びくっとして動けなくなった俺の背後から、青白いくて細い手が、 すーと伸びてきて肩を掴んだ。
656: 掴む話 1/2 03/09/21 21:41
三年前のちょうど今頃の話。
俺は安くて狭いワンルームマンションで暮らしていた。
隣は国籍不明の外国人。会社の寮代わりに使われているようで、
住人は時々変わっていたので良く知らない奴だった。
反対側は俺より少し若いくらいの若者が引っ越してきたばかりだった。
ある休みの日に出かけようとドアを開けると、隣の若いのも
扉を開けて出てきた。
偶然じゃなかった。俺に話したい事があると言った。
「ここ、変じゃないですか?」
「ここって、何処?」
「このマンションなんですけど……」
意味不明だ。そう思った俺の心が読めたのか、彼は自分の腕を
差し出して話を続けた。
「見てくださいよ」
Tシャツ姿の彼の腕には、まるで誰かが引っかいたような傷があった。
彼は話し続けた。部屋の中で起こる不思議な出来事を。
物音がしたり、話し声が聞こえたりという、幽霊話の類だ。
俺には霊感などというものは無かったし、幽霊も信じてはいなかった。
適当にあしらって、出かけたかった。
「気のせいでしょうね。疲れとか環境の変化とか」
「これも見てください」
そう言って彼はジーンズの裾を持ち上げ、足首を見せた。
俺は安くて狭いワンルームマンションで暮らしていた。
隣は国籍不明の外国人。会社の寮代わりに使われているようで、
住人は時々変わっていたので良く知らない奴だった。
反対側は俺より少し若いくらいの若者が引っ越してきたばかりだった。
ある休みの日に出かけようとドアを開けると、隣の若いのも
扉を開けて出てきた。
偶然じゃなかった。俺に話したい事があると言った。
「ここ、変じゃないですか?」
「ここって、何処?」
「このマンションなんですけど……」
意味不明だ。そう思った俺の心が読めたのか、彼は自分の腕を
差し出して話を続けた。
「見てくださいよ」
Tシャツ姿の彼の腕には、まるで誰かが引っかいたような傷があった。
彼は話し続けた。部屋の中で起こる不思議な出来事を。
物音がしたり、話し声が聞こえたりという、幽霊話の類だ。
俺には霊感などというものは無かったし、幽霊も信じてはいなかった。
適当にあしらって、出かけたかった。
「気のせいでしょうね。疲れとか環境の変化とか」
「これも見てください」
そう言って彼はジーンズの裾を持ち上げ、足首を見せた。
オカ速おすすめ!
659: 掴む話 2/2 03/09/21 21:42
そこには大男ががっちり掴んだような跡が残っていた。
「掴むんですよ」
「誰が?」
「分かりません。トイレから出ようとした時に、いきなりコレです」
「……?」
「床や壁から腕が生えてきて掴むんです。本当です」
普通は信じないだろう。俺も信じられなかった。
ただ、精神的に参っている様子で、その日から彼は友人のアパートに
居候を決め込み、翌月末にマンションを引き払うまで戻って来る事は
なかった。
この出来事を切っ掛けに色々考えてみると、確かに不思議な体験を
していることを思い出した。
夜中に誰かに揺り起こされたり、深夜の廊下を子供らしき足音が喚声を
上げならが走り回っていたり。
その時は夢や幻覚の仕業と片付け、気に留めてはいなかったのだが。
そんな俺も結局は、あのマンションを出た。
理由は掴まれたからだ。
あの日、夜中に目が覚めた。眠れそうになかったので、翌日の仕事の
準備でもしようと起き出して、テーブルに書類を広げた。
小一時間経ったころ、トイレに行こうと狭い廊下を歩いていた俺は、
誰かに声を掛けられた。
「ねえ……」
びくっとして動けなくなった俺の背後から、青白いくて細い手が、
すーと伸びてきて肩を掴んだ。それは、ほんの数秒で消えた。
あれは幻覚だったと思いたいが、時々ふと掴まれた肩の感触を思い出す。
「掴むんですよ」
「誰が?」
「分かりません。トイレから出ようとした時に、いきなりコレです」
「……?」
「床や壁から腕が生えてきて掴むんです。本当です」
普通は信じないだろう。俺も信じられなかった。
ただ、精神的に参っている様子で、その日から彼は友人のアパートに
居候を決め込み、翌月末にマンションを引き払うまで戻って来る事は
なかった。
この出来事を切っ掛けに色々考えてみると、確かに不思議な体験を
していることを思い出した。
夜中に誰かに揺り起こされたり、深夜の廊下を子供らしき足音が喚声を
上げならが走り回っていたり。
その時は夢や幻覚の仕業と片付け、気に留めてはいなかったのだが。
そんな俺も結局は、あのマンションを出た。
理由は掴まれたからだ。
あの日、夜中に目が覚めた。眠れそうになかったので、翌日の仕事の
準備でもしようと起き出して、テーブルに書類を広げた。
小一時間経ったころ、トイレに行こうと狭い廊下を歩いていた俺は、
