【オカルト談義】お祓いとかお寺に迷惑かかるから心霊スポットに行くな【画像あり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
2: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 06:47:58.61 ID:lsC9L2oh0
だが行く

引用元: ・心霊スポットに行くな [421685208]

オカ速おすすめ!

3: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 06:49:02.82 ID:bup9Yd7p0
三和交通に言え

72: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 10:47:55.27 ID:8sIeoKS90
>>3
三和交通オススメの二ツ池の前をしょっちゅう夜中に原付バイクで通るが幽霊と遭遇した事は一度も無いなぁ

4: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 06:53:31.17 ID:1i+jPF150
スポットって夏場は虫とか沢山居るのわかるから行く人には尊さまで感じるわ

秋冬ならなんとか

5: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 06:53:58.69 ID:A/XFLBKe0
いかにもな輩もいる事だし
まぁ近付かないのが吉だな

6: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 06:57:04.39 ID:X0dEn0xo0
お祓いって神社じゃねーの?

45: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 08:54:27.78 ID:JGcLpVeH0
>>6
神主だけじゃなく霊的能力ある人ならできるだろ
まあTVに出てる似非もんには無理

7: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 06:58:21.05 ID:mr770ZcS0
いいですかそもそも寺の坊主に悪霊を払う技術は有りません
そもそも葬式で故人を成仏させる技術も有りません
そんな修行自体が無いのです
神社はどうかというとそっちにも有りません
キリスト教の神父ももちろん悪霊祓いなんか出来ません

いいですか?肩が重いのは肩こりですロキソニンテープを貼ってください
寒気がするのは風邪です病院に行ってください

71: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 10:43:46.90 ID:eB6FJ3tH0
>>7
自分ロコアテープ派なんで
あちこちベタベタ何枚も貼ってられっかよ

81: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 12:28:48.18 ID:Z6M4Z/3h0
>>7
インサイドパップ派のワイが来たで

164: 名無しのオカルト 2023/07/15(土) 23:07:07.36 ID:oETcApWj0
>>7
ロキソニンテープが肩や腰の悪霊に効く!

25: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 07:45:36.21 ID:P5AliyTD0
>>7
その通り。
悪霊を祓えるのは我ら陰陽陰陽師

36: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 08:28:43.43 ID:un17zKDO0
>>7
肩が重ければ、生理食塩水注射で筋膜リリースすれば一発で軽くなる

39: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 08:38:08.29 ID:aUofVPE/0
>>7
まさにコレ
孔雀王みたいな坊さんはいない

89: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 18:02:12.38 ID:y1GddJwR0
>>7
破ぁ?

94: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 19:35:59.35 ID:Z83Faao50
>>7
知識が浅い

カソリック系は悪魔祓い師は、公認で存在している
実際に行っても居る

95: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 20:08:08.15 ID:eW1Y3YWq0
>>94
否定すると神だの悪魔だのありもしない物を理由に暴力振るうからな
テロリストみたいなもんよ

167: 名無しのオカルト 2023/07/15(土) 23:29:26.08 ID:KxO4RYet0
>>7
これだよな
心霊スポット行くとか理解出来ん
予め拝み屋に予約入れてるとかならまだわかるが、何の対策もナシに死地に赴くとかアホかと

10: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 07:14:29.38 ID:xZPAXDPw0
ほんと馬鹿は全方向に迷惑をかけるよな

11: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 07:14:39.76 ID:+jBJ4ED/0
基本寺はお祓いする場所じゃないし
仏教はそーゆもんじゃないって釈迦も言ってるしw

12: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 07:14:41.38 ID:KF3DgoMK0
訪ねてきたヒトを見てすべてを察する住職

13: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 07:16:55.73 ID:CUTX0NeU0
伊勢神トンネル

60: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 09:49:35.59 ID:ICQQFBIW0
>>13
星が綺麗だった
祟りとか信じてないけどそのあと良くない出来事が二つ起きた

75: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 11:00:25.47 ID:LsQnychx0
>>13
旧トンネルをラリーカーが爆走してたのには驚いたなぁw

