【ホラー】「怖っ!」っと思ったホラー映画『ゾンビに街が占拠されるやつ』『理不尽すぎるスペル』『残穢、今でも怖い』
2: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/08/16(金) 10:56:41.19 0
震える舌
引用元: ・みんなが「怖っ!」っと思ったホラー映画 [282846774]
オカ速おすすめ!
24: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/08/16(金) 11:06:19.79 0
>>2
この前久々に見たけど
やっぱこえーわ
この前久々に見たけど
やっぱこえーわ
47: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/08/16(金) 11:16:28.94 0
>>2
この映画、子供の時に見るのと親になってから見るのでは怖さの質が全く違う
この映画、子供の時に見るのと親になってから見るのでは怖さの質が全く違う
152: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2024/08/16(金) 12:51:00.86 0
>>47
わかる
自分の子に置き換えたらもう見れない
わかる
自分の子に置き換えたらもう見れない
185: 名無しさん@涙目です。(広島県) [SE] 2024/08/16(金) 13:44:12.25 0
>>2の震える舌って公害の話だっけ?
257: 警備員[Lv.5][新芽](ジパング) [AU] 2024/08/16(金) 16:15:37.08 0
>>185
破傷風
破傷風
236: 名無しさん@涙目です。(香川県) [US] 2024/08/16(金) 15:06:35.02 0
>>2
マジもンの病気系の怖い作品観ると、他のが全然怖くなくなってまうな
マジもンの病気系の怖い作品観ると、他のが全然怖くなくなってまうな
3: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/08/16(金) 10:56:47.28 0
バタリアン
5: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/08/16(金) 10:57:44.13 0
コクスン
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/08/16(金) 10:58:16.19 0
死国
8: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/08/16(金) 10:58:44.04 0
チャイム 最初何が怖いかわからんかった
9: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2024/08/16(金) 10:59:42.84 0
テレビから這い出してきた貞子様
【ホラー】『呪怨』や『リング』ってよく出来てるよな。ホラーっていうより心霊。_オカルト速報
142: 赤いきつね 警備員[Lv.17][R武][R防](星の眠る深淵) [US] 2024/08/16(金) 12:33:39.78 0
>>9
やっぱ、でっかいテレビだったら巨人貞子が出てくるのかなぁ
やっぱ、でっかいテレビだったら巨人貞子が出てくるのかなぁ
10: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/08/16(金) 10:59:46.24 0
コワすぎ!
12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/08/16(金) 11:00:35.44 0
シャイニング
178: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/08/16(金) 13:29:53.01 0
>>12
お母さんの顔が一番怖い
お母さんの顔が一番怖い
13: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB] 2024/08/16(金) 11:00:41.22 0
かなり昔(30年以上)の映画で、ゾンビに街が占拠されるやつ
タイトル忘れた
タイトル忘れた
15: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA] 2024/08/16(金) 11:02:26.69 0
>>13
量が多すぎて、映画マニアにも特定できんだろ、そんなのw
量が多すぎて、映画マニアにも特定できんだろ、そんなのw
21: 名無しさん@涙目です。(東京都) [SK] 2024/08/16(金) 11:04:11.85 0
>>13
ゾンビ物あるある過ぎて特定できない
他に特徴ねえのかよ
ゾンビ物あるある過ぎて特定できない
他に特徴ねえのかよ
39: 警備員[Lv.35][苗](東京都) [US] 2024/08/16(金) 11:14:18.11 0
>>13
むしろ街が占拠されないゾンビものの方が少ない
むしろ街が占拠されないゾンビものの方が少ない
90: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/08/16(金) 11:50:08.11 0
>>13
28日後
だな。
28日後
だな。
123: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/08/16(金) 12:13:12.02 0
>>90
ゾンビじゃないからねぇ
ゾンビじゃないからねぇ
163: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/08/16(金) 13:06:17.63 0
>>90
ゾンビ映画でこれが一番秀逸だな
なんか似たようなタイトルのゾンビ映画もあったがそれもなかなか
ゾンビ映画でこれが一番秀逸だな
なんか似たようなタイトルのゾンビ映画もあったがそれもなかなか
174: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ID] 2024/08/16(金) 13:21:59.39 0
>>163
28週後か。
28週後か。
110: 警備員[Lv.7][新芽](庭) [TR] 2024/08/16(金) 12:04:06.36 0
>>13
ドーン・オブ・ザ・デッドは20年前か
ドーン・オブ・ザ・デッドは20年前か
136: 名無しさん@涙目です。(茸) [MX] 2024/08/16(金) 12:28:35.34 0
>>13
ゾンビ
そのままだけど多分コレでは?
ゾンビ
そのままだけど多分コレでは?
169: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/08/16(金) 13:13:58.40 0
>>13
シーバースだな
シーバースだな
171: 名無しさん@涙目です。(茸) [DZ] 2024/08/16(金) 13:14:56.14 0
>>13
ジョージ・A・ロメロのやつじゃない?
ジョージ・A・ロメロのやつじゃない?
312: 警備員[Lv.9][新芽](茸) [US] 2024/08/16(金) 19:12:03.94 0
>>171
どんだけあるんだよ
どんだけあるんだよ
229: 名無しさん@涙目です。(茸) [HU] 2024/08/16(金) 14:53:51.22 0
>>13
ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 死霊創世紀の頃かな
ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 死霊創世紀の頃かな
462: 警備員[Lv.27](庭) [JP] 2024/08/17(土) 07:36:14.37 0
>>13
バタリアンでね?
バタリアンでね?
463: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/08/17(土) 07:44:33.55 0
死霊のはらわたは1回目見に行った時はめっちゃ怖かったけど2回目を友達と見に行った時は死霊が反吐を吐くシーンで
友達が爆笑したんでそれにつられて笑いまくってたら周りの顰蹙買いまくってたな
>>13
ZOMBIEかな
まだゾンビという名称が浸透する前の映画
友達が爆笑したんでそれにつられて笑いまくってたら周りの顰蹙買いまくってたな
>>13
ZOMBIEかな
まだゾンビという名称が浸透する前の映画
490: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/08/17(土) 12:09:18.76 0
>>13
最後にミサイル撃ち込まれる奴か
最後にミサイル撃ち込まれる奴か
14: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/08/16(金) 11:01:43.35 0
仁義なき戦い
金子信雄とか渡瀬恒彦とか怖すぎる
金子信雄とか渡瀬恒彦とか怖すぎる
16: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/08/16(金) 11:02:27.85 0
ホラー映画の場合はあまりの低クオリティに別の意味で怖い時があるw
595: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2024/08/18(日) 21:47:30.78 0
>>16
あるある
初見はただの白塗りの子供にしか見えなかったが、一周まわって実際こんなのが目の前に現れたら怖いわ…で貞子vs伽椰子の佐伯俊雄少年をあげるわ
あるある
初見はただの白塗りの子供にしか見えなかったが、一周まわって実際こんなのが目の前に現れたら怖いわ…で貞子vs伽椰子の佐伯俊雄少年をあげるわ
17: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP] 2024/08/16(金) 11:03:03.74 0
ミッドサマー
19: 警備員[Lv.1][新芽](ジパング) [ニダ] 2024/08/16(金) 11:03:33.22 0
ゾンビーバー
25: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK] 2024/08/16(金) 11:07:33.30 0
子供の頃に怖かった記憶は
プロジェクトAの同時上映だった猛獣大脱走
とかいう映画だったな
プロジェクトAの同時上映だった猛獣大脱走
とかいう映画だったな
26: 警備員[Lv.17](滋賀県) [US] 2024/08/16(金) 11:07:59.83 0
チャイルド・プレイ
ギャップの差が怖かった
ギャップの差が怖かった
27: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2024/08/16(金) 11:08:07.94 0
日本のホラーで怖いのってないよな
ひとつもないとおもう
ひとつもないとおもう
60: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [HK] 2024/08/16(金) 11:25:43.02 0
>>27
スウィートホームは?
あの時代にしては特殊メイクが凝ってたでしょ
スウィートホームは?
あの時代にしては特殊メイクが凝ってたでしょ
122: 名無しさん@涙目です。(庭) [BE] 2024/08/16(金) 12:12:44.33 0
>>60
あれはゲーム版の方が恐いと評判
あれはゲーム版の方が恐いと評判
28: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/08/16(金) 11:08:31.84 0
ラストが船の桟橋のゾンビ映画てなんだっけ
38: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE] 2024/08/16(金) 11:13:34.68 0
>>28
ドーンオブザデッドのリメイク
ドーンオブザデッドのリメイク
29: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2024/08/16(金) 11:08:41.85 0
鬼畜
30: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/08/16(金) 11:10:44.00 0
コンジアム
31: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2024/08/16(金) 11:10:47.10 0
トリハダ
特にストーカー女の回
特にストーカー女の回
32: 名無しさん@涙目です。(東京都) [SK] 2024/08/16(金) 11:11:42.47 0
34: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US] 2024/08/16(金) 11:12:11.26 0
デモンズ
437: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN] 2024/08/17(土) 02:13:04.65 0
>>34
コレ
昔の映画にしては完成度高かったなぁ
コレ
昔の映画にしては完成度高かったなぁ
35: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/08/16(金) 11:12:45.81 0
じわっと怖い映画がなくなった
この頃のは大音量で画面転換して脅かすやつばっかり
この頃のは大音量で画面転換して脅かすやつばっかり
41: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2024/08/16(金) 11:14:35.21 0
>>35
怖いのと驚くのは違うよね
ジワジワ来る怖さが好き
怖いのと驚くのは違うよね
ジワジワ来る怖さが好き
456: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/08/17(土) 07:10:40.21 0
>>35
マジか俺の認識は逆だわ
びっくり系ホラーの地位が下がりすぎて全然ない、昔みたいに話は単純でなんとなく見ててもギャー!ってできるのがない
ジャンプスケア大好きでくるぞくるぞくるぞ…バーン!うわぁ~~~!って驚くのをすごくやりたいのに最近は設定やストーリーでじんわり怖がらすのばっかり、話も凝っててしっかり見てないとわからん
ドッカンドッカン騒がせてくれる安牌は死霊館シリーズだけ
大音量で場面転換して驚かすだけのやつばっか教えてくれ
マジか俺の認識は逆だわ
びっくり系ホラーの地位が下がりすぎて全然ない、昔みたいに話は単純でなんとなく見ててもギャー!ってできるのがない
ジャンプスケア大好きでくるぞくるぞくるぞ…バーン!うわぁ~~~!って驚くのをすごくやりたいのに最近は設定やストーリーでじんわり怖がらすのばっかり、話も凝っててしっかり見てないとわからん
ドッカンドッカン騒がせてくれる安牌は死霊館シリーズだけ
大音量で場面転換して驚かすだけのやつばっか教えてくれ
545: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/08/18(日) 10:01:58.28 0
>>35
最近のだと呪怨の監督が撮った「あのコはだぁれ?」が中々良かったぞ
グロとデカい音に頼らず怖さを巧く表現してる
前作のミンナのウタもキャスト酷い割に面白かったから両方見るのおすすめ
最近のだと呪怨の監督が撮った「あのコはだぁれ?」が中々良かったぞ
グロとデカい音に頼らず怖さを巧く表現してる
前作のミンナのウタもキャスト酷い割に面白かったから両方見るのおすすめ
42: 警備員[Lv.13][新芽](埼玉県) [EU] 2024/08/16(金) 11:14:43.42 0
富美子?タイトルうろ覚えだけど深夜に見てたら怖かった
45: 警備員[Lv.35][苗](東京都) [US] 2024/08/16(金) 11:15:38.13 0
>>42
富江か
富江か
51: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/08/16(金) 11:17:47.48 0
富江やな
124: 警備員[Lv.23](埼玉県) [EU] 2024/08/16(金) 12:13:18.21 0
>>45
そんなのだったかな?
