【ほんのり三篇】郊外ニュータウンブームの闇 / 私のせいで恨まれる都内の人 / 両親が見た不思議な女の子
535: 本当にあった怖い名無し 2021/11/01(月) 18:47:33.52 ID:LyW6YwP70
リモートワークで田舎に移住する人が増えたのでちょっと考え込むことがある。
コロナ前に売買が成立した郊外の持ち家の近所の話。
昭和の終わり頃、東京の30〜40代くらいの人たちが郊外のニュータウンに家を買うブームがあったのよ。
うちの両親もそのクチ。
都心から1時間くらいのところに家を買って引っ越した。
周囲も同年代の家族ばかりで結構仲も良かった。
しかし、父は東京都の特殊な地方公務員だったので夜中に呼び出されたら電車がなくなっても役所に戻らなくてはならず、
タクシー代も嵩んでいた。
加えてちょっと出世したので官舎に入るか役所から近いところに引っ越さねばならず、我が家は10年住まずに都内へ戻った。
家はそのままにして別荘のように使っていた。
その後、15、6件のニュータウンのうち、近所の人達が年に1人くらいずつ亡くなった。
A家→毎朝ジョギングしていたお父さんがジョギングに行こうとして心臓発作で死亡。40代。
B家→体育教師だったお母さんが40代後半で死亡。
C家→専業主婦だったお母さんが癌で40代で死亡。
D家→専業主婦のお母さんが以前から患っていた癌で40代後半で死亡。
E家→専業主婦だったお母さんが50代前半で死亡。
極め付けがF家の長男が大学の卒業旅行先で強盗に遭い殺害された。
別に以前墓場だったとか、近くに工場があって汚染物質がどうこうということもなく、ただただ空き地だった土地だった。
偶然なんだろうけどあまり良い感じはしない。
家を買ったり土地を買ったりする時には親族や知人に縁があって色々土地の事を教えてもらえる方がいいと思う。
先日ストリートビューで見たら、2、3軒を残して殆ど更地になってた。
コロナ前に売買が成立した郊外の持ち家の近所の話。
昭和の終わり頃、東京の30〜40代くらいの人たちが郊外のニュータウンに家を買うブームがあったのよ。
うちの両親もそのクチ。
都心から1時間くらいのところに家を買って引っ越した。
周囲も同年代の家族ばかりで結構仲も良かった。
しかし、父は東京都の特殊な地方公務員だったので夜中に呼び出されたら電車がなくなっても役所に戻らなくてはならず、
タクシー代も嵩んでいた。
加えてちょっと出世したので官舎に入るか役所から近いところに引っ越さねばならず、我が家は10年住まずに都内へ戻った。
家はそのままにして別荘のように使っていた。
その後、15、6件のニュータウンのうち、近所の人達が年に1人くらいずつ亡くなった。
A家→毎朝ジョギングしていたお父さんがジョギングに行こうとして心臓発作で死亡。40代。
B家→体育教師だったお母さんが40代後半で死亡。
C家→専業主婦だったお母さんが癌で40代で死亡。
D家→専業主婦のお母さんが以前から患っていた癌で40代後半で死亡。
E家→専業主婦だったお母さんが50代前半で死亡。
極め付けがF家の長男が大学の卒業旅行先で強盗に遭い殺害された。
別に以前墓場だったとか、近くに工場があって汚染物質がどうこうということもなく、ただただ空き地だった土地だった。
偶然なんだろうけどあまり良い感じはしない。
家を買ったり土地を買ったりする時には親族や知人に縁があって色々土地の事を教えてもらえる方がいいと思う。
先日ストリートビューで見たら、2、3軒を残して殆ど更地になってた。
引用元: ・ほんのりと怖い話スレ 145
オカ速おすすめ!