14: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 07:19:38.12 ID:099CCj1d0
相撲部屋に寄付金出して目の前で四股踏んで貰えば良いんじゃね
ついでにチャンコご馳走になって帰ってくれば夏バテもせんし

15: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 07:28:19.30 ID:Ph7qr/ql0
そもそもお祓いなんから出来るわけないだろ

29: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 08:07:38.18 ID:AGF7aAUS0
>>15
基本的に心霊現象って気のせいとか勘違いばっかだからお祓いは効くんだよ
祓ってもらったからもう大丈夫という勘違いを重ねてやれば良いんだから簡単なもんよ
本当に呪われているとかお化けに憑かれているのだとしたら効かないんだろうけどどうかなあ

16: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 07:31:21.20 ID:A/XFLBKe0
エクソシストは禁忌ですぞ!

18: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 07:35:20.36 ID:4PI/mx2B0
単純に半グレがいたりするから普通に危ない
霊なんかよりキ***が怖い

19: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 07:36:27.79 ID:e4HYH/UR0
中学生の頃、友達5人で夜中に墓場へ遊びにいったんだけど、
一人の奴がお墓の骨壺入れる所?を開いて中に爆竹入れて、蓋をして遊んでいたんだわ
流石にマズいだろうって事になって帰ろうとしたら、乗って来た自転車4台が前後輪共、全部パンクしていた思い出がある

23: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 07:40:50.13 ID:yhfA8Efj0
no title

28: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 07:59:32.81 ID:RtseHqaP0
おっさんになると霊とか全く恐くなくなるのは何でなんだろう

84: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 14:18:16.83 ID:6R+/SELp0
>>28
生きてる人間の方が怖いから

30: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 08:19:06.20 ID:N7GaLkeC0
そんなとこ行けるかよ
俺は先に部屋に戻るわい

31: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 08:23:10.48 ID:IqfMtjkl0
心霊スポットと言われる場所は大抵そこで人が酷い死に方をしています
興味本位で面白がって行くような場所ではないのです
もし行くとしても肝試しではなく、お線香でもあげて手を合わせて下さい

67: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 10:33:49.66 ID:rz55iyjk0
>>31
変に情けをかけたりするとむしろ霊が憑いて来るって言うじゃないですかぁ

32: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 08:24:57.73 ID:cU63tT4f0
近隣住民からしたら迷惑でしかない

34: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 08:28:24.78 ID:geaNcDbV0
イスラム教徒を連れて行けば宗教が違うから祟られないんだろうなぁ  とかの発想は無いのかね? つまり心の問題

37: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 08:31:10.66 ID:pnbVwIvz0
ここは雰囲気悪いなとか怖いなって感覚は
動物的直感がここは危険だと訴えている証拠

引き寄せの法則的に考えると心を乱す場所は
不幸を呼び寄せる場所なので
心霊スポット関係なしに近付くな

心霊スポットは廃墟なのて犯罪者の隠れ家になったり
貯水槽などの落とし穴になり命を落としやすい

47: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 08:58:39.20 ID:BIVLvWao0
心霊スポットに行ってから体調が悪いと相談してきた同級生に
あぁ、うん。みたいな生返事したあと、軽く肩をはたいてやってから
もう行くなよって言っただけで、そいつの体調が良くなったって感謝されたことがある

なんかそれっぽくやってみただけだけど、思い込みってすごいなーと思いましたw

48: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 09:07:17.43 ID:IqfMtjkl0
三峯神社が憑き物落としで有名
眷属の狼が悪霊をガブガブ噛んで追い払ってくれる

49: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 09:11:19.94 ID:Wr4A9YGL0
これって単に、霊感のある自分をプロデュースする裏付け権威付けに寺使うだけだもんな
お祓いして
良くなったと思う→ワタシの見立てどおり
良くなってない気がする→寺が力不足だったか…他あたってみよう
で延々ループできるし

50: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 09:11:50.34 ID:tUabhgJL0
深夜に行く必要ある?