内容は覚えてないけど夜中に見るもんじゃなかった
そんなのだったかな?
内容は覚えてないけど夜中に見るもんじゃなかった
43: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/08/16(金) 11:15:11.44 0
サイコ
46: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/08/16(金) 11:16:22.01 0 BE:784885787-PLT(15000)
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
笑うせぇるすマンのプラットホームの女
笑うせぇるすマンのプラットホームの女
48: 冷やし温麺(庭) [AR] 2024/08/16(金) 11:17:03.61 0
沙耶の唄は純愛
52: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ] 2024/08/16(金) 11:17:52.90 0
やはりエクソシストかな
あの音楽聴くだけでもうね😨
あの音楽聴くだけでもうね😨
53: 名無しさん@涙目です。(石川県) [GB] 2024/08/16(金) 11:17:54.90 0
もうコメディだろ
54: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/08/16(金) 11:18:19.52 0
震える舌がイチバン怖い。ダブルスコアでナンバーワン
55: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CZ] 2024/08/16(金) 11:18:25.44 0
やっぱりサスペリア2かなぁ
新しいサスペリアは別の意味で面白かった
新しいサスペリアは別の意味で面白かった
251: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU] 2024/08/16(金) 16:05:57.16 0
>>55
あれはホラーじやなくてサスペンスの傑作だよね
あれはホラーじやなくてサスペンスの傑作だよね
58: 警備員[Lv.35][苗](東京都) [US] 2024/08/16(金) 11:22:18.86 0
「フッテージ」は怖かった
設定やストーリー自体はそんなに珍しくもないんだけど、作中に出てくる
主人公が屋根裏部屋で発見する8mmフィルムの出来がよすぎて異常に怖かった
過去に発生したいくつかの家族鏖殺事件のフィルム
設定やストーリー自体はそんなに珍しくもないんだけど、作中に出てくる
主人公が屋根裏部屋で発見する8mmフィルムの出来がよすぎて異常に怖かった
過去に発生したいくつかの家族鏖殺事件のフィルム
61: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ] 2024/08/16(金) 11:25:46.20 0
宇宙からの物体X
べべン😰
べべン😰
62: 名無しさん@涙目です。(東京都) [SK] 2024/08/16(金) 11:29:28.96 0
>>61
除細動器でドンとやろうとして
口がガバっと開くシーンビビった
除細動器でドンとやろうとして
口がガバっと開くシーンビビった
65: 警備員[Lv.35][苗](東京都) [US] 2024/08/16(金) 11:30:15.93 0
>>61
遊星
遊星
313: 警備員[Lv.9][新芽](茸) [US] 2024/08/16(金) 19:13:01.58 0
>>61
前日譚もよかったわ
前日譚もよかったわ
409: 名無しさん@涙目です。(西日本) [CN] 2024/08/16(金) 23:35:58.09 0
>>61
やっぱこれだよな
やっぱこれだよな
63: ◆65537PNPSA (SB-Android) [ニダ] 2024/08/16(金) 11:29:36.40 0
映画じゃないけど、ゲームのサイレントヒルは怖すぎて途中で止めた
血まみれのうさぎの着ぐるみがやたら怖かった
血まみれのうさぎの着ぐるみがやたら怖かった
64: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/08/16(金) 11:30:09.76 0
フォース・カインド
66: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA] 2024/08/16(金) 11:32:09.46 0
だからみんな歳がばれるだろw
もっと21世紀の作品を挙げてくれよ
ホラー作品はリング以後もたくさんつくられてるんだし
本当にあった呪いのビデオとかまだ作られてるのかな?
シリーズ何作目になってるんだろ
もっと21世紀の作品を挙げてくれよ
ホラー作品はリング以後もたくさんつくられてるんだし
本当にあった呪いのビデオとかまだ作られてるのかな?
シリーズ何作目になってるんだろ
67: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/08/16(金) 11:33:16.72 0
なにが歳バレだよ
映画好きは旧作見てるのは普通だろ
今はサブスクで手軽に見れる時代だし
映画好きは旧作見てるのは普通だろ
今はサブスクで手軽に見れる時代だし
68: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/08/16(金) 11:33:25.45 0
楢山節考
姥捨山でいらない爺を崖から捨てるの怖かったわ。
姥捨山でいらない爺を崖から捨てるの怖かったわ。
533: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/08/17(土) 23:33:33.53 0
>>68
カンヌだったよな確か。戦メリが落ちて。
カンヌだったよな確か。戦メリが落ちて。
69: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2024/08/16(金) 11:33:32.84 0
俺はグレイヴ・エンカウンターズ程度でも無理だったよ
70: 名無しさん@涙目です。(高知県) [US] 2024/08/16(金) 11:35:34.18 0
呪詛がよかった
74: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MX] 2024/08/16(金) 11:38:16.70 0
28日後でゾンビの扱いも随分変わった希ガス
走るゾンビとか出てきたのこれからじゃね
走るゾンビとか出てきたのこれからじゃね
127: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/08/16(金) 12:14:51.46 0
>>74
バタリアンも走ってたけど?
バタリアンも走ってたけど?
77: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] 2024/08/16(金) 11:39:30.33 0
残穢
78: 警備員[Lv.32](京都府) [US] 2024/08/16(金) 11:41:01.06 0
全体の評価はクソでも短編集の一つだけで評価すると面白い作品がいくつもある
ほとんど見ちゃったけど
ほとんど見ちゃったけど
79: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ] 2024/08/16(金) 11:41:54.04 0
あとジョン・カーペンター映画で好きなのは
ザ・フォッグだな
ゾクゾクするわ😱
ザ・フォッグだな
ゾクゾクするわ😱
187: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/08/16(金) 13:45:22.25 0
>>79
最後戻ってくるの反則やろ
最後戻ってくるの反則やろ
455: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/08/17(土) 07:03:07.58 0
>>79
リメイクよかオリジナルの方が怖かった印象
リメイクよかオリジナルの方が怖かった印象
489: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE] 2024/08/17(土) 12:08:05.77 0
>>79
これだな
終盤の灯台に霧が迫ってくるのは絶望しかない
これだな
終盤の灯台に霧が迫ってくるのは絶望しかない
81: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/08/16(金) 11:42:29.25 0
オーディション
105: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/08/16(金) 12:00:44.89 0
>>81
石橋凌が可哀想・・・キリキリキリ―
石橋凌が可哀想・・・キリキリキリ―
82: 名無しさん@涙目です。(みょ) [BR] 2024/08/16(金) 11:42:34.73 0
サスペリアは当時は怖かったな
83: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MX] 2024/08/16(金) 11:45:28.67 0
おもしろホラーならファイナルデスティネーションシリーズ
84: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ] 2024/08/16(金) 11:46:16.87 0
13日の金曜日も初期の作品は怖かった
だんだん色物になっちゃたけどさ
だんだん色物になっちゃたけどさ
85: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/08/16(金) 11:46:28.63 0
スライム状の生き物がどんどん人間を襲っていく映画。火炎放射器とか全然効かなくて絶望しかなかったところ、最後に消火器をかけたら怯んで冷たさが弱点な事が判明。ラストで凍らせて良かった2ってなるんだけどスライムの一部をヤバいおっさんが瓶に入れて別で持ってて含みがあるまま終わるやつ。タイトルが分からん。
89: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US] 2024/08/16(金) 11:48:34.77 0
>>85
ブロブかな
ブロブかな
94: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2024/08/16(金) 11:51:58.79 0
>>85
かなり昔の映画だろ?
人食いアメーバの恐怖ではないかな
かなり昔の映画だろ?
人食いアメーバの恐怖ではないかな
189: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/08/16(金) 13:48:03.58 0
>>94
それのリメイクで『ブロブ』ってヤツだよ。確かジョン・カーペンター作品じゃなかったっけ?
それのリメイクで『ブロブ』ってヤツだよ。確かジョン・カーペンター作品じゃなかったっけ?
