【短篇集】『窓からずっと浄瑠璃』『幽霊じゃない心スポ』『トイレのふたとタンクどっちが怖い?』サクッと読める洒落にならないくらい恐い話
173: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/03/09 18:33
3歳くらいのとき、子どもだけで竹の子掘り行った記憶があって
従兄弟が地面ほったら土の中に人が埋まってて鼻面をえぐって
みんな大泣き。
夢かテレビかとごっちゃになってるんだろうと思って18年生きてた
けど、年始に親戚で集まったときに従兄弟に話したら
「覚えてたの!」と驚かれて俺こそ驚いたっつの。マジよ、これ。
従兄弟が地面ほったら土の中に人が埋まってて鼻面をえぐって
みんな大泣き。
夢かテレビかとごっちゃになってるんだろうと思って18年生きてた
けど、年始に親戚で集まったときに従兄弟に話したら
「覚えてたの!」と驚かれて俺こそ驚いたっつの。マジよ、これ。
引用元: ・洒落にならないくらい恐い話を集めてみない?Part30
オカ速おすすめ!
386: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/03/11 04:03
スレたてるほどのことじゃないんだが、今私のアパ-トの
窓の外からずっと浄瑠璃みたいな声がしてます。
テレビでやってるかと思ったらどの曲もそんなの流してないし
第一窓から見える家々の明かりは皆消えてます。ってか数百メートル
むこうが山なんだけど。そっから聞こえてくるようで・・・
ちょっと出てきます
窓の外からずっと浄瑠璃みたいな声がしてます。
テレビでやってるかと思ったらどの曲もそんなの流してないし
第一窓から見える家々の明かりは皆消えてます。ってか数百メートル
むこうが山なんだけど。そっから聞こえてくるようで・・・
ちょっと出てきます
387: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/03/11 04:11
>>386
漏れのマンションの隣は創●学会のオサーンが住んでて
夜中ずーーっと念仏みたいな声が聞こえてたよ。
普段は聞こえないけど、寝るために布団に入ると
ブツブツブツ…と聞こえてくる。
消防の時友達が泊まりに来たけどあのせいで
今にも泣きそうになってた(w
漏れのマンションの隣は創●学会のオサーンが住んでて
夜中ずーーっと念仏みたいな声が聞こえてたよ。
普段は聞こえないけど、寝るために布団に入ると
ブツブツブツ…と聞こえてくる。
消防の時友達が泊まりに来たけどあのせいで
今にも泣きそうになってた(w
388: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/03/11 04:15
>>387
ソレも怖いね。
今近所みたけど何もわかんなかった。日本舞踊研究室みたいな
看板はあったけどまさか関係ないだろうしなぁ・・気のせいかなぁ・・
ってかむしろこんな時間に出歩く私が怪人物。
ソレも怖いね。
今近所みたけど何もわかんなかった。日本舞踊研究室みたいな
看板はあったけどまさか関係ないだろうしなぁ・・気のせいかなぁ・・
ってかむしろこんな時間に出歩く私が怪人物。
389: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/03/11 04:35
うちも、真夜中に学校のチャイムが聞こえたことがある
誤作動だったとしても、誰もいない真っ暗な校内に響き渡るチャイム
ってだけで十分怖い
誤作動だったとしても、誰もいない真っ暗な校内に響き渡るチャイム
ってだけで十分怖い
480: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/03/12 00:02
夜、部屋で雑誌を読んでいる時に、
洋服タンスの中から人の気配がしたので恐るる恐る開けてみると、
50歳くらいのオジサンが、体育座りをしてこちらを見上げていました。
「何だよ、開けんなよ。閉めろよ」
ビックリして、言われるがままに扉を閉めましたが、やはり怖くなって
部屋を出てコンビニに行き、友人に電話して来てもらいました。
30分後、友人と一緒に扉を開けてみると、誰もいませんでした。
それを見て友人が一言。
「何だよ。あいつ、もう他のとこ行ったのか」
洋服タンスの中から人の気配がしたので恐るる恐る開けてみると、
50歳くらいのオジサンが、体育座りをしてこちらを見上げていました。
「何だよ、開けんなよ。閉めろよ」
ビックリして、言われるがままに扉を閉めましたが、やはり怖くなって
部屋を出てコンビニに行き、友人に電話して来てもらいました。
30分後、友人と一緒に扉を開けてみると、誰もいませんでした。
それを見て友人が一言。
「何だよ。あいつ、もう他のとこ行ったのか」
485: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/03/12 00:19
あそこはなぁ、幽霊が出るとかじゃないんだよ。ただひたすら祟られる場所なんだよ。
某有名心霊スポットに行った人が、地元のお爺さんに言われた言葉
某有名心霊スポットに行った人が、地元のお爺さんに言われた言葉
501: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/03/12 01:28
じもとに帰る山道で狐さまにおなじところを
3周走らされた
最初はラジオの音だと思っていたが
周りでたくさんの人(?)が「いっしゅうめ~」
「にしゅうめ~」とさけんでもういえに帰れないかと
おもいました
あれからいろいろ見たりするのですがきちんと
除霊してくれるかたをしっていれば紹介してください
ほんとにこのままだとキケンです
3周走らされた
最初はラジオの音だと思っていたが
周りでたくさんの人(?)が「いっしゅうめ~」
「にしゅうめ~」とさけんでもういえに帰れないかと
おもいました
あれからいろいろ見たりするのですがきちんと
除霊してくれるかたをしっていれば紹介してください
ほんとにこのままだとキケンです