57: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 09:30:21.05 ID:LdW3vC4C0
お祓いなんてインチキだから心霊スポットに行くな(善意)

70: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 10:39:15.73 ID:4CGEyCsI0
自分は霊魂とかを完全に信じてるわけではないけど
そういったものを玩具のように考えているような奴らは祟られればいいとも思う

74: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 10:53:33.02 ID:u7cy1fTv0
不安になってお祓いに行くやつがいるだけで実際は害はなかったんだろな
範囲お祓い所でも作れば一儲けできそう

76: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 11:06:54.32 ID:K8gRdRxx0
でも事故物件には住みたくないんだよな

78: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 12:11:44.90 ID:jhXSe+ZL0
本当にヤバいビルは
昼間でも出てくる。
そういう場所は
管理会社が扉を溶接して
人が入れないようにしてる
ホンモノの

開かずの間だよ

80: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 12:20:55.03 ID:BTzY9xy00
孔雀王の呪禁道士、王仁丸が好きだった

159: 名無しのオカルト 2023/07/15(土) 22:47:44.04 ID:/U+5vRRE0
>>80
いつの間にやら荻野真さん亡くなってたな

160: 名無しのオカルト 2023/07/15(土) 22:52:06.61 ID:mYMWNcjg0
>>159
知らず知らずにタブーに触れたんじゃないのかな

162: 名無しのオカルト 2023/07/15(土) 22:56:47.77 ID:/U+5vRRE0
>>160
オカルト・心霊系の漫画描いてる人は割りと色々あるみたいね
引き寄せてしまうのかも知れん

83: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 13:28:03.19 ID:B4d9iF4s0
場所によってはシンプルに違法行為だしな

85: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 14:25:19.06 ID:U6a8LMPD0
心霊スポットなんかに行かなくてもそこら中にいるのに

105: 名無しのオカルト 2023/07/14(金) 01:01:06.62 ID:KUGlWE4L0
>>85
江原啓之が昔墓場で佇んでいるお爺さんの霊がいて
何をしているんですか?と聞いたら
死んだんだから墓場に来てんだよ当たり前だろと言われた事があったらしい
死んだら墓場に行くものだと思っている人は死んだらああなるという話

87: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 16:16:59.80 ID:K6Y7z5u90
思い込みでしか無いけど不安な精神状態だとミスするからな
安心させてやる意味でのお祓いなら簡単にしてやればいいじゃん小銭もも稼げるし
まさか本気で霊だの信じてるわけ?(笑)

88: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 16:31:06.22 ID:AGF7aAUS0
青森のイタコや沖縄のユタなんてのも降霊というより精神的なカウンセリングって意味合いが強いからね
東北の大震災で家族を失った人は幽霊でも良い嘘でも良いから会いたいという人は結構多い

90: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 18:19:31.32 ID:WUX4yBG30
今年は遊び半分じゃなく本気で心霊スポット逝くぜ!

99: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 21:30:25.51 ID:t1LcaajR0
高3のときに
ガチで霊と思われるものに遭遇したけど
それきりみたことがない
青森では有名なスポットなんだけど
友達全員みたんだよね  あれは妄想とかの類いではなかった
 

102: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 22:56:07.84 ID:8sIeoKS90
>>99
銅像茶屋?

100: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 21:54:15.50 ID:bup9Yd7p0
全員で見たとかいう場合はほぼ集団パニックです
話し合ってるうちに同じものを見たという錯覚に陥ってしまう

101: 名無しのオカルト 2023/07/13(木) 21:58:31.83 ID:DR1e9jZZ0
下手に刺激しない方が身のため

106: 名無しのオカルト 2023/07/14(金) 02:53:51.47 ID:p3Tp5EKY0
呪いのビデオのせいでグンマーの山奥の神社が荒らされまくったらしいな

111: 名無しのオカルト 2023/07/14(金) 08:29:38.57 ID:ZbsJCevg0
幽霊なんか居ないと強弁しても人間の潜在意識には魂という概念がこびり付いてる
存在の有無はともかく総毛立つとか身の毛がよだつという感覚は根源的原始的本能的なもの

112: 名無しのオカルト 2023/07/14(金) 09:11:00.99 ID:ZbsJCevg0
no title

116: 名無しのオカルト 2023/07/14(金) 22:51:41.19 ID:ztZajuAw0
高野山の奥之院は夜中行くと何かがこっち見てたり、後ろ着いてきてるのがわかる。