305: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA] 2024/08/16(金) 18:40:13.53 0
>>94
子供の頃映画館で観て映画館のシーンでビビりまくった記憶がある
子供の頃映画館で観て映画館のシーンでビビりまくった記憶がある
86: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP] 2024/08/16(金) 11:46:56.48 0
タッカーとデイルはマジでやばい
282: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CN] 2024/08/16(金) 17:26:05.47 0
>>86
未だにDVD派なんだけど吹き替え版があればなぁ
それでも何度も観ちゃうくらいには面白いよね
未だにDVD派なんだけど吹き替え版があればなぁ
それでも何度も観ちゃうくらいには面白いよね
87: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US] 2024/08/16(金) 11:47:36.95 0
HOSTEL
HOSTEL2は駄作
HOSTEL2は駄作
92: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2024/08/16(金) 11:50:58.30 0
ラム
羊の奴
羊の奴
535: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/08/17(土) 23:38:41.46 0
>>92
それ程ホラーでもないだろ?オカルト入ってるけど
そのままなら10年後位にはどうなってたかは興味深いが
まぁ件とかの民話もあるしなw
それ程ホラーでもないだろ?オカルト入ってるけど
そのままなら10年後位にはどうなってたかは興味深いが
まぁ件とかの民話もあるしなw
93: 名無しさん@涙目です。(庭) [BE] 2024/08/16(金) 11:51:37.20 0
ウォンテッドMr.クリスマス
一言で言えば「恐いホームアローン」
一言で言えば「恐いホームアローン」
95: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP] 2024/08/16(金) 11:53:03.27 0
アザーズは怖いよりニコール・キッドマンが美し過ぎて
104: (東京都)(庭)(日本のどこか) 警備員[Lv.38][苗](庭) [NO] 2024/08/16(金) 12:00:32.69 0
まだエスターが出てないとは!
>>95
あの頃のニコールキッドマンは
ホントに美しいよねー
>>95
あの頃のニコールキッドマンは
ホントに美しいよねー
192: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/08/16(金) 13:55:17.88 0
>>104
エスター・ファーストキルは評価低いけど嫌いじゃない。ただアレを前日譚として考えると元祖がつまらなくなってしまう。
エスター・ファーストキルは評価低いけど嫌いじゃない。ただアレを前日譚として考えると元祖がつまらなくなってしまう。
96: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2024/08/16(金) 11:53:49.88 0
スペルは面白い
理不尽すぎて
理不尽すぎて
97: 警備員[Lv.15](庭) [US] 2024/08/16(金) 11:54:35.36 0
記憶を消してエイリアン観たい
98: 警備員[Lv.31](東京都) [ニダ] 2024/08/16(金) 11:54:36.63 0
真珠郎
和物ではコレが1番怖いかな
実写化もテレビドラマだけだから現在に映像で観るのは厳しいかも
和物ではコレが1番怖いかな
実写化もテレビドラマだけだから現在に映像で観るのは厳しいかも
308: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/08/16(金) 18:54:43.72 0
>>98
中山仁と原田大二朗のやつ?
あの作品で乙骨くん、という珍しい名字知った
中山仁と原田大二朗のやつ?
あの作品で乙骨くん、という珍しい名字知った
99: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2024/08/16(金) 11:55:30.77 0
サムライミ作品は大体好き
100: 名無しさん@涙目です。(庭) [BE] 2024/08/16(金) 11:55:41.28 0
セブン
101: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ] 2024/08/16(金) 11:56:26.25 0
悪魔の棲む家と
シャイニングがごっちゃになっている😇
シャイニングがごっちゃになっている😇
102: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/08/16(金) 11:59:18.49 0
女優霊
106: ! 警備員[Lv.24](みかか) [US] 2024/08/16(金) 12:00:53.75 0
昭和の日本ホラー
四谷怪談とか
四谷怪談とか
107: ハンター[Lv.268][R武][R防][苗](庭) [ニダ] 2024/08/16(金) 12:01:20.51 0
ペットセメタリー
108: 名無しさん@涙目です。(みかか) [KR] 2024/08/16(金) 12:01:25.12 0
エスターだろ
111: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/08/16(金) 12:04:38.73 0
残穢
112: (^q^)(ジパング) [US] 2024/08/16(金) 12:05:26.49 0
バタリアンのオーディオコメンタリーで作中に人体全身骨格が出てくるんだが、あれが本物の人間の骨だと言っててビビった
映画の中で俳優が「これはインドから…」ってジョークを言うんだが、本当にインドから取り寄せてる
出どころが怪しすぎてもう…
今だったらアウトだろうな
映画の中で俳優が「これはインドから…」ってジョークを言うんだが、本当にインドから取り寄せてる
出どころが怪しすぎてもう…
今だったらアウトだろうな
113: 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] 2024/08/16(金) 12:06:55.53 0
怖くないホラー映画なんてない
ホラーもスプラッタも駄目
ホラーもスプラッタも駄目
193: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/08/16(金) 13:56:41.17 0
>>113
貴様『死霊の盆踊り』を知らんのか?怖く無さ過ぎてつまらな過ぎて途中で寝るぞ
貴様『死霊の盆踊り』を知らんのか?怖く無さ過ぎてつまらな過ぎて途中で寝るぞ
114: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ] 2024/08/16(金) 12:07:39.65 0
ゾンビものなら
サンゲリア😱
サンゲリア😱
116: 警備員[Lv.11][芽](福岡県) [TR] 2024/08/16(金) 12:10:05.83 0
死霊のはらわた
120: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PT] 2024/08/16(金) 12:12:12.95 0
化け物じゃないけどミザリーなんかもじわじわ怖かったかな
121: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR] 2024/08/16(金) 12:12:27.69 0
ゾンビになると強くなる意味不明
125: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT] 2024/08/16(金) 12:14:44.77 0
1位はエクソシストだよね(´・ω・`)
126: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2024/08/16(金) 12:14:46.73 0
ギニーピッグ
196: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/08/16(金) 13:58:07.99 0
>>126
2な
2な
129: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/08/16(金) 12:15:54.29 0
ホラーは苦手
俺からしたら全てが怖い
俺からしたら全てが怖い
130: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/08/16(金) 12:16:13.67 0
仄暗い水の底から (2002)と思ったがエクソシストも怖い
132: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/08/16(金) 12:18:49.45 0
死霊のはらわただな
322: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/08/16(金) 19:28:31.29 0
>>132
段々とメイクが雑になるよな
段々とメイクが雑になるよな
133: 名無しさん@涙目です。(庭) [SK] 2024/08/16(金) 12:23:40.19 0
ザフライが一番怖い
ビジュアルも怖いが自分が崩壊していく様が怖い
らい病とか象皮病の人ってあんな気持ちになるんじゃないかとか想像すると怖い
ビジュアルも怖いが自分が崩壊していく様が怖い
らい病とか象皮病の人ってあんな気持ちになるんじゃないかとか想像すると怖い
199: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/08/16(金) 14:00:07.84 0
>>133
あの映画でその後のジェフ・ゴールドブラムの役者人生が決まってじったからな。
あの映画でその後のジェフ・ゴールドブラムの役者人生が決まってじったからな。
134: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU] 2024/08/16(金) 12:26:20.43 0
ジョーズで海に落ちた女性をゴムボートに引き上げたら下半身が食われてたのはガキの頃のトラウマ
137: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/08/16(金) 12:28:49.60 0
子供の頃に三本立て映画館で見た悪魔のいけにえ
139: 警備員[Lv.33](庭) [GB] 2024/08/16(金) 12:29:27.62 0
「死霊のえじき」怖いというか愛すべき一本
419: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/08/17(土) 00:30:56.65 0
>>139
飼われてたゾンビが仇討ちに行くシーン覚えてるわ
飼われてたゾンビが仇討ちに行くシーン覚えてるわ
141: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [US] 2024/08/16(金) 12:31:25.68 0
「餓死すればキリストに会える」カルト信者429人死亡、断食に参加した少女「ママが言うから従った」 [582792952]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1723775151/
現実の方が怖くね?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1723775151/
現実の方が怖くね?
