オカルト速報:2021年01月の記事
【ほんのり】山で廃墟を見つけ入ろうとしたら、後ろに巫女さんが立っていて「入っちゃダメよ」と言う。
65:名無しのオカルト 2013/05/07(火) 14:51:36.53 ID: ID:VR71ajFK0
この前、友達と自転車で山に行った時の話。
GWにどうせ暇だからって小さな山に友達と行ったんだ。山のすぐ近くに町みたいのがあって、自転車でぶらぶらしてたら、
友達が廃墟見つけたんだ。廃墟マニアの俺は入ろうと言ったんだが、友達が、
「不法侵入で捕まったらどうするんだよ」って言ったんだけど、俺は
「バレないって」って聞かなかった。
10分くらい話して渋々友達もOKした。
中に入るため俺たちは堂々と正面から入ろうとしたら、後ろから声がした。
驚いて振り向くと巫女さん?っぽい人が立っていた。で、その巫女さんが、
「入っちゃダメよ」と言われた。友達は、
「なんでですか?」と聞いた。
GWにどうせ暇だからって小さな山に友達と行ったんだ。山のすぐ近くに町みたいのがあって、自転車でぶらぶらしてたら、
友達が廃墟見つけたんだ。廃墟マニアの俺は入ろうと言ったんだが、友達が、
「不法侵入で捕まったらどうするんだよ」って言ったんだけど、俺は
「バレないって」って聞かなかった。
10分くらい話して渋々友達もOKした。
中に入るため俺たちは堂々と正面から入ろうとしたら、後ろから声がした。
驚いて振り向くと巫女さん?っぽい人が立っていた。で、その巫女さんが、
「入っちゃダメよ」と言われた。友達は、
「なんでですか?」と聞いた。
【オカルト】呪い稼業が繁昌してるけど体調の悪さがひどい / 呪いの方法なんて聞いても実際にはしないでしょ?
【オカルト】人の形っぽい黒い影がずっと部屋にいたり昼間の公園で見えたりすることが続いた。病院に行っても見えたまま。
330:名無しのオカルト 2012/06/25(月) 10:55:09.18 ID: ID:w1coPFPR0
人の形っぽい黒い影がずっと部屋にいたり昼間の公園で見えたりすることが続いたから
精神科に行って治療を受けたが、まったく改善せずまだ黒い影が見えたまま
大学病院の精神科で、受けた治療は投薬(統合失調症用の薬と鬱の薬など)とカウンセリング
通院期間は7年間、入院も何度かした
改善がないので他のクリニックにも通ってみたが、やはり統合失調症や鬱の薬では変化なかった
声は聞こえず、人影が見えるだけ
最近はいわゆる金縛りによく遭うのと自分しかいない部屋で背中や肩を誰かに叩かれる触覚的な不便まで生じてきた
これ、治す方法あるだろうか?何かの役に立つわけでもなし、日常生活でスゲー邪魔なんだが
精神科に行って治療を受けたが、まったく改善せずまだ黒い影が見えたまま
大学病院の精神科で、受けた治療は投薬(統合失調症用の薬と鬱の薬など)とカウンセリング
通院期間は7年間、入院も何度かした
改善がないので他のクリニックにも通ってみたが、やはり統合失調症や鬱の薬では変化なかった
声は聞こえず、人影が見えるだけ
最近はいわゆる金縛りによく遭うのと自分しかいない部屋で背中や肩を誰かに叩かれる触覚的な不便まで生じてきた
これ、治す方法あるだろうか?何かの役に立つわけでもなし、日常生活でスゲー邪魔なんだが
【不思議な話】産土の神様にことあるごとにお参りしているがいつも涙が止まらなくなる。
932:名無しのオカルト 2012/08/01(水) 20:55:13.04 ID: ID:DFl99Acy0
産土の神様が大宮八幡様で、ことあるごとに、お礼参り?しているのだけど、
いろいろご報告をと思っても、参道通って近づく度に、なぜだか温かいものがこみ上げてきて、
最後にご挨拶する頃には、ありがとうございます、ありがとうございますと心の中で連呼して涙が
止まらないです。
八幡様には失礼かもしれないけど、思いっきり「八幡様が大好きです!」笑 と言ってる自分がいる・・・ちょっとイタイですよね・・苦笑
いつも質問すると、どんぴしゃりのお言葉が帰ってきて(おみくじね、)頭をドカーンと
ドツカレタ気持になり、「よし!頑張るぞ!」という気持で帰る。
それと、以前伊勢神宮に行った時、多分あれは内宮だったと思うけど、
ところどころに(階段の途中に)盛り塩と石がおいてあるところがいくつかありました。
あれも神宮内の一部に魔が差した場所で、お清めしてあるんでしょうか。
内宮は外宮よりも、母のお腹にいた時の感覚がふと蘇ってきて、
生かされてるんだという感覚がはっきりわかった瞬間がありました。
とても尊い神聖な場所ってあるんですね。
もっと厳しい感覚なんじゃないかと思ってただけに、大きな優しさ?のようなものに
包まれた感覚が今も忘れられず、また行きたいです。
いろいろご報告をと思っても、参道通って近づく度に、なぜだか温かいものがこみ上げてきて、
最後にご挨拶する頃には、ありがとうございます、ありがとうございますと心の中で連呼して涙が
止まらないです。
八幡様には失礼かもしれないけど、思いっきり「八幡様が大好きです!」笑 と言ってる自分がいる・・・ちょっとイタイですよね・・苦笑
いつも質問すると、どんぴしゃりのお言葉が帰ってきて(おみくじね、)頭をドカーンと
ドツカレタ気持になり、「よし!頑張るぞ!」という気持で帰る。
それと、以前伊勢神宮に行った時、多分あれは内宮だったと思うけど、
ところどころに(階段の途中に)盛り塩と石がおいてあるところがいくつかありました。
あれも神宮内の一部に魔が差した場所で、お清めしてあるんでしょうか。
内宮は外宮よりも、母のお腹にいた時の感覚がふと蘇ってきて、
生かされてるんだという感覚がはっきりわかった瞬間がありました。
とても尊い神聖な場所ってあるんですね。
もっと厳しい感覚なんじゃないかと思ってただけに、大きな優しさ?のようなものに
包まれた感覚が今も忘れられず、また行きたいです。