122: 名無しのオカルト 2023/07/15(土) 00:05:07.92 ID:sc930jC80
>>116
高野山にはヤバイ場所がいくつかあるらしいな

117: 名無しのオカルト 2023/07/14(金) 22:59:35.29 ID:tLFvPtFu0
この時期
涼しいだろ
何いってんだボケ

120: 名無しのオカルト 2023/07/15(土) 00:03:35.26 ID:Lwlvoze50
幽霊より輩のほうがやばいわ
やばい奴に遭遇したらどうすんだ?警察に電話しようにも電波ないかもだぞ?すぐ来てくれないぞ

122: 名無しのオカルト 2023/07/15(土) 00:05:07.92 ID:sc930jC80
>>120
戦うしか無いだろ?
頃すきでやれ!

124: 名無しのオカルト 2023/07/15(土) 00:22:49.08 ID:Y+yYJqX/0
日本でリングが公開されてから世界の幽霊みーんな貞子になったんだよな…

127: 名無しのオカルト 2023/07/15(土) 00:53:15.16 ID:vKJaVzxJ0
実際に幽霊はゼロかと言われると微妙なところだな
明らかに雰囲気おかしい所は有るし実際に見たこともあるからな…

128: 名無しのオカルト 2023/07/15(土) 01:03:59.35 ID:5hicKejD0
犬鳴峠は絶対やめとけ
昔バイトの子達が酷い目に遭った

149: 名無しのオカルト 2023/07/15(土) 18:56:50.79 ID:fS6lmmT+0
>>128
旧トンネルはガチ

129: 名無しのオカルト 2023/07/15(土) 01:16:28.10 ID:h4zrKBcw0
幽霊とか嘘だぞ

130: 名無しのオカルト 2023/07/15(土) 01:17:14.07 ID:jv+QbWzC0
いるよ…

131: 名無しのオカルト 2023/07/15(土) 01:58:32.96 ID:VBpGhexR0
幽霊としか思えないものを見たことがあるから霊は信じざるを得ないけど霊媒やらお祓いとかは信じてない
お経とかあんなもん聞かされたとこでほとんどの人は馴染みがないからなに言ってんだコイツ状態でしょ

132: 名無しのオカルト 2023/07/15(土) 04:24:46.98 ID:MKxg++qW0
幽霊は絶対に存在しないが心霊スポットは行ってはいけない
例えばトンネル
トンネルには何がいますか?
解りませんか?
コウモリですよ
新種のウイルス貰うから体調悪くなるんですよ
他の心霊スポットも同様に何らかの病原体貰うのかもしれませんので行かないほうがいいでしょう

138: 名無しのオカルト 2023/07/15(土) 15:58:29.08 ID:54vqDCKF0
幽霊なんて本当に居るとしたら
発生した瞬間に無限に広がる大宇宙スペースに弾き飛ばされて
真空絶対零度の暗い音の無い世界に取り残されるて
地球は猛烈な超々高速で回転しとるんだでね

幽霊なんて信じない
川´・ω・)

141: 名無しのオカルト 2023/07/15(土) 17:42:27.13 ID:5duBnAfn0
幽霊よりそのとこにいる人のほうが怖い

161: 名無しのオカルト 2023/07/15(土) 22:53:38.57 ID:/U+5vRRE0
>>141
俺らが廃墟に入ろうとしてたら、ちょうど探検終わったヤンキーたちがでてきて
「こんちわー、何も出なかったッスよ」
って言った人の肩に女のような白い手がのっかってたのを見てビビりまくったことがあるw

142: 名無しのオカルト 2023/07/15(土) 18:10:54.22 ID:zVZgrBQF0
検証系で心霊スポット行くなら幽霊を全く信じない人がいくべきだと思う
幽霊は昼にもいるみたいだし夜は物騒だから昼でいい

143: 名無しのオカルト 2023/07/15(土) 18:23:55.09 ID:buHTpWRa0
魂とか霊とかはお笑い種だが、わからないことが
ひとつある。主観的意識でオレとか私とか思う心だ。
当たり前お思うだろうが良く考えると霊より怖い