144: 名無しさん@涙目です。(庭) [BE] 2024/08/16(金) 12:34:49.13 0
>>141
「エメリー・ローズ」のモデルとなった悪魔憑きの少女がそうだった
「エメリー・ローズ」のモデルとなった悪魔憑きの少女がそうだった
143: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2024/08/16(金) 12:34:34.28 0
エイリアン
145: 名無しさん@涙目です。(茸) [IL] 2024/08/16(金) 12:35:45.31 0
残穢。びっくりさせずにじっとり怖い。今でも怖い。
146: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/08/16(金) 12:36:35.61 0
RECの1と2
3はクソ
3はクソ
147: 赤いきつね 警備員[Lv.17][R武][R防](星の眠る深淵) [US] 2024/08/16(金) 12:39:19.78 0
ゴーストシップ
148: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/08/16(金) 12:41:00.60 0
渥美清が金田一の八つ墓村や帝都大戦?物語?とか
149: 名無しさん@涙目です。(みかか) [JP] 2024/08/16(金) 12:42:24.99 0
病気になって寝込んだときにホラーを見るとメチャ怖くなる
おすすめ
おすすめ
151: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2024/08/16(金) 12:45:49.43 0
スプラッタ系は嫌い
155: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/08/16(金) 12:55:44.70 0
子供の頃の夏にやっていた
あなたの知らない世界と淡々と解説する新倉イワオさんが怖かった
映画見てもあの頃のような恐怖を感じないのは人が一番怖いのが分かったからだろうか
それでも夜中の河原とか怖いけどね
ネットフリックスやアマプラで恐怖を感じられる映画教えてほしい
あなたの知らない世界と淡々と解説する新倉イワオさんが怖かった
映画見てもあの頃のような恐怖を感じないのは人が一番怖いのが分かったからだろうか
それでも夜中の河原とか怖いけどね
ネットフリックスやアマプラで恐怖を感じられる映画教えてほしい
157: 警備員[Lv.9][新芽](神奈川県) [IN] 2024/08/16(金) 13:01:01.93 0
英語教師が授業でペットセメタリー見せてきて1ヶ月くらい眠れなかったけど今見たら全然大したことなかった
414: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2024/08/17(土) 00:09:30.50 0
>>157
どんな授業だよw
トラウマなれば訴訟もんだろ
どんな授業だよw
トラウマなれば訴訟もんだろ
158: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/08/16(金) 13:01:12.89 0
カランバの腕が引きちぎられるシーンは怖かった
164: 警備員[Lv.35][苗](東京都) [US] 2024/08/16(金) 13:07:01.35 0
>>158
「カランバ」と「食人族」の2本立てを見たら当時学校で一目置かれてたよな
「カランバ」と「食人族」の2本立てを見たら当時学校で一目置かれてたよな
159: 警備員[Lv.9][新芽](神奈川県) [IN] 2024/08/16(金) 13:02:13.46 0
やっぱ一番怖いのは和製ホラーの怨霊だよ
ただの死霊や妖怪やアンデッドなんか怖くない
ただの死霊や妖怪やアンデッドなんか怖くない
160: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/08/16(金) 13:04:17.16 0
小学生の頃に見たエクソシストほど怖かったものはない
162: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [MX] 2024/08/16(金) 13:05:35.46 0
ホラー映画ではないけど
「アリスのままで」を見た時物凄く怖かった
本当に眠れなかった
「アリスのままで」を見た時物凄く怖かった
本当に眠れなかった
165: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/08/16(金) 13:07:48.99 0
グロいのは違うだろ
166: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ] 2024/08/16(金) 13:10:15.31 0
エンゼルハート
206: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/08/16(金) 14:04:52.29 0
>>166
原作のダルい雰囲気がよく出てたな
原作のダルい雰囲気がよく出てたな
167: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [NL] 2024/08/16(金) 13:11:24.27 0
パーフェクトブルー
168: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2024/08/16(金) 13:11:45.92 0
ヘルハウス
347: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR] 2024/08/16(金) 20:42:31.67 0
>>168
腹式呼吸が鳴ってないぞ
腹式呼吸が鳴ってないぞ
170: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [FR] 2024/08/16(金) 13:14:43.16 0
キョンシーのヤツ
304: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [GB] 2024/08/16(金) 18:38:00.04 0
>>170
テンテンが可愛い
テンテンが可愛い
172: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/08/16(金) 13:20:11.86 0
-less
クリスマスに観るのおすすめ冬ホラー
クリスマスに観るのおすすめ冬ホラー
175: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AT] 2024/08/16(金) 13:25:31.49 0
みなに幸あれ
今年の始めのホラー界隈の話題作がアマプラに来てたけど怖かった
回路とかの日常が壊れていく系なので逃げ場のない怖さがあるし、生理的嫌悪を追求した映像表現が次々とみせられる
しかしメッチャ低評価多い
今年の始めのホラー界隈の話題作がアマプラに来てたけど怖かった
回路とかの日常が壊れていく系なので逃げ場のない怖さがあるし、生理的嫌悪を追求した映像表現が次々とみせられる
しかしメッチャ低評価多い
176: 山下ボケ(日本のどこかに) [CN] 2024/08/16(金) 13:27:48.88 0
キャリー
177: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/08/16(金) 13:28:38.96 0
ひぐらしのなく頃に(実写版)
180: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL] 2024/08/16(金) 13:31:25.41 0
なぜかパラノーマルアクティビティーは、見てから数日眠れなくなった
5chでは全然怖い部類に入らないらしいが、俺はあれ以来ホラー見れなくなったわ
5chでは全然怖い部類に入らないらしいが、俺はあれ以来ホラー見れなくなったわ
181: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CN] 2024/08/16(金) 13:32:58.15 0
フェノミナ
CMがすげえ怖かった
本編もヤバいけど
CMがすげえ怖かった
本編もヤバいけど
182: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/08/16(金) 13:33:58.90 0
ヒルズ・ハブ・アイズ
183: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ID] 2024/08/16(金) 13:40:50.86 0
ブレア・ウィッチ・プロジェクトが意外と
184: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2024/08/16(金) 13:41:42.85 0
2001年宇宙の旅
207: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/08/16(金) 14:07:56.24 0
>>184
うむ。あれは極上のホラー映画だったわ。
ただあの曲の意味は当時の日本人には意味不明だったな、チャンと意味があったの知ったのはネットが普及してからだった。
うむ。あれは極上のホラー映画だったわ。
ただあの曲の意味は当時の日本人には意味不明だったな、チャンと意味があったの知ったのはネットが普及してからだった。
188: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/08/16(金) 13:46:28.81 0
名前は忘れたけどゴキが異常繁殖して人を襲う映画
289: 名無しさん@涙目です。(石川県) [KZ] 2024/08/16(金) 17:47:49.45 0
>>188
クリープショーかな
ああいうオムニバスの映画というのも変わった趣があって面白い
トワイライトゾーンの飛行機のやつもちょっと好き
違っていたらごめん
クリープショーかな
ああいうオムニバスの映画というのも変わった趣があって面白い
トワイライトゾーンの飛行機のやつもちょっと好き
違っていたらごめん
190: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2024/08/16(金) 13:54:16.40 0
スペルは最も怖かったわ
240: 警備員[Lv.1][新芽](庭) [ニダ] 2024/08/16(金) 15:19:58.81 0
>>190
主人公かわいそうだよね
主人公かわいそうだよね
195: 名無しさん@涙目です。(庭) [IL] 2024/08/16(金) 13:57:43.21 0
アナベル人形かな
でも後半が物理になるから最初だけ
でも後半が物理になるから最初だけ
202: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2024/08/16(金) 14:01:42.70 0
突然画面にバッと現れる系はびっくりするけど怖いのとは違うんだよな
213: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE] 2024/08/16(金) 14:19:32.54 0
>>202
人間誰しも突然の変化とかデカい音にはビビるようにできてるもんな
大音量で脅かそうとする作品には怒りすらわく
人間誰しも突然の変化とかデカい音にはビビるようにできてるもんな
大音量で脅かそうとする作品には怒りすらわく
208: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [DE] 2024/08/16(金) 14:08:05.38 0
子供のころに「スーパーマン4」を観に来たはずなのに
いきなり同時上映の「死霊のはらわた2」が始まってしまい
死霊に憑りつかれた自分の手首をチェーンソーで切り落とした所か
いきなり同時上映の「死霊のはらわた2」が始まってしまい
死霊に憑りつかれた自分の手首をチェーンソーで切り落とした所か
210: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/08/16(金) 14:10:51.45 0
>>208
言うて2はややギャグテイスト入ってたからな。3でほぼギャグになる。
言うて2はややギャグテイスト入ってたからな。3でほぼギャグになる。
209: 名無しさん@涙目です。(京都府) [DE] 2024/08/16(金) 14:10:50.86 0
震える舌怖いって言うけど最後娘ちゃんと治って元気になって
渡瀬恒彦と十朱幸代がうな重食べに行くハッピーエンドで 観てるコッチも救われるよな
渡瀬恒彦と十朱幸代がうな重食べに行くハッピーエンドで 観てるコッチも救われるよな
211: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/08/16(金) 14:12:00.85 0
ザ・チャイルド
デビルスピーク
誕生日はもう来ない
光る眼
サスペリア2
女優霊
ヘルハウス
ゾンゲリア
デビルスピーク
誕生日はもう来ない
光る眼
サスペリア2
女優霊
ヘルハウス
ゾンゲリア
214: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/08/16(金) 14:19:52.73 0
キャリー
ラストで震えた
ラストで震えた
217: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/08/16(金) 14:24:19.91 0
ここ何年かで一番怖かったのは
FALL
だんとつで怖かった
ホラーじゃないけどな
FALL
だんとつで怖かった
ホラーじゃないけどな
219: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/08/16(金) 14:27:22.62 0
いわゆるジャンプスケア系よりじわじわくるのがいい
221: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/08/16(金) 14:36:16.24 0
富江で思い出したけど菅野美穂の「催眠」もあと引く怖さがあった
286: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ] 2024/08/16(金) 17:43:33.76 0
>>221
「催眠」は地味だけどグロシーンがほんと気持ち悪いんだよな
「催眠」は地味だけどグロシーンがほんと気持ち悪いんだよな
223: 警備員[Lv.30](茸) [US] 2024/08/16(金) 14:47:38.65 0
ファニーゲーム
友達からあらすじ聞いて絶対見ねえと決意した
友達からあらすじ聞いて絶対見ねえと決意した
230: 名無しさん@涙目です。(茸) [CL] 2024/08/16(金) 14:54:08.56 0
やはりエクソシストだよ
231: 警備員[Lv.36][苗](東京都) [US] 2024/08/16(金) 14:56:06.85 0
エクソシスト・シャーク
233: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/08/16(金) 15:00:36.85 0
白黒のthe mummy
234: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2024/08/16(金) 15:05:39.49 0
シャイニングかな
嫁のキャスティングも絶妙
嫁のキャスティングも絶妙
237: 警備員[Lv.36][苗](東京都) [US] 2024/08/16(金) 15:06:53.22 0
ローズマリーの赤ちゃん
238: 警備員[Lv.35](東京都) [BR] 2024/08/16(金) 15:08:56.04 0
ホラーではないけどトライブのラストは怖かったな
ハンディキャッパーを追い詰めて底辺を描くというのも含めて
ハンディキャッパーを追い詰めて底辺を描くというのも含めて
241: 警備員[Lv.36][苗](東京都) [US] 2024/08/16(金) 15:23:31.96 0
「悪魔の追跡」は低予算だけどなかなか怖い
テキサスの田舎をドライブ中に偶然邪教の儀式を目撃しちまって
だからといってオカルト的な怖さは一切なく
その後その邪教の信者たちに追われて逃げるというストーリー
近くの町に行って警察に助けを求めたけど町ぐるみ信者だったというあの恐怖