701: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/03/14 21:14
去年の夏。
踏み切りを渡っていると、ボロボロの服を着た人が見えるんです。
んで、よくよく見ると首から上が良く見えないんです。なんかボヤけて、モザイクっぽく見えるんですよ。
そして家に帰って風呂に入って頭洗ってふと鏡を見ると。。。いました。
驚いて風呂から出ようとすると、自分の腕を引張るんです。しかも冷たいヴォイス憑きで。
「ネエ・・・マッテヨ・・・マッテヨ・・・ミエルンデショ」
って片言の日本語で言うんです。もうそれから気を失って2日間魘されっ放し。
親が言うには自分はうわ言で「踏み切り・・・踏み切り」と言っていたそうです。
それからお寺に行って供養しました。成仏してください。。。。
踏み切りを渡っていると、ボロボロの服を着た人が見えるんです。
んで、よくよく見ると首から上が良く見えないんです。なんかボヤけて、モザイクっぽく見えるんですよ。
そして家に帰って風呂に入って頭洗ってふと鏡を見ると。。。いました。
驚いて風呂から出ようとすると、自分の腕を引張るんです。しかも冷たいヴォイス憑きで。
「ネエ・・・マッテヨ・・・マッテヨ・・・ミエルンデショ」
って片言の日本語で言うんです。もうそれから気を失って2日間魘されっ放し。
親が言うには自分はうわ言で「踏み切り・・・踏み切り」と言っていたそうです。
それからお寺に行って供養しました。成仏してください。。。。
704: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/03/14 22:09
キャンプで酒を飲み過ぎて、訳わかんなくなってやぶの中に倒れていると
おじいさんとおばあさんが懐中電灯で私の顔を照らします。
「ちょっと寝てただけです」と言うと、2人は私を起こしてくれ、家につれてってくれました。
そこでアールグレイの紅茶をごちそうになりましたが、酔いは醒めてなかったので、
トイレに行く振りをして、また意味もなく山の中に走っていってしまいました。
次の日、キャンプの仲間が私を発見してくれました。
今までのいきさつを話すと、
「キャンプ場の周りには人家はない」というのです。
私が助けてもらったのは誰なのか。
で、結局みんなから「一番怖いのはおまえだよ。」と言われました。
おじいさんとおばあさんが懐中電灯で私の顔を照らします。
「ちょっと寝てただけです」と言うと、2人は私を起こしてくれ、家につれてってくれました。
そこでアールグレイの紅茶をごちそうになりましたが、酔いは醒めてなかったので、
トイレに行く振りをして、また意味もなく山の中に走っていってしまいました。
次の日、キャンプの仲間が私を発見してくれました。
今までのいきさつを話すと、
「キャンプ場の周りには人家はない」というのです。
私が助けてもらったのは誰なのか。
で、結局みんなから「一番怖いのはおまえだよ。」と言われました。
730: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/03/15 00:45
ぶっちゃけそろそろ、トイレのふたの中にいるのが怖いか
タンクのなかにいるかが怖いか決着つけようぜ
タンクのなかにいるかが怖いか決着つけようぜ
731: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/03/15 00:47
俺はタンクだな。
トイレのふただったら普通だけどわざわざタンクって変じゃん。気づかれないかもしれないのに。
見つけたらショック死必至だな。
トイレのふただったら普通だけどわざわざタンクって変じゃん。気づかれないかもしれないのに。
見つけたらショック死必至だな。
732: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/03/15 00:51
ふたをあけたら女が詰まっていた!
1 助ける
2 クイックターンで逃げる
3 しめる
4 何事も無かったように用を足す
まぁ、そうなった場合の選択肢はこの4択に絞られてくる訳だが
1 助ける
2 クイックターンで逃げる
3 しめる
4 何事も無かったように用を足す
まぁ、そうなった場合の選択肢はこの4択に絞られてくる訳だが
733: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/03/15 01:04
[>>732]
レバーをひねって、流すってのはアリ?
レバーをひねって、流すってのはアリ?
740: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/03/15 02:12
天窓の、外と中の温度差の影響で微妙に水滴がついて乾いた跡の、わずかな汚れに
鬼のような顔の輪郭(表情?)が線になって現れたんですけど。なんか、説明しにくい。
丁度、水滴がついた窓に落書きをした感じで。でも落書きにしては形がはっきりしてたし。
それに夜になると窓のその顔のあるあたりの中央がぼんやり赤色に染みてきたり。
気味悪かった。このスレに書くような話じゃなかったらすいません
鬼のような顔の輪郭(表情?)が線になって現れたんですけど。なんか、説明しにくい。
丁度、水滴がついた窓に落書きをした感じで。でも落書きにしては形がはっきりしてたし。
それに夜になると窓のその顔のあるあたりの中央がぼんやり赤色に染みてきたり。
気味悪かった。このスレに書くような話じゃなかったらすいません
この記事へのコメント
コメント一覧 (6)
occlut_soku
がしました
occlut_soku
がしました
俺だったらなんか唸ってるくらいにしか思わんだろうなw
occlut_soku
がしました
ちょっとロマンチックな話でその地域を守る約束をした神様が吹いてるとか。
occlut_soku
がしました
いっしゅうめ〜の段階で怖さぶっちぎり
しかしからかわれてる感もすごい、よくできてる
occlut_soku
がしました
コメントする