようなものまで大きさは様々です。
馬の石像もあり、これは、石馬(せきば)と呼ばれます。
地元のあちこちの博物館で 石人のレプリカが見れるので、真っ先に連想したわけです。
案内の老人は、その首石岩の顔が自然に出来たものか、人の手で彫られたものかは教えてくれませんでした。
でも、人が顔を彫れるような手頃な大きさの岩ではないし、伝説で首石の胴体と言われている「不動岩」も、
同じような変はんれい岩が侵食作用を受けて自然に形作られたものだから、
おそらくは首石岩の顔も自然に削られてできたものだったのでしょう。
蛇足:筑紫の君磐井が朝廷と衝突して殺された後、石人・石馬は首を折られたと言い伝えられています。
その出来事があってから石人は造られなくなり、玄室の壁石に装飾を施すようになったそうです。
山鹿市は装飾古墳が特に集中している地域です。