テキサスの田舎をドライブ中に偶然邪教の儀式を目撃しちまって
だからといってオカルト的な怖さは一切なく
その後その邪教の信者たちに追われて逃げるというストーリー
近くの町に行って警察に助けを求めたけど町ぐるみ信者だったというあの恐怖
242: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2024/08/16(金) 15:24:40.53 0
子供の頃に見てめちゃくちゃ怖くてトラウマになったホラー映画を、大人になってからサブスクで改めて見てみたら全然怖くなくて唖然とする
243: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/08/16(金) 15:26:45.63 0
霊幻道士
244: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2024/08/16(金) 15:30:23.01 0
やっぱアジアンホラーがいいよね
怖さの方向性が似てる
ジワジワ怖い
洋モノはビックリ系のジャンプスケアが多すぎる
怖さの方向性が似てる
ジワジワ怖い
洋モノはビックリ系のジャンプスケアが多すぎる
246: 名無し(埼玉県) [SE] 2024/08/16(金) 15:41:39.52 0
子供の頃はポルターガイストシリーズをビクビクしながら見たもんだ
247: 警備員[Lv.23](やわらか銀行) [KR] 2024/08/16(金) 15:44:28.09 0
清掃員CEO咲
ヒトコワだが
ヒトコワだが
248: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/08/16(金) 15:49:28.28 0
ピクニックアットザハンギングロック
253: 名無しさん@涙目です。(みかか) [MX] 2024/08/16(金) 16:11:09.30 0
子供の頃にテレビで見てエンディングで衝撃を受けたっていう意味ではドクターモローの島が怖かったなあ
255: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/08/16(金) 16:14:36.08 0
ヴィーガンズハム面白いお
258: 名無しさん@涙目です。(みかか) [MX] 2024/08/16(金) 16:16:04.61 0
>>255
あんなに人気になっちゃうと困るだろうな
あんなに人気になっちゃうと困るだろうな
256: 名無しさん@涙目です。(みかか) [MX] 2024/08/16(金) 16:15:20.43 0
オーメン見てしばらくはエレベーター乗りたくなかったな
ガラス積んでるトラック見かけるとゾワってきた
ガラス積んでるトラック見かけるとゾワってきた
259: 名無しさん@涙目です。(京都府) [CN] 2024/08/16(金) 16:17:16.44 0
クリープショーのゴキブリのやつ
264: 名無しさん@涙目です。(東京都) [MX] 2024/08/16(金) 16:29:32.03 0
ゲットアウト
265: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MX] 2024/08/16(金) 16:30:37.88 0
黒い家(韓国版)
266: 名無しさん@涙目です。(庭) [SK] 2024/08/16(金) 16:42:51.50 0
志村けんのスイカ人間
幼少期だったから怖くて便所行けなくなった
幼少期だったから怖くて便所行けなくなった
267: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/08/16(金) 16:45:10.61 0
妖怪ハンターヒルコ
269: 名無しさん@涙目です。(京都府) [TW] 2024/08/16(金) 16:49:23.98 0
ナイト・オブ・ザ・リビングデッドのリメイク版死霊創世記
270: 警備員[Lv.22](東京都) [ヌコ] 2024/08/16(金) 17:02:31.98 0
子供の時にみたバタリアン
今みたらコメディなんだろうな…
今みたらコメディなんだろうな…
271: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/08/16(金) 17:06:52.84 0
シャイニング
273: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2024/08/16(金) 17:10:02.30 0
人形が怖いんだけど人形ホラーの名作が無い
チャイルドプレイも常にB級臭い
一番怖い思いをしたのはバーバレラが人形に噛みつかれるシーン
チャイルドプレイも常にB級臭い
一番怖い思いをしたのはバーバレラが人形に噛みつかれるシーン
274: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/08/16(金) 17:11:52.46 0
子供の時に見たエクソシストはほんとに怖かった
275: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [GB] 2024/08/16(金) 17:16:10.18 0
仮面ライダーシンはガキの時に見てトラウマになって今みてもクソ気持ち悪いと思うわ…
279: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/08/16(金) 17:19:15.74 0
>>275
でも脊髄ぶっこぬきはかっこええよな
でも脊髄ぶっこぬきはかっこええよな
277: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/08/16(金) 17:18:04.24 0
ムカデ人間
281: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2024/08/16(金) 17:22:27.49 0
ゾンビ映画に出てくる人たちはみんな鼻が悪いのだろうか
284: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB] 2024/08/16(金) 17:38:32.56 0
ゴーストランドの惨劇
287: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2024/08/16(金) 17:44:41.25 0
残穢はよかった。
鬼談百景も。
ビックリ系でもグロ系でもなく怖い。
鬼談百景も。
ビックリ系でもグロ系でもなく怖い。
387: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TT] 2024/08/16(金) 21:55:45.06 0
>>287
残穢は音とかでビビらせたりしないがいいわ
残穢は音とかでビビらせたりしないがいいわ
482: 警備員[Lv.39](茸) [CN] 2024/08/17(土) 11:54:18.68 0
>>287
残穢と百景はセットで面白怖いね
竹内さんが出てることで切なくもなるが…
残穢と百景はセットで面白怖いね
竹内さんが出てることで切なくもなるが…
299: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2024/08/16(金) 18:34:43.51 0
アイドルを出せば動員数が稼げることが分かって日本のホラー映画は三流俳優だらけになってしまった
でもスマホを落とした完結編は楽しみ
過去2作の成田凌が素晴らしかった
でもスマホを落とした完結編は楽しみ
過去2作の成田凌が素晴らしかった
301: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2024/08/16(金) 18:37:19.72 0
黒い家も映画そのものは平均的な出来だと思うけど
大竹しのぶの狂気の演技に価値がある
大竹しのぶの狂気の演技に価値がある
386: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TT] 2024/08/16(金) 21:54:08.77 0
>>301
めっちゃ笑ったわ
めっちゃ笑ったわ
303: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2024/08/16(金) 18:37:55.33 0
サイコ
古いのにゾッとする
古いのにゾッとする
306: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2024/08/16(金) 18:43:52.33 0
映画では無いな
PS3のサイレンはやばかった!
最初の敵を見た時マジで死ぬと思って即リセットwww
もうダメ、直ぐにゲオに売った
あんなに恐怖を感じたゲームは初めて
PS3のサイレンはやばかった!
最初の敵を見た時マジで死ぬと思って即リセットwww
もうダメ、直ぐにゲオに売った
あんなに恐怖を感じたゲームは初めて
310: 警備員[Lv.9][芽](茸) [US] 2024/08/16(金) 18:59:48.04 0
「海と毒薬」
この重々しい空気からして圧が強い
youtu.be/hAhrZveu4bo
この重々しい空気からして圧が強い
youtu.be/hAhrZveu4bo
311: 名無しさん@涙目です。(みかか) [RO] 2024/08/16(金) 19:00:45.30 0
トレマーズ
子どもだとちょっとトラウマになるレベル
子どもだとちょっとトラウマになるレベル
314: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/08/16(金) 19:14:09.36 0
オーメンとミッドサマーとミーガンとチャッキーとピエロのやつ
315: 名無しさん@涙目です。(広島県) [NL] 2024/08/16(金) 19:17:17.52 0
得体のしれない現象などに怯えてるときが一番怖い
心霊系でもあからさまに襲ってきたらギャグになる
怖いけど笑いが出る怖さでなんか違う
心霊系でもあからさまに襲ってきたらギャグになる
怖いけど笑いが出る怖さでなんか違う
316: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB] 2024/08/16(金) 19:18:51.62 0
最近だとスマイルが評判良いな
317: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/08/16(金) 19:21:01.45 0
エミリ~ロ~ズ
悪魔に取り憑かれた子の話だけど
だんだん精神おかしくなってG食べたりする その後法廷ミステリーになっちゃうやつ
悪魔に取り憑かれた子の話だけど
だんだん精神おかしくなってG食べたりする その後法廷ミステリーになっちゃうやつ
319: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/08/16(金) 19:26:36.76 0
一番怖かったはやっばり
エスター
エスター
320: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/08/16(金) 19:26:59.00 0
ヒッチコックの「鳥」
321: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/08/16(金) 19:27:09.80 0
es、ドッグヴィル、オープンウォーターは歯を食いしばる位緊張したな
324: 警備員[Lv.3][新芽](庭) [PK] 2024/08/16(金) 19:37:15.33 0
小学生の時に友達と見た「死霊のはらわた」
327: 警備員[Lv.12](日本のどこか) [CA] 2024/08/16(金) 19:40:30.85 0
なんか生き返るやつ
328: 名無しさん@涙目です。(東京都) [SK] 2024/08/16(金) 19:43:47.57 0
>>327
ペットセメタリー?
ペットセメタリー?
330: 警備員[Lv.36][苗](東京都) [US] 2024/08/16(金) 19:44:49.24 0
>>327
死国
死国
344: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/08/16(金) 20:29:13.49 0
>>327
宇宙戦艦ヤマト?
宇宙戦艦ヤマト?
329: 警備員[Lv.36][苗](東京都) [US] 2024/08/16(金) 19:44:28.16 0
「エスタ-」はDVDに収録されている没になった「もうひとつの結末」の方が出来がいい
331: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IL] 2024/08/16(金) 19:46:31.41 0
残穢の置き呪いはズルい
333: 警備員[Lv.25](やわらか銀行) [US] 2024/08/16(金) 19:49:37.68 0
小学低学年くらいに見た初代イット
今じゃハーイジョージとかなんのウソ字幕やろ?って感じなんだけどな
今じゃハーイジョージとかなんのウソ字幕やろ?って感じなんだけどな
346: 警備員[Lv.20](新日本) [CN] 2024/08/16(金) 20:38:05.24 0
ポルターガイストと悪魔の棲む家
自分も呪われたんじゃないかという
後味の悪さ
観終わって塩を舐めたわ
自分も呪われたんじゃないかという
後味の悪さ
観終わって塩を舐めたわ
350: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2024/08/16(金) 20:45:03.28 0
キャリー
352: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/08/16(金) 20:47:53.58 0
小学生の頃バタリアン見て怖くて泣いたんだけどこないだ久しぶりに見たらコメディだったな
353: 警備員[Lv.9](やわらか銀行) [JP] 2024/08/16(金) 20:50:59.17 0
子供の頃に蟻が巨大化する映画見てからしばらく蟻が怖くて怖くて耳の中に入ってくるんじゃ無いかって思って眠れなかったことがある
361: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/08/16(金) 21:05:13.83 0
人喰いネズミの島
362: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/08/16(金) 21:05:48.04 0
定番だがエクソシスト
シックスセンスはカメラワークが秀逸で恐怖感を醸成するのが巧み
ヘレディタリーみたいなのは個別シーンがおぞましいだけでホラー的恐怖は無い
日本の怪談もかなり怖い
着物の幽霊も怖いし
街灯も無い夜道や蝋燭だけの室内などもホラーの背景として素晴らしい
シックスセンスはカメラワークが秀逸で恐怖感を醸成するのが巧み
ヘレディタリーみたいなのは個別シーンがおぞましいだけでホラー的恐怖は無い
日本の怪談もかなり怖い
着物の幽霊も怖いし
街灯も無い夜道や蝋燭だけの室内などもホラーの背景として素晴らしい
377: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [MX] 2024/08/16(金) 21:25:26.82 0
>>362
シックスセンスは途中で「ああ、こいつ○○じゃん」(ネタバレは伏字)
と気づいてしまったからあまり面白くなかった
シックスセンスは途中で「ああ、こいつ○○じゃん」(ネタバレは伏字)
と気づいてしまったからあまり面白くなかった
379: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/08/16(金) 21:32:20.50 0
>>377
確かにストーリー的というか仕掛け的にはつまらないホラーだったね
また観ようとは思わないのも確か
カメラワークのインパクトは印象的だったが
確かにストーリー的というか仕掛け的にはつまらないホラーだったね
また観ようとは思わないのも確か
カメラワークのインパクトは印象的だったが
375: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [MX] 2024/08/16(金) 21:23:59.25 0
今改めて今までホラー映画を思い出して…
ホラー映画を怖いと思ったことがない自分に気が付いた!
