以前勤めていた会社での出来事

このエントリーをはてなブックマークに追加
47: 本当にあった怖い名無し 2009/06/04(木) 12:30:28 ID:OeVBZxYo0

以前勤めていた社員10人弱の会社での出来事です。

女性社員は私一人で、男性は皆スーツなのですが、女性にだけ制服がありました。
更衣室(ロッカー室)は一応あったんですが、そこは男女兼用なので、私が着替える時は中からロックして使っていました。

ある日、帰りがけに着替えていると、何か嫌な感じがします。
急いで着替えて外に出ようとロックを外した瞬間、ロッカーの一つから白い布をかぶった人間のようなものが飛び出してきて
物凄い勢いで私の横を通り過ぎ、外へ出て行きました。


オカ速おすすめ!

あまりの事にちょっとの間硬直していたんですが、「覗かれてた!?」と思い、ロッカー室から出て、まだ残っていたほかの
社員の人に「今誰か出て行きませんでしたか!?白い布かぶった・・・」と聞くと誰も何も見ていないというのです。
逆に「何それw白い布かぶった人とかw」と「疲れてるんじゃない?」とかちょっと笑われてしまいました。

その人間のようなものが飛び出てきたロッカーを見ると、使われていないいくつかのロッカーのうちの一つで、中には蜘蛛の巣
がはっていて、大きな蜘蛛がゴキブリを捕まえている所でした。
確かにこんな所に人が隠れているとは考えにくいですし・・・幻覚だったんでしょうか・・・?


71: 本当にあった怖い名無し 2009/06/05(金) 00:01:00 ID:W1h26X1j0

>>47
コレ見て思い出したんだけど、以前アルバイトで入っていた某ファストフード店の更衣室の話。
仲良くなったバイト仲間が「着替えてる時に視線を感じる」とか「人の気配がする」とか言ってた。
私はそれまで何も感じなかったし、気にしたことも無かったんだけど、その話を聞いてからちょっと
気になるようになってきた。
気にし始めると本当に何かが居るような、視線を感じるような気がしてきて、ある日着替えてる最中に
「だれっ!?そこに居るの!」とちょっと大きい声を出してみた。

そしたらTVラックの下からガタガタッ!って音がして、中学生くらいの男の子が悠然と出てきた。
驚いて見ていると、その子はケータイを手に持っていて、それを操作しながら私を逆の指で指差し、
「違うぞ!そんなんじゃないからな!俺じゃないからな!」と言うと、悠々と更衣室を出て行った。

ドアを閉められてすぐに「ちょっと!!」と追いかけてドアを開けると、そこには誰も居なかった。
念のため店舗と逆の非常階段のドアも開けてみたけど、やっぱり誰も居なかった。

あれは人だったのか別の物だったのか私の幻覚だったのか、違うって何が違うのか
謎の多い体験だった。
ちなみにそれ以降、友達も視線や気配を感じる事は無くなったようです。


74: 本当にあった怖い名無し 2009/06/05(金) 03:14:05 ID:cM0Inp8b0

>>71
どうみても盗撮です本当にありがとうございました。


引用元 : 死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?214


このエントリーをはてなブックマークに追加

オカルト速報特選!

PICKUP!

この記事へのコメント

 コメント一覧 (2)

    • 1. 名無しさん
    • 2013年06月12日 10:52
    • ロッカーに蜘蛛の巣とかちょっと盛り過ぎ
    • 2. 
    • 2015年10月02日 18:37
    • 何気に虫達のすごいシーンを捉えとる

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ギャラリー
  • 【ホラー】「怖っ!」っと思ったホラー映画『ゾンビに街が占拠されるやつ』『理不尽すぎるスペル』『残穢、今でも怖い』
  • 【ホラー】「怖っ!」っと思ったホラー映画『ゾンビに街が占拠されるやつ』『理不尽すぎるスペル』『残穢、今でも怖い』
  • 【ホラー】「怖っ!」っと思ったホラー映画『ゾンビに街が占拠されるやつ』『理不尽すぎるスペル』『残穢、今でも怖い』
  • 【怖い話】ミニチュアダックスとロングコートチワワばかりの公園で、洒落にならない恐い会話が……
  • 【オカルト談義】まさか矢追純一と大槻教授のバトルで矢追純一が勝つとは思ってもいなかった
  • 【オカルト談義】本当は怖い?? スピリチュアル。あるスピリチュアル会社を調べたら出るわ出るわ……
最新コメント
オススメ記事(外部サイト)
お問い合わせ
オカルト速報へのお問い合わせはこちらのフォームからお願い致します。
スポンサードリンク
記事検索
タグ絞り込み検索
アーカイブ
RSS & ソーシャルリンク

オカルト速報RSS オカルト速報Twitter

スポンサードリンク