誰かに声を掛けられた。
「ねえ……」
びくっとして動けなくなった俺の背後から、青白いくて細い手が、
すーと伸びてきて肩を掴んだ。それは、ほんの数秒で消えた。
あれは幻覚だったと思いたいが、時々ふと掴まれた肩の感触を思い出す。
698: ◆m/JHxSGR/w 03/09/21 23:18
>>656-659の掴む話を読んで。
私も似たような経験があります。
私が中学生の頃の事です。季節は丁度今頃、まだ暑い日が続いていました。
当時の私は、昼休みを誰も来ない四階の突き当たりにある美術室前の廊下で
過ごすようにしていました。廊下の突き当たりの窓を開けると良い風が入ってきて、
しかも誰も居ないので静かなので昼寝にはもってこいだったんですと。
その日もいつものように窓を開け、そのまま壁に寄りかかるように座り目を閉じたんです。
そのまま約十分程うつらうつらしていたのですが変な音がして目が覚めました。
何か濡れた布の様な物を壁にぶつける様なペチャペチャという音がするんです。しかし、私はとりあえず
まだ少し眠かったので目を閉じました。そしてその音を聞いていました。音はだんだん近づいてきました
そして、ある程度近くなった時、その音が私が寄りかかっている壁の向こうから聞こえており、下から上ってきて
いる事に気が付きました。窓にはひさしもなく人が登ってこれるハズはありません。そして音はとうとう壁挟んで
私の真後ろまでやって来ました。もし音の主が人型なら窓から私を覗ける位置です。
案の定、なんだか見下ろされてる気がしてきたので、私は出来るだけ上を見上げないように
立ち上がり3、4歩進んだ時、突然、バケツの水をまくような音がしたかと思うと、何かに
肩を掴まれました。驚いた私はそのままとにかく走りました。教室まで走って一息ついて肩をみると
藻の様な物が付着しており、帰ってから母に嫌みを言われ困りました。
それからしばらく女子の間でその廊下で全身びしょ濡れの女性の霊がでるという噂が流れました。
私の肩を掴んだ人と何か関係がありそうだなと思いましたが。どうなんでしょうね。
私も似たような経験があります。
私が中学生の頃の事です。季節は丁度今頃、まだ暑い日が続いていました。
当時の私は、昼休みを誰も来ない四階の突き当たりにある美術室前の廊下で
過ごすようにしていました。廊下の突き当たりの窓を開けると良い風が入ってきて、
しかも誰も居ないので静かなので昼寝にはもってこいだったんですと。
その日もいつものように窓を開け、そのまま壁に寄りかかるように座り目を閉じたんです。
そのまま約十分程うつらうつらしていたのですが変な音がして目が覚めました。
何か濡れた布の様な物を壁にぶつける様なペチャペチャという音がするんです。しかし、私はとりあえず
まだ少し眠かったので目を閉じました。そしてその音を聞いていました。音はだんだん近づいてきました
そして、ある程度近くなった時、その音が私が寄りかかっている壁の向こうから聞こえており、下から上ってきて
いる事に気が付きました。窓にはひさしもなく人が登ってこれるハズはありません。そして音はとうとう壁挟んで
私の真後ろまでやって来ました。もし音の主が人型なら窓から私を覗ける位置です。
案の定、なんだか見下ろされてる気がしてきたので、私は出来るだけ上を見上げないように
立ち上がり3、4歩進んだ時、突然、バケツの水をまくような音がしたかと思うと、何かに
肩を掴まれました。驚いた私はそのままとにかく走りました。教室まで走って一息ついて肩をみると
藻の様な物が付着しており、帰ってから母に嫌みを言われ困りました。
それからしばらく女子の間でその廊下で全身びしょ濡れの女性の霊がでるという噂が流れました。
私の肩を掴んだ人と何か関係がありそうだなと思いましたが。どうなんでしょうね。
この記事へのコメント
コメント一覧 (2)
昔住んでた実家がそんな家だったのよ。
押し入れから黒い手がにゅっと出てきたり、天井から厚みのない紙で出来たような手が大量に降りてきたりとか・・・。
金縛りなんて日常茶飯事。
夜中に階段を上ってきてトイレの照明のスイッチをカチッと入れて中に入ってガチャッと鍵をかける音までしてるのに誰もいなかったりとか、誰もいない風呂からお湯を浴びたる音がしたり洗面器がカコーンと転がる音がしたりとか。
増築を繰り返し得部屋が余ってたので私が本棚とか置いて物置代わりにしてる6畳部屋で、飾り棚に収納された人形に向かってブツブツ話しかけてる眼鏡にカッターシャツの半分透き通った男とか。
屋根裏に上がったときに何故か真っ赤な鎧があって、家を建てた父に聞いたけど何のこと?って言われてもう一回上がったら何もなかったりとかね。
全部弟も一緒に体験してるから幻覚とかじゃない。
でも二人以外には全く見えたり聞こえたりしなかったんだよね。
こんな時間にgkbr
寝よう。
コメントする