ぶっちゃけ13日の金曜日とかエロ目的で見てたからなあ
(エロでは新・13日の金曜日が良かった)
むしろナチスとかの独裁政権が出てくる映画とか
「アリスのままで」のアルツハイマー病が進んでゆく様子とかの方が
怖いと思う
要するに自分は超常現象を信じないんだよね
映画の題材としてはタイムトラベルとか宇宙人とか好きなのに
あくまで完全に作り話として楽しんでる
ホラー映画を怖いと思ったことがない自分に気が付いた!
ぶっちゃけ13日の金曜日とかエロ目的で見てたからなあ
(エロでは新・13日の金曜日が良かった)
むしろナチスとかの独裁政権が出てくる映画とか
「アリスのままで」のアルツハイマー病が進んでゆく様子とかの方が
怖いと思う
要するに自分は超常現象を信じないんだよね
映画の題材としてはタイムトラベルとか宇宙人とか好きなのに
あくまで完全に作り話として楽しんでる
378: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2024/08/16(金) 21:26:50.83 0
黒沢清はCUREが最高傑作と言われることが多いけど
あれはホラーでもミステリーでもない芸術的なところが評価されてるんだと思う
ホラーだったら「叫」が良かった
あれはホラーでもミステリーでもない芸術的なところが評価されてるんだと思う
ホラーだったら「叫」が良かった
388: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/08/16(金) 22:02:04.04 0
野村芳太郎の「八つ墓村」
最後の洞窟のシーンがマジで怖い
最後の洞窟のシーンがマジで怖い
389: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US] 2024/08/16(金) 22:02:20.12 0
何故この手のスレには「今見たらコメディ」を言いたがる奴が必ずいるんだろう
395: 名無しさん@涙目です。(光) [US] 2024/08/16(金) 22:20:17.66 0
タイの心霊写真ってホラーはけっこう怖かった
397: 山下ボケ(日本のどこかに) [CN] 2024/08/16(金) 22:25:40.59 0
スウィートホームはNOKKOが可愛かった
400: 名無しさん@涙目です。(帝国中央都市) [BR] 2024/08/16(金) 22:32:45.40 0
意味がわからなかったのはイベントホライズン
402: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [NL] 2024/08/16(金) 22:38:53.30 0
役所広司の降霊かな
霊が視える人に聞いた霊の視え方を再現してるらしい
霊が視える人に聞いた霊の視え方を再現してるらしい
403: 名無しさん@涙目です。(山形県) [PA] 2024/08/16(金) 22:58:12.75 0
マーターズ
405: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/08/16(金) 23:17:55.47 0
最近の清水崇が監督してたミンナのウタもそうだけど
なんかあった空き家で延々と同じ時間を再現してて
それを見せられてるシーンが不気味で怖くて好きだ
なんかあった空き家で延々と同じ時間を再現してて
それを見せられてるシーンが不気味で怖くて好きだ
407: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2024/08/16(金) 23:31:23.37 0
>>405
清水崇の輪廻や戦慄迷宮にもそれに近いシーンがあった
村シリーズが退屈で離れてたけどそれはちょっと見てみたいな
清水崇の輪廻や戦慄迷宮にもそれに近いシーンがあった
村シリーズが退屈で離れてたけどそれはちょっと見てみたいな
406: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RU] 2024/08/16(金) 23:31:10.76 0
ペットセメタリーだな
410: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2024/08/16(金) 23:39:35.30 0
クリープショーのゴキブリが何千匹って部屋に出てくるやつ。
こいつ見たせいで似たような悪夢をたまに見る。
こいつ見たせいで似たような悪夢をたまに見る。
411: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/08/16(金) 23:45:11.29 0
テキサスチェーンソー
火垂るの墓
火垂るの墓
412: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2024/08/16(金) 23:46:06.47 0
物体Xと言えば古い方の「遊星よりの物体X」で
ダストボックスから犬の死体がゴロンと出てくるシーンがあるけど
足が本当に死後硬直してる感じでヤバい
ダストボックスから犬の死体がゴロンと出てくるシーンがあるけど
足が本当に死後硬直してる感じでヤバい
416: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/08/17(土) 00:16:03.26 0
モルグ屍体消失
417: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/08/17(土) 00:17:30.37 0
真田広之が出てたライフ
救いがない
救いがない
420: 警備員[Lv.4][新芽](庭) [FR] 2024/08/17(土) 00:38:46.32 0
ホステル
これからグロシーンが始まるだろうって所で思わず一時停止して小休憩入れたわ
これからグロシーンが始まるだろうって所で思わず一時停止して小休憩入れたわ
422: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2024/08/17(土) 00:52:46.90 0
ん~。
やっぱり「死霊のはらわた」かな~
。。
やっぱり「死霊のはらわた」かな~
。。
423: 警備員[Lv.11](東京都) [BR] 2024/08/17(土) 00:56:09.90 0
サムライミの作品はコメディだぞ
425: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CN] 2024/08/17(土) 01:05:58.21 0
ホラー映画は原因や結末に悲しいものが多いから反面教師になる
427: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2024/08/17(土) 01:13:29.67 0
ホラー映画の冒頭から20分の間に調子こいてるバカ野郎が出てきたら
そいつは殺される役と思って間違いない
そいつは殺される役と思って間違いない
458: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/08/17(土) 07:18:24.98 0
>>427
最近はお約束外しでそうでもない事も多い
調子こいた馬鹿野郎タイプが主人公とかビッチタイプが実は良いやつとか
最近はお約束外しでそうでもない事も多い
調子こいた馬鹿野郎タイプが主人公とかビッチタイプが実は良いやつとか
429: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/08/17(土) 01:15:32.66 0
映画じゃないけどプレステのバイオで犬が出て来るところはトラウマになったわ
432: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2024/08/17(土) 01:22:55.72 0
>>429
その場面でシェリー(女子小学生)を選んで犬に噛み殺されると陰惨すぎて嫌な気分になる
その場面でシェリー(女子小学生)を選んで犬に噛み殺されると陰惨すぎて嫌な気分になる
431: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/08/17(土) 01:22:16.78 0
映画じゃないが、TBSラジオのミステリーゾーン
『夜更けの公園』
https://m.youtube.com/watch?v=zkmccpvO0aM&list=PLk3s6o9PFQ8dC3ClBHLz8GOTBkJZ4mcLs&index=2&pp=iAQB
『夜更けの公園』
https://m.youtube.com/watch?v=zkmccpvO0aM&list=PLk3s6o9PFQ8dC3ClBHLz8GOTBkJZ4mcLs&index=2&pp=iAQB
498: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA] 2024/08/17(土) 14:30:59.56 0
>>431
昭和の時代、こういうのを深夜ラジオで聞いたらガチで怖いだろうなぁ
昭和的なおどろおどろしさがあるというか
昭和の時代、こういうのを深夜ラジオで聞いたらガチで怖いだろうなぁ
昭和的なおどろおどろしさがあるというか
435: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2024/08/17(土) 01:59:48.46 0
エレファントマン
436: 山下 警備員[Lv.22](庭) [ニダ] 2024/08/17(土) 02:00:59.75 0
オーメン
438: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/08/17(土) 02:19:03.84 0
>>436
前日譚で色々設定変えちゃったからリメイク改悪されそうで怖い
前日譚で色々設定変えちゃったからリメイク改悪されそうで怖い
439: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU] 2024/08/17(土) 02:20:17.36 0
スイートホーム的な奴で着物着てる首無し女?と空手を使う女が戦ったりとかかなりあやふやな記憶しかないが40年近く前にテレ東でみた邦画のホラーがめちゃくちゃ怖かった
457: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/08/17(土) 07:12:16.60 0
>>439
ハウスかな
ハウスかな
477: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU] 2024/08/17(土) 11:17:21.44 0
>>457
うわーこれだぁぁぁ40年の謎がとけためちゃくちゃありがとうこれで成仏できる
うわーこれだぁぁぁ40年の謎がとけためちゃくちゃありがとうこれで成仏できる
478: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/08/17(土) 11:29:31.82 0
>>457
でも女の子脱ぐよね
でも女の子脱ぐよね
483: 名無しさん@涙目です。(石川県) [KZ] 2024/08/17(土) 11:54:23.40 0