539: 本当にあった怖い名無し 2021/11/02(火) 22:06:15.01 ID:CEB3WO6r0
周りの人たちに人の名前をいって顔を覗き込む女の人がいた
「~はどこにいますか?」とか「~はどこ?」とかいってね
みんなはもちろんスルーしている いや見えてないだけだったのかも
全員に聞いているのか徐々に近づいてくる
私は不気味に思って離れようとした 女の人は別の人のとこにむかっていったので
ほっとしてまた座ったんだけどしばらくしたら戻ってきちゃって
スマホ見てたから気づかんかったんだ
すぐ目の前の人に聞いてたからあわててゆっくりたちあがりさろうとしたら
背後から聞こえた 「すいませーん ~はどこにいますかぁー?」
前方にいた女の人は一瞬でいなくなっていた 私は動けなくなってとても怖かったので
「東京都~区 ~の~丁目にいます・・・」と助かりたかったのででたらめをいってしまった
次の瞬間 耳元で「ありがとぅ・・・」とボイチェンで女性の声をすっげ低音にした感じの声が響いた
全身鳥肌ですよ 急いでその場から逃げたよ 普通の女性の声だったのに
そして何日かたった日の夜 寝たら夢にあの女の人 登場 笑顔になっていて
「あなたのおかげで見つけることができた 本当にありがとう これで恨みをたっぷりと晴らすことができる」
偶然言ったでたらめが実はそれが探している人が本当にいる場所だったと
そしてその家に住んでいる人は恨みをあびているまっさいちゅうだと
絶対に違うと思っているが夢を見た後の数日後にオカ板に霊障で苦しんでいる助けてくれぇという内容のスレがたっていて
かなりビビった記憶がある 私のせいで? いやいや絶対に違う
「~はどこにいますか?」とか「~はどこ?」とかいってね
みんなはもちろんスルーしている いや見えてないだけだったのかも
全員に聞いているのか徐々に近づいてくる
私は不気味に思って離れようとした 女の人は別の人のとこにむかっていったので
ほっとしてまた座ったんだけどしばらくしたら戻ってきちゃって
スマホ見てたから気づかんかったんだ
すぐ目の前の人に聞いてたからあわててゆっくりたちあがりさろうとしたら
背後から聞こえた 「すいませーん ~はどこにいますかぁー?」
前方にいた女の人は一瞬でいなくなっていた 私は動けなくなってとても怖かったので
「東京都~区 ~の~丁目にいます・・・」と助かりたかったのででたらめをいってしまった
次の瞬間 耳元で「ありがとぅ・・・」とボイチェンで女性の声をすっげ低音にした感じの声が響いた
全身鳥肌ですよ 急いでその場から逃げたよ 普通の女性の声だったのに
そして何日かたった日の夜 寝たら夢にあの女の人 登場 笑顔になっていて
「あなたのおかげで見つけることができた 本当にありがとう これで恨みをたっぷりと晴らすことができる」
偶然言ったでたらめが実はそれが探している人が本当にいる場所だったと
そしてその家に住んでいる人は恨みをあびているまっさいちゅうだと
絶対に違うと思っているが夢を見た後の数日後にオカ板に霊障で苦しんでいる助けてくれぇという内容のスレがたっていて
かなりビビった記憶がある 私のせいで? いやいや絶対に違う
555: らがいこじ 2021/11/03(水) 20:43:31.16 ID:7PBrYIBi0
たぶん誰も見てないだろうから私の実家で起きてる変な事について吐き出す
・うちには7~9歳くらいの女の子の霊?みたいなのがいるらしい
・両親ともに見たことがある(私はない)
・その子を見たのはありきたりだけど夕方から深夜にかけての時間帯
(母は夕方パートから帰ってきて炬燵でうとうとしてた時、父は深夜に自室で仕事をしていた時
・両親ともにその子を見た時、なぜか私だと感じたらしい(私は現在21歳)
・その子はTシャツにスカートっぽい服装で髪型はボブというか切りそろえたおかっぱ
・バタバタ走り回ったり、部屋の隅で笑いながらこちらを見ていたらしいけど
顔は靄がかかったみたいに判別できなかった。
たぶん疲れてた両親の夢か幻なんだろうけど、なぜ二人ともその子=私と認識したのかが謎
私は普段は一人暮らしでほとんど実家には帰らないし、背格好だって似ても似つかないのに
・うちには7~9歳くらいの女の子の霊?みたいなのがいるらしい
・両親ともに見たことがある(私はない)
・その子を見たのはありきたりだけど夕方から深夜にかけての時間帯
(母は夕方パートから帰ってきて炬燵でうとうとしてた時、父は深夜に自室で仕事をしていた時
・両親ともにその子を見た時、なぜか私だと感じたらしい(私は現在21歳)
・その子はTシャツにスカートっぽい服装で髪型はボブというか切りそろえたおかっぱ
・バタバタ走り回ったり、部屋の隅で笑いながらこちらを見ていたらしいけど
顔は靄がかかったみたいに判別できなかった。
たぶん疲れてた両親の夢か幻なんだろうけど、なぜ二人ともその子=私と認識したのかが謎
私は普段は一人暮らしでほとんど実家には帰らないし、背格好だって似ても似つかないのに
563: 本当にあった怖い名無し 2021/11/03(水) 22:28:59.24 ID:e0qS2E090
>>555
やつだけ透明あぼんにするNG設定にしてあるんで、読んだ
555と似た雰囲気の少女の霊ということは、血縁関係にある物故者かもしれんね
やつだけ透明あぼんにするNG設定にしてあるんで、読んだ
555と似た雰囲気の少女の霊ということは、血縁関係にある物故者かもしれんね
この記事へのコメント
コメント一覧 (2)
思ったような生活じゃなかったからなのか、何の不満もないから卑下したくて言ってるのか。
罪も害もない周りの人をコロして承認欲求満たしてるところも、同じ。
occlut_soku
が
しました
呪われた側に同情気味だけど、呪われた側が目も当てられないクズの可能性もあるし。
occlut_soku
が
しました
コメントする