【ほんのり】なんかが悪さするために時計台に入り込んだのかな、どうやって入ったんだかいまだにわからんよ。何が居たんだろうかねぇ...
736:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ : 2017/09/19(火) 07:38:55.07 ID: ID:psjqy57h0.net
長年に渡って時計台を管理していたフランク氏。
時計台は村のシンボルだったが時代の流れと共に開発が進み、ついに壊されることに。
フランク氏は既に引退していたが、その後は誰も管理するものは居なかった。
彼は時計台の思い出を語った。
一度止まってしまうと、村のみんなは時間が分からなくなってしまう。
だから雨が降ろうが風が吹こうが必ず直しにいったよ。時計の針も欠かさず掃除したさ。
たまに時計台の中に鳩やネズミの死骸が落ちてる事があって、
歯車に挟まってしまってるんだよ。鳩なんかバラバラにちぎれてたり、
そいつらのフンや羽を掃除すんのも俺の役目だったな。
そうそう、私が辞める10年くらい前からだが、
鳥か小動物のバラバラの死骸が散らばるようになってね、
その時は時計が機械に入れ替わって、歯車はとっくに動いてなかった。
なんかが悪さするために時計台に入り込んだのかな、
どうやって入ったんだかいまだにわからんよ。何が居たんだろうかねぇ...
時計台は村のシンボルだったが時代の流れと共に開発が進み、ついに壊されることに。
フランク氏は既に引退していたが、その後は誰も管理するものは居なかった。
彼は時計台の思い出を語った。
一度止まってしまうと、村のみんなは時間が分からなくなってしまう。
だから雨が降ろうが風が吹こうが必ず直しにいったよ。時計の針も欠かさず掃除したさ。
たまに時計台の中に鳩やネズミの死骸が落ちてる事があって、
歯車に挟まってしまってるんだよ。鳩なんかバラバラにちぎれてたり、
そいつらのフンや羽を掃除すんのも俺の役目だったな。
そうそう、私が辞める10年くらい前からだが、
鳥か小動物のバラバラの死骸が散らばるようになってね、
その時は時計が機械に入れ替わって、歯車はとっくに動いてなかった。
なんかが悪さするために時計台に入り込んだのかな、
どうやって入ったんだかいまだにわからんよ。何が居たんだろうかねぇ...
オカ速おすすめ!
739:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ : 2017/09/19(火) 21:54:01.67 ID: ID:yIifAuEmO.net
>>736
こんな短い文章なのに、一人称が俺と私混在って書いた奴頭悪すぎだろ
こんな短い文章なのに、一人称が俺と私混在って書いた奴頭悪すぎだろ
740:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ : 2017/09/19(火) 23:28:40.27 ID: ID:dEbJKQFN0.net
>>739
二重人格という線は考えなかったのか?
時計台を管理していたフランク氏は、
「俺」は、時計台に入り込んだ鳩やネズミのフンや羽を掃除。
「俺」が腹立ち紛れに、殺した鳥か小動物のバラバラの死骸を見つけて処分していたのは「私」の方
二重人格という線は考えなかったのか?
時計台を管理していたフランク氏は、
「俺」は、時計台に入り込んだ鳩やネズミのフンや羽を掃除。
「俺」が腹立ち紛れに、殺した鳥か小動物のバラバラの死骸を見つけて処分していたのは「私」の方
引用元:ほんのりと怖い話スレ 125
この記事へのコメント
コメント一覧 (2)
聞き手の前でそんなにころっころ人格変わるか?
コメントする