>>478
池上季実子だな
露出は少なかったがありがたいことには変りなかった
池上季実子だな
露出は少なかったがありがたいことには変りなかった
440: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TW] 2024/08/17(土) 02:50:47.84 0
宇宙からお化けがやって来るのは
ホラーのダブルパンチで怖いぞ
ホラーのダブルパンチで怖いぞ
441: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/08/17(土) 02:50:49.26 0
ホラー映画ってホームITと連携して
電気がチカチカしたり無言電話かかってきたり
チャイムが鳴ったりしたら面白いのにね。
電気がチカチカしたり無言電話かかってきたり
チャイムが鳴ったりしたら面白いのにね。
444: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2024/08/17(土) 03:03:07.43 0
悪魔の追跡はよかった
70年代の映画だけどご都合主義的な展開があまりなく本当にジワジワ追い詰められる恐怖があった
70年代の映画だけどご都合主義的な展開があまりなく本当にジワジワ追い詰められる恐怖があった
445: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/08/17(土) 03:06:37.88 0
ミザリーが怖かった
あのおばさん狂気だわ
あのおばさん狂気だわ
451: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/08/17(土) 04:51:31.74 0
>>445
霊とかよりやべー人間のやつのほうが怖いな
霊とかよりやべー人間のやつのほうが怖いな
446: 警備員[Lv.12](東京都) [BR] 2024/08/17(土) 03:10:24.32 0
ホラー映画で怖いと思ったことは少ないかも
トライブは人間ドラマだけど最後の頭潰しはあのシチュエーションでしか成立しない怖さがあった
最近だとリメイク決まった胸騒ぎの投石や舌切りは嫌い
トライブは人間ドラマだけど最後の頭潰しはあのシチュエーションでしか成立しない怖さがあった
最近だとリメイク決まった胸騒ぎの投石や舌切りは嫌い
447: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2024/08/17(土) 03:16:43.72 0
子供の時に見たエクソシストかな
それ以来ホラー映画で怖いと思ったことは一度も無いわ
それ以来ホラー映画で怖いと思ったことは一度も無いわ
449: 名無しさん@涙目です。(石川県) [KZ] 2024/08/17(土) 03:24:33.98 0
>>447
エクソシストは大人になってから観たせいか、期待しすぎたからか、それが
映画館ではなくビデオだったからか、怖くなかったな
多分子供のときにあまり事前に内容を知らず観たら怖かったと思う
エクソシストは大人になってから観たせいか、期待しすぎたからか、それが
映画館ではなくビデオだったからか、怖くなかったな
多分子供のときにあまり事前に内容を知らず観たら怖かったと思う
448: 警備員[Lv.9](神奈川県) [GB] 2024/08/17(土) 03:24:11.33 0
YouTubeで仄暗い水の底無料で見てたんだけど昔見た奴と少し違う気がする
俺が覚えてるのは貯水槽で死んでるのは男の子の幽霊で、エレベーターから津波みたいに水が出てきて人を飲み込んで行くんだけど
俺が覚えてるのは貯水槽で死んでるのは男の子の幽霊で、エレベーターから津波みたいに水が出てきて人を飲み込んで行くんだけど
450: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2024/08/17(土) 04:07:31.48 0
女優霊かなあ
死国は切なかったし
リングは深キョンの死に顔にもってかれたし
富江は話よくわからんかったし
うずまきは笑うとこなのか怖がるとこなのかよくわからんかったし
死国は切なかったし
リングは深キョンの死に顔にもってかれたし
富江は話よくわからんかったし
うずまきは笑うとこなのか怖がるとこなのかよくわからんかったし
453: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/08/17(土) 06:20:43.59 0
映画のサイレントヒルは結構怖かった
警官はトラウマ
警官はトラウマ
454: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] 2024/08/17(土) 06:34:50.13 0
エイリアンの一作目
脚本家ダンオバノンやアーティストのHGギーガー
やメビウスの素晴らしい仕事
リドリーは所詮あとからやってきた雇われ監督
脚本家ダンオバノンやアーティストのHGギーガー
やメビウスの素晴らしい仕事
リドリーは所詮あとからやってきた雇われ監督
460: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US] 2024/08/17(土) 07:23:35.05 0
SAWシリーズ
465: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IT] 2024/08/17(土) 07:50:24.98 0
ユアン・マクレガー主演のナイトウォッチ
検死施設の夜間警備で警報機が鳴ったり
検死施設の夜間警備で警報機が鳴ったり
470: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2024/08/17(土) 08:42:39.61 0
472: 名無しさん@涙目です。(みかか) [EU] 2024/08/17(土) 08:59:09.91 0
>>470
アレは息子を愛する父親の物語です
アレは息子を愛する父親の物語です
471: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US] 2024/08/17(土) 08:51:59.74 0
日本のホラーは未だゴシックホラー的というか恐怖にある種の神秘性を持たせることが多い
欧米のモダンホラーは超自然的怪物や幽霊でも凄く俗物的で4文字言葉で罵ってきたりすることも多い
ジョジョのディオなんかはモダンホラー的な悪役だと思う
欧米のモダンホラーは超自然的怪物や幽霊でも凄く俗物的で4文字言葉で罵ってきたりすることも多い
ジョジョのディオなんかはモダンホラー的な悪役だと思う
475: 警備員[Lv.35](埼玉県) [KR] 2024/08/17(土) 09:34:36.95 0
ポルターガイスト
544: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/08/18(日) 09:51:01.46 0
>>475
人形がイスに置いてあるカットが怖かった。
人形がイスに置いてあるカットが怖かった。
476: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2024/08/17(土) 10:00:38.97 0
悪魔のいけにえ
サイコ
両方名作だしモデルは同じ殺人鬼
サイコ
両方名作だしモデルは同じ殺人鬼
479: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2024/08/17(土) 11:37:23.85 0
スキャナーズ
480: 名無しさん@涙目です。(庭) [AU] 2024/08/17(土) 11:48:21.42 0
高所恐怖症なら「フォール」
登場人物は少ないけど、手が汗でびしょびしょになった。
登場人物は少ないけど、手が汗でびしょびしょになった。
485: 警備員[Lv.2][新芽](庭) [ニダ] 2024/08/17(土) 11:55:36.28 0
>>480
興味はあるけど、高いところ苦手だからマジで壊そう
建設の足場屋さんとか尊敬するもん
命綱なしで10階ぐらいの足場をスタスタ歩いていくし
毎日がダイ・ハードだよ、あれ
昔の話だけど、東京タワーの建築の時はガチで何人か墜落死しているらしい
怖すぎだろ
興味はあるけど、高いところ苦手だからマジで壊そう
建設の足場屋さんとか尊敬するもん
命綱なしで10階ぐらいの足場をスタスタ歩いていくし
毎日がダイ・ハードだよ、あれ
昔の話だけど、東京タワーの建築の時はガチで何人か墜落死しているらしい
怖すぎだろ
481: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2024/08/17(土) 11:52:46.54 0
488: 警備員[Lv.2][新芽](庭) [ニダ] 2024/08/17(土) 11:56:51.39 0
>>481
昔の映画だから、妙な外連味があるんだよな
歌舞伎的な見栄というか
昔の映画だから、妙な外連味があるんだよな
歌舞伎的な見栄というか
491: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/08/17(土) 12:18:19.08 0
>>481
ホットパンツの上に澄み渡った青空
名シーンよな
ホットパンツの上に澄み渡った青空
名シーンよな
484: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU] 2024/08/17(土) 11:54:34.08 0
最近のに限定すると『スマイル』ちょっと前なら『フッテージ』かな
両作に共通しているのは映画終盤の展開の禍々しさと救いのなさ
『ヘレディタリー』とかはやり過ぎてコメディになってるけど↑2作は成功してる
両作に共通しているのは映画終盤の展開の禍々しさと救いのなさ
『ヘレディタリー』とかはやり過ぎてコメディになってるけど↑2作は成功してる
487: 警備員[Lv.39](茸) [CN] 2024/08/17(土) 11:56:46.86 0
子供の頃見た
エイリアン2の冒頭とラスト
バタリアン、はトラウマになった
大人になって見たらバタリアンはギャグだったけど、タールマンとかオバンバの造形自体は今も怖い
エイリアン2の冒頭とラスト
バタリアン、はトラウマになった
大人になって見たらバタリアンはギャグだったけど、タールマンとかオバンバの造形自体は今も怖い
492: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IT] 2024/08/17(土) 12:19:33.48 0
エスターも良くできた作品だと思う
493: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2024/08/17(土) 12:48:37.72 0
映画じゃないんだけど40年くらい前に怪物ランド出てたバラエティー番組内でやってたショートムービーみたいなのが子供心にすげー怖かった記憶ある
494: 警備員[Lv.36](東京都) [BR] 2024/08/17(土) 12:57:29.89 0
>>493
ウソップランド?
ウソップランド?