146: 名無しのオカルト 2023/07/15(土) 18:41:19.40 ID:7kCqImRS0
霊媒師に見てもらったことあるけど、
「家で魚飼育してる?」
「はい」
「それを全て殺して水槽は粉粉にハンマーで叩き割り、見えなくなるように日本酒で清めて塩を30kgくらいかけて浄化すれば大丈夫」
で1万円取られた。
酒屋の回し者かと思っただけ。
ちなみに、「夜うなされることがある」と相談しただけ。
枕を変えたらすっきり眠れるようになったわ。

147: 名無しのオカルト 2023/07/15(土) 18:43:26.49 ID:FDR1s04i0
>>146
聡明な君に乾杯

165: 名無しのオカルト 2023/07/15(土) 23:10:13.85 ID:ydjk1gHn0
霊感はないけど
そういう所にはさすがに行きたくないな

168: 名無しのオカルト 2023/07/15(土) 23:38:54.79 ID:deg3hp0R0
幽霊は質量がないのにどうやって地球の自転と公転に付いてきてるんだ
本来、カーズみたいに宇宙に取り残されるはずだろ

169: 名無しのオカルト 2023/07/16(日) 00:06:09.63 ID:udseo0Wd0
そもそもお祓いって神社の仕事じゃないの
奈良平安時代あたりには怨霊鎮める最新科学みたいな感じで仏教を国家事業として移入したけど
真言の拝み屋系以外ずっとそういうのやってないだろ

123: 名無しのオカルト 2023/07/15(土) 00:20:44.26 ID:S+DiN2aa0
心霊スポットと言われてる所で結構夜間作業したが何も無かったな
真っ暗の中1人で作業してても何もなし

126: 名無しのオカルト 2023/07/15(土) 00:51:28.42 ID:MsXP5yg80
>>123
何の作業よ

このエントリーをはてなブックマークに追加

オカルト速報特選!

PICKUP!

この記事へのコメント

 コメント一覧 (3)

    • 1. 名無しのオカルト
    • 2023年08月01日 10:07
    • 寺の住職や僧侶が、尋ねてきた人を見て異変を察知するのは、ほとんどの寺が門徒や檀家といった固定された人間しかお参りにこなくて、知らん人間が有名どころでもない自分の寺に来ることなんかないから。
      飛び込みセールスか飛び込み仏事依頼、物乞い。
      そして、若いのやDQNなら「アホやったのかな」。
      泥棒の下見も分かるよ。
      あとは僧侶独特の言い回しで「ご用ですか?」を「どうされました?」「何されました?」と言うのもある。
      別に見透かしてるわけじゃない。
    • 0
      occlut_soku

      occlut_soku

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しのオカルト
    • 2023年08月01日 14:39
    • 仏閣は駄目。
    • 0
      occlut_soku

      occlut_soku

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しのオカルト
    • 2023年08月04日 11:49
    • うさぎ「ハァ?ウラウラウラメシヤ」
    • 0
      occlut_soku

      occlut_soku

      likedしました

      liked

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ギャラリー
  • 【ホラー】「怖っ!」っと思ったホラー映画『ゾンビに街が占拠されるやつ』『理不尽すぎるスペル』『残穢、今でも怖い』
  • 【ホラー】「怖っ!」っと思ったホラー映画『ゾンビに街が占拠されるやつ』『理不尽すぎるスペル』『残穢、今でも怖い』
  • 【ホラー】「怖っ!」っと思ったホラー映画『ゾンビに街が占拠されるやつ』『理不尽すぎるスペル』『残穢、今でも怖い』
  • 【怖い話】ミニチュアダックスとロングコートチワワばかりの公園で、洒落にならない恐い会話が……
  • 【オカルト談義】まさか矢追純一と大槻教授のバトルで矢追純一が勝つとは思ってもいなかった
  • 【オカルト談義】本当は怖い?? スピリチュアル。あるスピリチュアル会社を調べたら出るわ出るわ……
最新コメント
オススメ記事(外部サイト)
お問い合わせ
オカルト速報へのお問い合わせはこちらのフォームからお願い致します。
スポンサードリンク
記事検索
タグ絞り込み検索
アーカイブ
RSS & ソーシャルリンク

オカルト速報RSS オカルト速報Twitter

スポンサードリンク