496: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU] 2024/08/17(土) 13:46:26.80 0
セッション9ていう映画
気味悪い
気味悪い
497: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2024/08/17(土) 13:56:50.24 0
上に出てくるフッテージはイーサンホークのフッテージじゃないのか
U-NEXTにあったから見てみるよ
U-NEXTにあったから見てみるよ
500: 名無しさん@涙目です。(山形県) [CA] 2024/08/17(土) 16:34:29.27 0
NOPEをジョーダンピール作品ということ以外の事前知識なく見たらすごく怖かった
最終的にはあんな感じになる訳だが
最終的にはあんな感じになる訳だが
501: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2024/08/17(土) 16:41:49.12 0
ジェーン・ドウの解剖が良かったな
503: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL] 2024/08/17(土) 18:33:55.05 0
武器人間
504: 警備員[Lv.7][新芽](埼玉県) [ニダ] 2024/08/17(土) 18:35:26.48 0
アメリカンギニーピッグブラッドショック
かな?日本版もでてたはず
日本のギニーピッグをインスパイアして
アメリカで製作された新シリーズの一作
ムカデ人間2やマーターズよりも
キツイんで注意
自分的にはこれと
where the dead go to die
は10分で嫌になった
2度と見る気はしない2本
まさに観る拷問
かな?日本版もでてたはず
日本のギニーピッグをインスパイアして
アメリカで製作された新シリーズの一作
ムカデ人間2やマーターズよりも
キツイんで注意
自分的にはこれと
where the dead go to die
は10分で嫌になった
2度と見る気はしない2本
まさに観る拷問
505: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2024/08/17(土) 18:55:15.57 0
シャイニングは怖かったな
506: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/08/17(土) 18:58:07.91 0
セッション
ジャンルはホラーじゃないけど
ラスト近く、演奏前の主人公へのひとことは心底怖くなったな
その後の地獄具合とか
この映画は、苦手な科目で、人を当てまくる怖い先生の授業受けてる感じだった
しかもその授業が予習してなくて、今日の日付が自分の出席番号と同じ日
ジャンルはホラーじゃないけど
ラスト近く、演奏前の主人公へのひとことは心底怖くなったな
その後の地獄具合とか
この映画は、苦手な科目で、人を当てまくる怖い先生の授業受けてる感じだった
しかもその授業が予習してなくて、今日の日付が自分の出席番号と同じ日
511: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/08/17(土) 20:12:06.63 0
リメインズ美しき勇者たちは怖かったわ
513: 名無しさん@涙目です。(大分県) [DE] 2024/08/17(土) 20:18:44.10 0
サイコホラーの方が怖いな
ミザリーとか
ミザリーとか
528: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/08/17(土) 21:40:08.74 0
ビジット
もうめちゃくちゃよくある話で、不気味だけど大体筋読めて展開も予想通り、演者と学芸会?みたいな感じなんだけど
ラストパートからの母親からの電話で急に怖くなる
わざと前半チープにしてた?ぐらいに感じた
もうめちゃくちゃよくある話で、不気味だけど大体筋読めて展開も予想通り、演者と学芸会?みたいな感じなんだけど
ラストパートからの母親からの電話で急に怖くなる
わざと前半チープにしてた?ぐらいに感じた
530: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR] 2024/08/17(土) 22:04:36.17 0
悪魔の改造人間
クソ映画評価だけどガキの頃にテレビでたまたま見て子供心にすげえ恐怖した
未だにタイトルだけ覚えてる
今一度みたいけどVHSしか無いみたいだしどこ見ても配信もされてないっぽいんだよな
クソ映画評価だけどガキの頃にテレビでたまたま見て子供心にすげえ恐怖した
未だにタイトルだけ覚えてる
今一度みたいけどVHSしか無いみたいだしどこ見ても配信もされてないっぽいんだよな
536: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2024/08/17(土) 23:59:07.02 0
件と言えば小松左京のくだんのははは怖かった
石ノ森章太郎のコミカライズも良かった
映像化してみてほしい
石ノ森章太郎のコミカライズも良かった
映像化してみてほしい
538: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2024/08/18(日) 08:42:02.01 0
ミンナのウタ、清水崇作品としては久々に怖かったよ
反射的にのけぞってしまう描写が何度もあって良かった
反射的にのけぞってしまう描写が何度もあって良かった
540: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CH] 2024/08/18(日) 09:32:26.83 0
>>1
マザー
マザー
541: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ] 2024/08/18(日) 09:36:18.67 0
🐑達の沈黙💀
546: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/08/18(日) 10:33:21.66 0
ファーゴ
実話ベースで、しかもまともな人間が主人公の婦警さん(臨月)しか居ない
実話ベースで、しかもまともな人間が主人公の婦警さん(臨月)しか居ない
548: 警備員[Lv.4][芽](大阪府) [US] 2024/08/18(日) 11:26:01.78 0
子供の頃 エルム街の悪夢のせいで眠れなくなっただ
550: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/08/18(日) 11:54:07.78 0
>>548
フレディは幼児性愛者
大人は襲わない
二十歳未満の子供を襲う
ジェイソンはマザーコンプレックス
子供は襲わない
風紀乱れた大人の男女を襲う
フレディは幼児性愛者
大人は襲わない
二十歳未満の子供を襲う
ジェイソンはマザーコンプレックス
子供は襲わない
風紀乱れた大人の男女を襲う
552: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/08/18(日) 12:11:00.33 0
>>550
ジェイソンは子供も普通に襲ってるが反撃されて殺せなかっただけ
1人だけ見逃した事があったけど理由は不明だからなんとも
ジェイソンは子供も普通に襲ってるが反撃されて殺せなかっただけ
1人だけ見逃した事があったけど理由は不明だからなんとも
574: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/08/18(日) 18:04:52.96 0
>>550
フレディvsジェイソン面白かったのに続編無いな
フレディvsジェイソン面白かったのに続編無いな
549: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/08/18(日) 11:42:49.21 0
サスペリア PART2
熱湯に顔つけて惨殺するシーソとか怖いというより痛い感じ
熱湯に顔つけて惨殺するシーソとか怖いというより痛い感じ
551: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/08/18(日) 12:01:08.41 0
ホラーじゃないけど、アマプラで見たFALL
怖くて手に汗握ってしまった
怖くて手に汗握ってしまった
553: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA] 2024/08/18(日) 12:15:42.04 0
ジェイソンって、前半中盤は無敵だけど、放送終了時間直前になったら弱くなってあっさり女にやられるんだよなw
生放送のプロレスみたい
生放送のプロレスみたい
555: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2024/08/18(日) 12:25:36.95 0
ザ・チャイルドとバーニング
556: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/08/18(日) 13:15:37.53 0
コープスパーティー
557: 警備員[Lv.14](ジパング) [CN] 2024/08/18(日) 13:26:36.44 0
バーニング観に行った記憶があるがあんまり憶えてないな
たぶん、怖すぎたんだろうな
たぶん、怖すぎたんだろうな
560: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/08/18(日) 15:06:05.94 0
>>557
恐怖のあまり全米27州で上映中止!
恐怖のあまり全米27州で上映中止!
558: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2024/08/18(日) 14:34:54.69 0
近所のレンタル屋のホラー系見尽くした俺から言わせて貰うと
結局宇宙人や幽霊やゾンビやオバケより人間が一番怖いんだよな
結局宇宙人や幽霊やゾンビやオバケより人間が一番怖いんだよな
559: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/08/18(日) 14:56:09.71 0
>>558
八仙飯店之人肉饅頭とかな
八仙飯店之人肉饅頭とかな
561: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA] 2024/08/18(日) 15:46:11.40 0
ミザリーは映画より小説の方が怖かった
563: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/08/18(日) 16:28:30.88 0
ホラー映画ではないけれど「怖っ」と思ったのは、『飢餓海峡』で三国連太郎が後半出てきたときベタな関西弁を喋ったシーン。
565: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/08/18(日) 16:58:07.98 0
アタックオブキラー・トマトか
初代オーメン
初代オーメン
568: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/08/18(日) 17:21:47.95 0
遊星からの物体Xは何故か母がハマっていた
572: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/08/18(日) 17:58:52.62 0
ここ数年のならダーク・アンド・ウィケッド
ひたすら理不尽で怖かった
ひたすら理不尽で怖かった
576: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA] 2024/08/18(日) 18:12:46.14 0
遊星からの物体Xは2本立てで興味なしに見たが面白くてそのままループしたわ
目当ての映画は何だったかが思い出せん…
目当ての映画は何だったかが思い出せん…
588: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2024/08/18(日) 20:57:56.20 0
>>576
前も書いたけど多分ジョーズ3D
前も書いたけど多分ジョーズ3D
577: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2024/08/18(日) 18:25:20.46 0
ヘルナイトを観に行って同時上映のチャタレイ夫人の恋人を見てしまい
そっちの方が脳裏に焼き付き悶々とした思い出
そっちの方が脳裏に焼き付き悶々とした思い出
585: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/08/18(日) 20:42:31.49 0
ターミネーターとバタリアンの同時上映を観られた俺は幸せ者
603: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA] 2024/08/18(日) 23:15:55.51 0
>>585
俺もオールナイトで観た
俺もオールナイトで観た
589: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [FR] 2024/08/18(日) 20:58:30.70 0
子宮に沈める
607: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2024/08/19(月) 03:16:52.09 0
吉幾三が歌ってるゲゲゲの鬼太郎のエンディング
ヘィへヘィ ヘィへヘィ ヘィヘィへィ
最後に画面の四隅からワァ!!と出てくる奴
初めて見たときマジびびった記憶
ヘィへヘィ ヘィへヘィ ヘィヘィへィ
最後に画面の四隅からワァ!!と出てくる奴
初めて見たときマジびびった記憶
608: 名無しさん@涙目です。(広島県) [CN] 2024/08/19(月) 03:25:53.26 0
テキサスチェーンソー(リメイク版)
610: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR] 2024/08/19(月) 09:21:14.94 0
出てきてない作品でいうとファンタズムとか悪魔の沼とか地獄の謝肉祭とか子供心に怖かったな
611: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/08/19(月) 09:35:43.95 0
ヴィレッジ
姿の見えない怪物よりも、ラストの答え合わせのがブルっときた
姿の見えない怪物よりも、ラストの答え合わせのがブルっときた
413: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/08/16(金) 23:49:44.52 0
どんなホラー映画より私の人生のがホラーだった
この記事へのコメント
コメント一覧 (11)
それはそうと、ゾンビものって終わらせ方が難しいと聞いたことがある。
確かに、どう収拾つけるのがベストかというと難しい。
バタリアンみたいにミサイルでどーん!ってのも結構雑な終わらせ方だと思うが、スパッと解決するには良いのかな。地下まで倒しきれるかは怪しいけど。
occlut_soku
がしました
白黒っぽかった記憶だし、ストーリーもほぼ覚えてない。子供だったから、アメリカの生活文化やキリスト教や悪魔について浅学だったせいだと思う。
覚えてるのは、最後女の人が助かってほっとしたら、夫だか悪魔祓いの人だかが悪魔で、女の人がビンに閉じ込められる。
そこにウルトラQみたいなフォントで「魔鬼雨」って出て終わり。
助かった、と思ったら…な流れにビビったのとそのフォントで、なぜか洋画のホラーや怪奇ものがダメになった。
(因みに読むのは平気。ウルトラQも好き)
以来ホラーは一本も観てない。「変な家」を観に行こうかと思ってたけど、斉藤由貴の演技が本領発揮で怖い、と聞いたのでやっぱりやめた。
occlut_soku
がしました
コンジアムはまだ残穢に比べてエンタメ意識してあるけど見せ方が恐ろしかった…
occlut_soku
がしました
友人が最後疲れたよと言って焼却炉入ってゾンビになっちゃうやつ
occlut_soku
がしました
occlut_soku
がしました
occlut_soku
がしました
チェンジリング
邦画で不吉な達磨に目を書いちゃう話
ところで恐過ぎて見たら吐くというシェラ・デ・コブレの幽霊見た人いませんか
occlut_soku
がしました
ゲイだと勘違いされた主人公が、周囲の人たちから「知ってた。あなたがゲイでも今までと変わらないし、自分に正直に生きていいんだよ?」と言われ続けるうち、本当にゲイになってしまうという怖ろしい映画。
occlut_soku
がしました
ゲイだと勘違いされた主人公が、周囲の人たちから「知ってた。あなたがゲイでも今までと変わらないし、自分に正直に生きていいんだよ?」と言われ続けるうち、本当にゲイになってしまうという怖ろしい映画。
occlut_soku
がしました
コメントする